アクアリウム初心者女子が水草水槽に初挑戦しているブログです。熱帯魚、ハンドメイド、日々の出来事も。
初心者による初心者のためのブログです。メイン水槽60cm、ストック水槽25cmキューブ、研究用水槽30cmキューブ、オーバル17所有。
こんばんはー☆彡 とある木曜日21時頃、、、 夕飯を食べ終わり、平昌オリンピックを観ていました。 カーリングは夜ゆったり観るには最高の競技です。 我が家はリビングのテレビの横に60㎝水槽があるのですが 異変は突然起きました。 ヤマトヌマエビちゃん達が突然水槽内を激しく泳ぎまわります。 飛び出さないか心配になるほどです。 こんなに水槽内に居たんだ(笑) 天変地異の前兆ではないか??? 近づいてみると 大きな一匹に3匹も集っているのです。 一匹が三匹をおんぶしている状態です。 ツマツマしてるし弱っているようでもありません。 慌てて撮ったので画像粗くてすみません。 【水槽の状況】 水温は常に26℃で…
こんにちはーーーー。☆彡 CO2セットの設置の様子↓ mizukusamayo2525.hatenablog.com CO2も順調に添加できています。 ☆彡ヤマトちゃんも喜んでいます? 照明とCO2にデジタル式タイマーをつけらたとても楽になりました。 今日は水草を配置していこうと思います。 後景:右側流木の近くにボルビティスヒュディロティ 溶岩石に木綿糸で活着させているので移動もラクラクです。 ↓ 左奥にミクロソリウムプテロプスナロー 中景:流木の影になるところにブセファランドラ アヌビアスナナプチ 左側にクリプトコリネウエンティー(ブラウン?) 前景:ストロギネレペンス ソイルに植えるのはま…
お久しぶりです☆彡 12月、1月はバタバタしてまして、 気が付いたら2月になってしまいました。 さて水草水槽立ち上げといえば CO2添加!!! やっとここまできました。(´;ω;`)カンゲキ ということで色々そろえてみました。 ☆これ設置できるの??(´・ω・`)フワンダワ ☆アクアシステム アクアCO2システム CO2レギュレーター ベーシックフルセット6ミリ耐圧ホース仕様 ☆発熱の少ない小型CO2用電磁弁(2CG0219) ☆デジタルタイマー REVEX ☆AIネット ダイヤル式スピードコントローラー ↑微調整が要求されるのでオヌヌメです ☆ADA クリアスタンド ↑カッコイイし水槽横…
「ブログリーダー」を活用して、miyataso2525さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。