chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
kodosemi
フォロー
住所
宮城県
出身
山形県
ブログ村参加

2017/11/21

arrow_drop_down
  • 宮城県公立高校入試制度の変遷~これから①~

    こちらの記事の続きです。  今回の記事では 「望ましい入試制度」について 書いていくつもりです。 ただ、「望ましい入試制度」は、 「高校の難易度」によって 大…

  • 宮城県公立高校入試制度の変遷~令和2年度から現在~

    こちらの記事の続きです。  そして現在の入試制度ですが、 これは前期+後期制度の いくつかの問題点の 改善を目指した入試制度になります。  問題点は、もうすで…

  • 宮城県公立高校入試制度の変遷~平成25~31年度②~

    こちらの記事の続きです。  記事の内容に入る前にひとこと。  時おり雨がぱらつく中、 昨日の松島パークフェスティバルに おいで下さった方、 本当にありがとうご…

  • 宮城県公立高校入試制度の変遷〜平成25〜31年度〜

    こちらの記事の続きです。さて平成25年度からはまた新しい入試制度が始まりました。推薦+一般入試という形が前期+後期という形に変わったのです。この辺までくると覚…

  • 宮城県公立高校入試制度の変遷~平成22~24年度~

    こちらの記事の続きです。  そして平成22年度には 2つの大きな変革がありました。 共学化と全県一学区化です。  厳密に言うと共学化は徐々に進みました。 そし…

  • 宮城県公立高校入試制度の変遷~平成16~21年度②~

    こちらの記事の続きです。 平成20、21年度を別にすると、 平均点が異様に低くなっています。 平成18年度などは今年よりも 75.5点も低いのですから。  「…

  • 出演

    今月28日の松島パークフェスティバルに出演します。会場は「松島さかな市場ステージ」で、時間は15:30〜16:00です。

  • 宮城県公立高校入試制度の変遷~平成16~21年度①~

    こちらの記事の続きです。  推薦入試制度はその後もしばらく続きます。 ただ、平成16年度に入試制度において ちょっとだけ新しい動きがありました。 一般入試の英…

  • 宮城県公立高校入試制度の変遷~平成5~15年度(補足)~

    こちらの記事の続きです。  これは以前一度書きましたが、 この公立高校の推薦入試制度について 今でも覚えている話があります。  当時私は、前職で富谷町(現富谷…

  • 宮城県公立高校入試制度の変遷 ~平成5~15年度~

    こちらの記事の続きです。  平成5年度に、 大きな変化がありました。  一つは業者模擬テストの廃止です。 全ての中学校で一斉に行っていた 業者模擬テストがなく…

  • 宮城県公立高校入試制度の変遷~平成4年度以前④~

    こちらの記事の続きです。  今よりも入りやすかった高校というのは、 仙台二高、仙台一高、仙台三高です。  仙台二高については 書くまでもないかもしれません。 …

  • 完走しました

    本日、登米市で行われた「東北風土マラソン」に参加してきました。タイムはアレでしたが、とりあえず完走はしてきました。いつもは膝が痛くなるのですが、今回は大丈夫で…

  • 宮城県公立高校入試制度の変遷~平成4年度以前③~

    こちらの記事の続きです。  それから今と違っていることとして、 「理数科のレベルが高かった」 という点も挙げられます。  今は普通科の人気が高いので、 理数科…

  • 求める生徒像・選抜方法一覧

    来春の公立高校入試の、 「求める生徒像・選抜方法一覧」が 公表されました。 こちらです。  定員は120名減ります。 鹿島台商業商業科、涌谷高校普通科が それ…

  • 宮城県公立高校入試制度の変遷~平成4年度以前②~

    こちらの記事の続きです。  次に③と④について書きたいと思います。  当時の宮城県は学区に分かれていました。 北部、東部、中部北、中部南、南部の 5つの学区に…

  • 宮城県公立高校入試制度の変遷~平成4年度以前①~

    今回からしばらくの間、 宮城県の公立高校入試制度の変遷について、 わかる範囲で書いていきたいと思います。  とは言っても、私がこの業界で 働き始めてからの内容…

  • 今日はガラガラ

    今日は近くの中学校の3年生の 修学旅行の日です。  その関係で、今日の授業の多くが 振替になっています。 数えてみたら今日の授業は のべで33コマしかありませ…

  • 結果的に

    先日、入塾を検討されている 保護者の方との面談の中で、 「質問をしても答えられないような講師が  いたりすることはないんですか?」 という質問をいただきました…

  • 数学が得意な人と苦手な人 その2

    こちらの記事の続きです。  まずこの問題は、いわゆる「平方根」の問題です。 平方根とは 平方(2乗)の根(もと)ですから、 「2乗する前のもとの数」 という意…

  • 数学が得意な人と苦手な人

    中学校で学習する主要5教科の中で、 得意不得意が 一番はっきりしている教科と言えば、 何といっても数学でしょう。  数学が得意な人は、 教科書や参考書を読んだ…

  • 集団指導と個別指導 その4

    こちらの記事の続きです。  さて話は変わりますが、 生徒の成績を上げるために一番重要なのは 何だと思いますか?  もちろん授業は わかりやすいほうが良いでしょ…

  • 集団指導と個別指導 その3

    こちらの記事の続きです。  前々回のブログ記事で、 一般的な集団指導の認識を図示しました。 こんな図です。  そして前回の記事で、 これはおおむね合っているも…

  • 集団指導と個別指導 その2

    こちらの記事の続きです。  これはあくまでも一般的な話ですが、 成績が良い子には なんらかの理由がある場合が普通です。 理解力や集中力があったり、 あるいはと…

  • 集団指導と個別指導

    塾には大きく分けて 集団指導中心の塾と 個別指導中心の塾があります。 一般的には、 学力上位層の生徒は集団指導、 そして学力中下位層の生徒は 個別指導が向いて…

  • 休日9日目

    今日は母の日にうちの母に贈るプレゼントを買いに行きました。母に聞いたところカーディガンが欲しいということでした。ただ、ショッピングセンター中を探しても合うサイ…

  • 休日8日目

    今日の午前中は例によってジム。右の手首がまだ完治していないので、手首に負担がかかる筋トレメニューはお休み。その代わりランは目標にしていた10kmまで距離を伸ば…

  • 休日7日目

    石川県近辺で大きな地震が起こったようですね。心よりお見舞い申し上げるとともに1日も早い復旧をお祈りいたします。本日は旅行から帰ってきました。明日からまたジム通…

  • 休日6日目

    休日6日目も色々な場所をまわりました。ただ、トラブルも発生。今日泊まる予定だったホテルから、「水道管が破裂して、 部屋の風呂もトイレも使えなくなりました」とい…

  • 休日5日目

    今日は家族と旅行に来ています。最初は新幹線で富山に行こうと思っていたのですが、新幹線のチケットが取れずに断念。それで仕方なく、車で北東北をまわっています。今日…

  • 休日4日目

    休日4日目の午前中は熱帯魚の餌やりと仕事で少しだけ出勤。午後は仙台市内をぶらぶらしていました。牛越橋の近くです。学生時代にここでよく芋煮会をしていました。懐か…

  • 休日3日目

    今日もジムに行こうと思っていたのですが、昨日の転倒で右手が少し痛むので、大事をとって今日はお休み。それで今日は緑化フェアのメイン会場である追廻地区に行ってきま…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、kodosemiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
kodosemiさん
ブログタイトル
無用のことながら
フォロー
無用のことながら

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用