chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
kodosemi
フォロー
住所
宮城県
出身
山形県
ブログ村参加

2017/11/21

  • 公立高校の平均点

    今春の公立高校の平均点が出ました。 こちらです。  なんと驚きの300点超えです。 290点はいくだろうと思っていましたが、 予想以上に平均点が高かったようで…

  • 共学校と別学校 その2

    こちらの記事の続きです。  女子校の共学化が難しい理由は、 前回の内容の逆です。  まず、女子校には それなりのニーズがあります。 ですから共学化した際に、 …

  • ゲスト出演第二弾

    河合塾NEXTさんのYouTubeチャンネルの ゲスト出演第二弾の動画です。  【宮城県 私立高校入試】大学受験にも… 公立高校入試の易化がもたらす影響と東北…

  • 共学校と別学校

    宮城県では公立私立を問わず、 別学校がかなり存在していました。  ところが最近は 共学化の流れが進んでいます。 今でも残っている別学高校は、 宮城学院と白百合…

  • 衝撃

    昨年、仙台白百合学園高校さんの 専願・一般入試の受験者が 46人だけだったということを知ったときも 驚いたのですが、 今年はさらに減って 25人と知って衝撃を…

  • 公立高校入試の平均点

    河合塾NEXTさんの YouTube動画でもお話ししましたが、 今春の宮城県の公立高校入試は 全体的にかなり易しい問題となりました。  数学は昨年が極端に易し…

  • 文武両道 その2

    こちらの記事の続きです。そもそも「文武両道」は、なぜ理想とされるのでしょうか。私の考える答えはこうです。中学生にとって一番大事なのは、英語や数学などのいわゆる…

  • 文武両道

    校訓に、「文武両道」を 掲げる高校はたくさんあります。 私が通った山形東高校もそうでした。  「文武両道」でイメージするのは、 スポーツでは全国大会に進み、 …

  • 公立高校入試で合格するために何をしたらよいか

    公立高校入試で志望校に合格するには、 何をしたら良いのでしょうか。  「何言ってるんだ。  そんなの勉強に決まっているじゃないか」 と思われた方がいらっしゃる…

  • マスクと定期試験と……

    新年度から、学校におけるマスクの着用が 個人の判断に委ねられることになりました。  それで中学生や高校生に 学校の状況を聞いてみたのですが、 誰に聞いても、 …

  • ゲスト出演

    実は先日、 河合塾NEXTの岡先生からお誘いいただきまして、 Youtubeの河合塾NEXTチャンネルに ゲスト出演してきました。  「私が出演した回だけ再生…

  • 詰め込みすぎにならないように

    最近はちょっと変わってきましたが、 一時期日本製のパソコンが ひどい状態になっているときがありました。  ビジネスでパソコンを使う場合、 用途は限られます。 …

  • それが普通

    こんな記事がありました。「ホントに勉強したの?」本田望結、鈴木福が自己推薦&AO入試で早慶入学「内部進学」芦田愛菜に集まる賞賛(SmartFLASH) - グ…

  • 春期講習終了

    本日は中学生の新みやぎ模試を実施しております。 これで今年の春期講習は終了です。  今回の春期講習は、 良い意味で「落ち着いた講習会」でした。 講師、生徒含め…

  • コロナの影響

    コロナは飲食店や旅行業界などに 大きなダメージを与えました。 学習塾業界はそれに比べればだいぶマシですが、 それでも影響は少なくありません。  当塾もそれなり…

  • 今日は

    今日は明日が入塾特典の〆切日ということもあって、 入塾手続きが3件入っています。 それ以外に体験授業が1件、 さらに講師の採用試験が2件入っています。  そん…

  • 中堅高校に入るために必要なもの

    中堅高校の定義はあいまいですが、 だいたい50台前半から中盤ぐらいの、 多賀城高校や仙台三桜、泉、宮城野 あたりを想定しています。  これらの高校でも「良い評…

  • 仙台二高や仙台一高に入るために必要なもの

    今春の公立高校入試を見る限り、 仙台二高や一高に入るために 一番必要なものは「良い評定」ですね。  最低でも平均で4.5以上、 できれば限りなく5に 近い評定…

  • 総合型選抜 その2

    こちらの記事の続きです。  今回は総合型選抜のうち、 「独自の方法を取るタイプ」 について書こうと思っています。  県内の大学だと、 宮城大学がこれにあたると…

  • 総合型選抜

    先日、新高3の保護者の方と お話をしていて、 「総合型選抜ってなんですか?」 というお話をいただきました。  そもそも「総合型選抜」と言う言葉は、 最近になっ…

  • ありがとうございます

    昨日、「最近の問い合わせを除くと、 約80%の方がすでに入塾されています」と書いたのですが、昨日も入塾のお申し込みが何名かあり、「90%の方が入塾」になりまし…

  • 最近の入塾状況

    入塾特典の〆切日が近づいてきたこともあって、先週末から昨日にかけても問い合わせや体験授業が続いています。ここ数年では昨年の反応が一番良かったのですが、今年はそ…

  • 入塾特典 まもなく〆切です

    入塾特典の〆切日が近づいてきましたので、 もう一度ご案内させていただきます。  まず新年度より、当塾は講習会の受講料を 値上げさせていただくこととなりました。…

  • 春期講習の位置づけ

    明日27日から、当塾の春期講習が始まりますが、 春期講習は、他の講習会と比べると、 位置づけがあいまいな講習会かもしれません。  冬期講習はまさに受験直前です…

  • 塾業界にとって不都合な真実

    今日の話題は、塾業界的に あまり明らかにしたくない内容です。 ただ、事実は事実なので。  以前、こんな記事がありました。 仙台の市民団体が、 「県立高入試で、…

  • 評定とボーダーライン

    昨年の春の面談時に、 「評定とボーダーラインの関係について」 という資料をお配りしました。 みやぎ模試のボーダーラインと 昨年度の平均点をもとに、 「評定が○…

  • ステップアップ講座まもなく〆切です

    3/6(月)から始まった中1、中2の 「ステップアップ講座」ですが、 提出〆切日が明後日となりました。  もっとも、すでに終わらせて、 次の課題に進んでいる人…

  • 苦戦しています

    今、授業の予定確認や授業振替を アプリでできるように設定していますが、 なかなかうまくいかず苦戦しています。  とりあえず、実験的に春期講習から 始めようと思…

  • ダルビッシュ有選手

    私は、前職の最後の年、 高校生の集団指導部門に在籍していました。  当時は周りに高校生が たくさんいたわけですが、 その中に東北高校の生徒もいました。  当時…

  • 宮城以外の東北5県の惨状 その4

    こちらの記事の続きです。結局、非常に大雑把な言い方になってしまいますが、「教育格差の拡大」というのが、一番の理由なのではないかと思います。宮城県内においても、…

  • 宮城以外の東北5県の惨状 その3

    こちらの記事の続きです。要するに、関東の高校生が東北大学を受験するようになったために、宮城県の高校生は東北大学に入れなくなり、宮城県の高校生が山形大学を受験す…

  • 宮城以外の東北5県の惨状 その2

    こちらの記事の続きです。  山形県がかなりひどい状況にあることは、 山形大学の高校別合格者数を見ても分かります。 もったいぶっても仕方がないので、 山形大学の…

  • 公立高校の合否判明

    今年度の公立高校の合否が判明しました。  ナンバースクールを 受験した子たちは全員合格でした。 また、当塾で受験者が多い 利府、泉松陵、塩釜の子たちも 全員合…

  • 宮城以外の東北5県の惨状

    大学受験に関して言うと 宮城県も凋落傾向がありますが、 私の出身地である山形などは、 さらに深刻です。  山形県の場合、 県庁所在地である山形市周辺の 最難関…

  • 宮城陥落

    少し前ですが、こんな記事がありました。 東北大学の前期までの 都道府県別合格者数において、 宮城県が初めてトップから 陥落したという記事です。  宮城に代わっ…

  • 高校受験と大学受験の感覚の違い その6

    こちらの記事の続きです。  首都圏などの私立大学は、 一般受験ではなかなか合格できないものの、 推薦等をうまく使えば意外と合格できる、 ということについて書い…

  • 高校受験と大学受験の感覚の違い その5

    こちらの記事の続きです。  まずはもう一度、 首都圏の私立大学を一般受験した場合の 目安の偏差値(みやぎ模試)の表を あげておきます。  首都圏の私立大学は …

  • 高校受験と大学受験の感覚の違い その4

    こちらの記事の続きです、以前当塾に、偏差値30台の高校のトップの子が在籍していたことがあります。理系だったので、英語、数学、理科は特に得意でした。定期試験はほ…

  • 高校受験と大学受験の感覚の違い その3

    こちらの記事の続きです。  「大学受験は高校受験とは違う」 と感じることについて書いています。 その例として、 「駄目もとで国公立大を受験する」 パターンを挙…

  • 高校受験と大学受験の感覚の違い その2

    こちらの記事の続きです。前の記事の表の中で一番問題になるのは、多賀城高校や仙台三桜の平均レベルぐらいの生徒が、「駄目かもしれませんが、 一応国公立大学を目指し…

  • 高校受験と大学受験の感覚の違い

    高校受験の場合、 極端に無謀な高校を志望する生徒は それほど多くありません。  例えば、みやぎ模試で偏差値50の子が、 多賀城高校普通科(偏差値51)や 宮城…

  • 理解を超える若者

    将棋の藤井聡太五冠が、プロ入りして連勝街道を突き進んでいたとき、多くの識者はこう言っていました。「才能があることは認めるが、 今はまだ段位の低い相手が中心だ。…

  • 公立高校入試の問題

    全体的に目を通しただけですが、 難易度から見ると、 昨年度に準じた問題になっている印象でした。  昨年の数学はかなり簡単だったので、 数学は少し平均点が下がり…

  • 公立高校の入試問題はこちらですが……

    本日の公立高校の入試問題は、 河北新報のこちらのサイトから ダウンロードできます。  ただ、13:25段階では、 まだダウンロードできないようですね。 それか…

  • 傾向は変わる

    入試が終わった子に、「どうだった?」と聞くと、「なんか、傾向が 去年までと全然違ってて、 焦っちゃいました」と、言われることがあります。今のうちに言っておきま…

  • コロナにかかったら

    公立高校の第一次募集は、来週の月曜日になります。受験生にとってこの時期心配なのは、「入試直前にコロナにかかったら、 どうしよう」ということではないでしょうか。…

  • 塾業界について思う その4

    こちらの記事の続きです。  ちょっと考えてみてください。 もしも自分が大手塾の 塾長さんだったとしたら、 生徒があまり集まらない状況で、 新しい教室を出そうと…

  • 塾業界について思う その3

    こちらの記事の続きです。  実は塾の中にはここ2~3年で 教室を減らしているところが いくつかあります。 それも1~2教室ではなく、 数教室まとめて閉鎖してい…

  • 塾業界について思う その2

    こちらの記事の続きです。  学習塾をとりまく環境が 厳しくなってきているのは、 「少子化」だけが原因ではありません。 「人件費の上昇圧力」も影響しています。 …

  • 塾業界について思う

    今日はまず、とあるグラフについて 書きたいと思います。 このグラフです。  タイトルを見れば、 何のグラフなのかは 一目瞭然でしょう。 今年度の宮城県の 学年…

  • 私立高校の生き残り戦略 その3

    こちらの記事の続きです。  特進コースで そこまでの実績を出せない高校の中には、 「資格を取ったり、  技術を身につけたりできるコース」 をつくっているところ…

  • ”入試傾向が変わったときはむしろチャンス”

    みんなの回答を見る   

  • がんばらなくてもいいから、普通に

    今日は国公立大学の個別試験日です。 当塾からも5名が受験します。  ちょっと寒くて風がありますが、 このぐらいの天気であれば 交通への影響はないでしょう。  …

  • 合格しました

    仙台高専Ⅲ類、合格しました。 おめでとうございました。  以前も書いた通り、 普通に受験すれば 合格できるぐらいの実力はありましたので、 それほど心配はしてい…

  • 私立高校の生き残り戦略 その2

    こちらの記事の続きです。  前回の記事では、 東北学院高校について 非常に失礼な言い方をしてしまいました。 申し訳ありません。  ただ、私の予想は見事に外れま…

  • 私立高校の生き残り戦略

    今日のブログは雑談のような内容です。去年、そして今年の「東北学院高校パニック」では、ちょっと考えさせられました。東北学院高校の関係者の方には本当に申し訳ないの…

  • 春期講習のご案内

    ホームページに 春期講習のご案内を載せました。 こちらです。  今回お知らせしたいことは1つです。  入塾をお考えの方は、 4/5(水)までに入塾すると 卒塾…

  • 偏差値

    河合塾のデータによると、 慶応大学や早稲田大学の法学部の 基準偏差値は67.5になっています。 これは東北大学医学部医学科と同じ偏差値です。  「そうか、慶応…

  • 東北学院榴ヶ岡高校

    今年の私立高校入試は、 東北学院高校の大幅な難化が 話題になりました。 来年度以降も東北学院高校は、 私立高校入試の 話題の中心になる可能性が高いと思います。…

  • 令和3年度公立入試の追試

    昨日、中3生に令和3年度公立高校入試の 追試験をやってもらいました。 難易度については、次のような印象でした。 全て令和4年度の本試験との比較です。  国語……

  • 中学校の英語

    こんな記事がありました。 中学校の英語教育が混乱している現状を 伝える記事です。  このブログでも何度も書いていますが、 今の中学校の英語の教科書は 極端に難…

  • 公立高校出願倍率

    宮城県の公立高校の 出願倍率が発表されました。 まだ高校教育課のページは 更新されていないようですが。  予備調査で倍率が高かった3校を見ると、 こんな感じに…

  • 体験授業では塾の良し悪しは分からない

    今日言いたいことはタイトルが全てです。  ただ、それでは意味が分からないと思いますので、 ちょっとだけ補足させていただきます。  みなさんはそもそも、 週1~…

  • 今年の出願校

    公立高校の出願校が出そろいました。  今年一番多かったのは多賀城高校です。 これはまあ例年通りといえるでしょう。 地理的なこともあって、 多賀城高校は毎年人気…

  • 私立高校二次募集

    こちらに、私立高校の二次募集の予定が載っています。ここには東北学院榴ヶ岡や、仙台白百合の情報が載っていませんが、ホームページではこれらの高校も実施予定とアナウ…

  • 東北学院高校入試結果

    今年注目の的だった 東北学院高校の入試結果が 高校のホームページで公表されています。  全体の結果をまとめると、 次の通りでした。  まず目を引くのは、 推薦…

  • 受験までにやるべきこと

    公立高校入試まで、 残すところあと20日となりました。  この時期になると、 「先生、受験まで何をやったらいいですか?」 という質問をよく受けるようになります…

  • 公立高校の倍率

    中学3年生で公立高校を受験する人は、 中学校にすでに願書を提出済みだと思います。  ただ、最終的な願書の〆切は今週の金曜日、 つまり17日で、 最終的な出願倍…

  • 仙台高専

    本日は仙台高専の学力選抜です。 当塾からも1人受験する子がいます。  合格できる実力はあるはずなので、 あとは普通にがんばってくれれば 大丈夫でしょう。  そ…

  • 最高の予想問題

    本日は、中学3年生の 2回目の入試実戦ゼミを行っています。  入試実戦ゼミでは、 土曜日に過去問や予想問題などを解き、 日曜日にその解説授業を行っています。 …

  • 基礎固めと苦手教科克服 補足

    昨日書いたこちらの記事の補足です。  3月から4月までの間行う 「ステップアップ講座」について 書きましたが、 ちょっと補足です。  もしかしたら、 「いいこ…

  • 基礎固めと苦手教科克服

    中学校によって少し日程が異なりますが、 ほとんどの中学校では 2月中に定期試験を 終えるのではないかと思います。  定期試験が終わったら、 次はどんな勉強をし…

  • 偏差値は絶対ではない

    偏差値について生徒や保護者の方とお話していると、微妙な感覚のズレを感じることがあります。一般の方は、偏差値を絶対視していることが多いような気がするのです。例え…

  • 予想はしていたのだが…•

    昨日も書いた東北学院高校の件ですが、正直なところ予想はしていました。先日もそのことについて書きましたし、1年近く前もこちらのようなブログを書いています。『東北…

  • 厳しい……

    ある程度予想はしていましたが、 今年の東北学院高校の合格ラインは、 尋常ではないです。  はっきりとしたことは言えませんが、 「偏差値2~3上がった」 という…

  • 公立の出願校で迷ったときは

    今週は公立高校の出願の週になりますので、 第一志望でいくか、それとも第二志望にするか、 迷われる中3生も たくさんいらっしゃるのではないかと思います。  もち…

  • 予備調査で2年連続定員割れしている高校•学科 その6

    こちらの記事の続きです。さて、定員割れしている高校•学科には、もう一つ典型的なパターンがあります。それは、多賀城高校の災害科学科や、松島高校の観光科のようなパ…

  • 予備調査で2年連続定員割れしている高校・学科 その5

    こちらの記事の続きです。  このところ2年連続で 予備調査時に定員割れになっている 普通高校について書いています。 1つだけ特異な高校があるのですが、 それは…

  • 設定がおかしいのでは?

    たいしたことではないのですが。今年の冬は電力需要がひっ迫しそうだという話を聞いたので、「節電チャレンジ」に参加しています。システムは次の通りです。まず、電力会…

  • 予備調査で2年連続定員割れしている高校・学科 その4

    こちらの記事の続きです。  さて、他に目立つこととしては、 普通科でも定員割れが続いている高校が 増えてきていることでしょうか。  ただ、普通科は 高倍率にな…

  • 恐るべし東北学院高校

    東北学院高校は、 昨年の共学化をきっかけとして 人気が急上昇しました。 志願者も昨年は一昨年と比べて 7~8割増えています。  それで今年は少し落ち着くのか、…

  • 予備調査で2年連続定員割れしている高校•学科 その3

    こちらの記事の続きです。「英語を勉強したい」という子の理由としてよく出てくるのは、「留学したいから」と、「英語を勉強できる大学に行きたいから」という2つが挙げ…

  • 予備調査で2年連続定員割れしている高校・学科 その2

    こちらの記事の続きです。  記事を書く前に断っておきますが、 高校や学科について、 「再編を検討したほうが良い」 という記事を書くと、 「自分が卒業した高校(…

  • 予備調査で2年連続定員割れしている高校・学科

    先日、宮城県の公立高校入試の 予備調査結果が公表されました。  本出願時には、予備調査結果とは 倍率が大きく異なるところが たくさん出てきます。 そういう点か…

  • 異次元

    岸田首相が、「異次元の少子化対策」を行うと発言したことが話題になっています。「異次元」って、どの程度を指すのでしょうか?参考までに小池東京都知事は、所得制限を…

  • 公立高校を志願しない中3生の人数推移

    先日、公立高校の予備調査結果が 公表になりました。 中3生は、当然ながら 自分の志望校の倍率が 気になったのではないかと思います。  個々の高校の倍率は 私も…

  • 大学は不要?

    こんな記事がありました。  ホリエモンこと堀江貴文氏が、 「少なくとも学部(大学)に行く必要は  ないと思いますね」 「大学の先生は教えるのがヘタだし、  先…

  • 1月度中3新みやぎ模試の結果 補足

    当塾はナンバースクールを目指すような 成績優秀者だけが在籍している塾ではありません。 もちろん中には 学年で成績トップを取る子も何名かいますし、 ナンバースク…

  • 定期試験対策勉強会の参加者を募集いたします

    定期試験対策勉強会の参加者を募集いたします。 ①  学校、学年ごとのクラスで定期試験対策授業を行います(集団形式)。②  16時間の勉強会で、定期試験範囲の総…

  • 東北学院大学の出願状況

    東北学院大学の一般選抜前期と 共通テスト利用の出願状況が 公表されています。 こちらです。  東北学院大学は、昨春の入試で 志願者が大幅に増えました。 そして…

  • 1月度中3みやぎ模試の結果

    1月度の中3みやぎ模試の結果が返ってきました。 いつも通り県平均との比較でみると、 12月よりも13.9点アップとなりました。  全体的に見ると まずまずの結…

  • 名称

    私の出身地である山形には、 山形東、山形西、山形南、山形北という 高校があります。  宮城県で言うところの ナンバースクールのような 位置づけなのですが、 実…

  • 予備調査結果

    公立高校入試の第一次募集の 予備調査結果が公表されました。 こちらです。  全体的に昨年度の予備調査結果と 大きく変わらないところが多いですね。 目立つのは仙…

  • 満点

    青陵中に合格した2人から 入試の得点開示の結果を聞きました。 詳細まで書くのは控えますが、 そのうちの1名は作文が満点だったそうです。  もう1名も30点満点…

  • 予備調査結果は明日公表です

    公立高校入試の第一次募集の予備調査結果は、 明日の夕方公表されます。   毎年同じことを言っていますが、 本番の倍率は大きく変わることがあるので、 気にしても…

  • 共通テストの平均点予想 その2

    現段階の三大予備校の平均点予想です。   どこの予備校もだいたい同じ点数になってきましたね。 文系は533点でどこも一緒です。 理系は540点台半ばというとこ…

  • 共通テストの平均点予想

    現段階(1/16 12:35)の 三大予備校の平均点予測は次の通りです。  河合塾が高くて、駿台が一番低くなっています。 そして東進がその中間ぐらいの数字です…

  • 模試の問題

    一般的に公立高校の入試問題は、充分に練られた問題である場合がほとんどです。それに対して模試の問題は、作成するのに時間もお金もかけられません。それに回数が多いの…

  • 合格しました

    青陵中を受験した2人、どちらとも合格しました。2人とも合格ラインまできているという実感はありました。ただ、「確実に合格できる」とまでは言えなかったので、ちょっ…

ブログリーダー」を活用して、kodosemiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
kodosemiさん
ブログタイトル
無用のことながら
フォロー
無用のことながら

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用