chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
正しいお金の使い方 http://tadashiiokane.seesaa.net/

都心で暮らす主婦が倹約に励みつつ「教育費」「老後資金」「住宅ローンの返済」の貯金に励みます。

hatena
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2017/11/19

arrow_drop_down
  • パートのお給料公開します。

    5月から始めたパート。 1か月以上経過して、先日初お給料を頂きました。 お給料の金額78,000円。 5月途中の勤務開始だったので、通常と比較すると少し少ない。 それでも ・在宅メイン ・1日4時間 ・事務ワーク ・ほぼ一人作業 というパートにしては割と楽なお仕事(?)なので、続けられるだけ続けるつもりです。 とにかく在宅で仕事出来るのがありがたい。 こ…

  • 2022年3月末の運用資産大公開。

    別けあって昨年から資産運用を始めたわが家。 現在は家計の貯金ではなく、私の個人資産(結婚前から持っている貯金です)のみ運用しています。 家計の貯金もボチボチ投資信託を中心に運用する予定です。 私の貯金(金額は非公開)の一部をSBI証券で国内株式と投資信託に、あとは節税対策で始めたiDeCoの運用残高を公開します。 まずはSBI 国内株式 10,503,400円(運用益+220,500円) 投資信託 1,078,499円(…

  • 【子ども費】新年度の子どもにかかる費用を算出しました。

    4月の新学期に向けて、子どもの習いごとも新たに準備中。 それに伴って、大型出費が発生。 今回の出費は ・Z会(12ヵ月分) ・学童 の金額が確定いたしました。 Z会は12か月分で63,948円。 12ヶ月分一括で払ったほうがお安いのと、途中で解約しても返金して貰えるとのことで、悩みましたが入会しました。 学童は、今後私が就労することを希望しているので、4月から入室する事に。 お値段は毎月4,000…

  • 公立小学校の来年度の予算を振込。

    公立小学校に通っている子どもが1人のわが家。 公立、授業料は無料ですが全てタダな訳ではなく。 年間以下のお金が必要となります。 ・給食費 約5千円×12カ月=6万円 ・教材費など 年間約3万円 年間合計10万円程。 わが家の小学校の場合は地元の信用金庫の口座からの引落。 なので、毎年3月に1年分の10万円を専用口座に移し替えに行きます。 前はネットバンキングでの振り込みは無料だったものが有料に…

  • わが家の夫のおこづかい。

    わが家は夫はおこづかい制を取っています。 (え、妻は?) 夫のお小遣いは毎月3万円。 この3万円とは別に1万円を夫費として別にプールしています。 何か買わないといけなくなった時に、夫費からお金を出す予定としての特別金です。 夫は月の半分以上は家からお弁当を持参、お茶は毎日家から水筒を持っていっています。 このご時世なので飲み会は一切なく、会社での交際費もたまにランチに行くぐらい。 そ…

  • マイホームを一旦諦めるという選択。

    現在わが家は賃貸暮らし。 都内の築30年の3LDKのマンションに住んでいます。 現在は夫の会社の家賃補助があるのですが、再来年にはそれがなくなり家賃全額自己負担となります。 全額自己負担となった場合のお家賃、20万円。 これを全額自腹で払うのは痛いですよね。 この家賃額を払うことを考えると早くマイホームを買いたいのですが、今買うのは正直無理だと思っています…

  • 含み益復活!

    今週の火曜日・水曜日と大分日経平均株価が復活しましたね。 前日比 12/7(火)+528.23円 12/8(水)+405.02円 オミクロン株騒ぎの前は日経平均29,000円を超えていたので、完全に元通りとはまだ行きません。 私が保有している国内株式も一時は含み益が吹っ飛んでマイナスに転じていたのですが、この2日間ですっかり元に戻りました。 今の含み益は+248,400円となりました。 でもどこで利益確定をするか、難しい…

  • 2021年11月の投資結果。

    現在貯金の他に、証券会社の口座で資金を運用しています。 貯金していても増えるどころか、インフレで価値が目減りしていくばかりなので・・・。 因みに証券口座はSBI証券を利用しています。 以前は野村のホームトレードを利用していましたが、海外への引越しの際に口座を閉じて、帰国後にSBI証券の口座開きました。 野村と比べると手数料はかなり安いですが、アプリやネットの使い勝手は野村の方が使いやすいと感じ…

  • 2021年11月の家計簿大公開。

    わが家の2021年11月の家計簿を公開します。 現金 生活費 90,000 現金 夫おこづかい 40,000 現金 特別費 100,000 カード 生活費 120,058 カード 定期 18,500 カード 娯楽 8,200 カード その他 8,800 カード 子ども習い事 3,000 カード 光熱費+ソフトバンク 29,956 カード 保険 5,119 カード 買物(5千円以上) 66,700 振込 子ども習い事 7,000 合計497,333円 家賃は社宅なので給与天引きとな…

  • 目にいい・頭にいいDHA、ドコサヘキサエン酸。

    わが家は現在海外に住んでいますが、日本ほど魚の種類が多くないのでどうしても肉食になっていたわが家の食卓。 魚は週1度でも食べればいいほうで、しかもぶり・サバ・サーモンばかり。 健康のためにももっと魚を子どもに食べさせたいと思っていたのですが、青魚に含まれるDHA(ドコサヘキサエン酸)は目にもいいらしく、最近はなんとかして魚料理を食卓に出すことにしています。 DHAが多く含まれる魚は ・本マグロ …

  • 【Miyo Smart】近視を抑制する子ども用メガネレンズ。

    先日子どもの眼鏡を作りに行ってきました。 その際に眼鏡屋さんに説明された子どものレンズについて。 レンズには 通常の近視用の単焦点レンズ 小児の近視を抑制するレンズであるMiyo Smart この2種類のレンズがあると言われました。 そのうち「小児の近視を抑制するレンズ」であるMiyo Smartについて書きたいと思います。 Miyo Smartは日本のメーカーであるHOYAが香港理工大学と共同で開発したレンズです。 …

  • 視力回復に効く食べ物って?

    眼科医に「視力回復を謳っているいるサプリとかありますが、あまり効果はないと思いますよ。」と言われたのですが、 親心としては食べ物で視力の低下が抑えられるならやれることはやってみたい と思っています。 調べるとアントシアニンとかルテイン、ビタミンB群やら色々出てくるのですが、私もまだまだ勉強中です。 ブルーベリーやカシスなどのアントシアンを多く含む食材…

  • 【姿勢をよくする】子ども家具の買い替え。

    ずっと使っていた子ども用の椅子が小さくなったので新しいものに買い替えました。 1歳半から使っていた子ども用の椅子 ↓

  • はじめまして。

    わが家は夫婦+幼稚園年長の女の子との3人暮らしです。 現在は夫の仕事の都合で海外で暮らしています。 元気いっぱい、少々の心配事はあるもののたくましく育ってくれていた娘ですが、先日5歳にして近眼であることが判明、眼鏡をかけることになりました。 近年では近眼は珍しくもないのですが、5歳で眼鏡と親である私たちは想定外の事態に戸惑いました。 そしてすごく落ち込みました。 もっと生活習慣に気を配って…

  • ゆっくり片付けで出たごみの量

    普段子どもが夜寝てからササッと短時間で部屋の中を片付けるのですが、昨日はゆっくりと部屋の片づけをしてみました。 スポンサーリンク

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、hatenaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
hatenaさん
ブログタイトル
正しいお金の使い方
フォロー
正しいお金の使い方

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用