chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
LA Baby - 代理出産 卵子提供エージェンシー https://ameblo.jp/eggdonation/

LA Babyによる卵子提供プログラムの紹介。 卵子提供プログラムの情報や現地の状況を紹介します。

LA Babyは、2004年から卵子提供プログラムのサポートをしてきました。 LA Babyから直接、患者さまに情報提供をし、より現地での状況を理解していただけるようブログを開始しました。 直接、情報提供をしていくことに意義があると感じています。

LA Baby
フォロー
住所
港区
出身
アメリカ
ブログ村参加

2017/11/16

arrow_drop_down
  • サクラメント北部でロサンゼルス市を上回る山火事

    8月2日(金)~8月4日(日)の東京での卵子提供説明会に向けて新橋のオフィスで準備しています。 地方を転々としていたので 久しぶりのLA Baby新橋オフィス…

  • 日本人の平均寿命が3年ぶりに増加!

    現在、卵子提供説明会のため日本に来ています。 昨晩まで関西や北海道にいましたが 今日は関東地方にいました。 明日からは新橋のLA Babyオフィスにいられる時…

  • エスカルゴも妊活に欠かせない存在

    現在、日本滞在中でまだ私用で忙しく いつものようにブログを更新できない状況ですが 今日も現在オリンピックが開催されているフランスに関係するネタを1つ。    …

  • フランスの少子化が加速

    今週末は私用もあり、メールやLINEの返信が遅れています。 それでもお問い合わせには24時間以内には返信は出来ていますので 引き続き、遠慮なくご連絡ください。…

  • セミの鳴き声で「子供が欲しくなる理由」を考えてみた

    日本の夏といえば「セミ」 アメリカではなかなか聞けないセミの鳴き声ですが 日本の夏といえば「セミ」の存在感は凄まじいです。 数十匹のセミの合唱でも、何万匹の存…

  • タマネギパワーで夏も妊活も乗り切ろう!

    現在、まだ関西にいます。 8月2日・3日・4日は東京で卵子提供説明会ですが それまでも臨時の卵子提供個別面談をおこなったり 私用でいろいろと活動をしたり なに…

  • 不妊治療での遺伝子検査

    着床前診断(PGT-A)がだいぶ日本で出来るようになっているようです。 アメリカのように男女の選択(男女産み分け)は出来ないようですが 染色体異常は調べられる…

  • 世の中をまとめられる女性リーダー

    今日も朝からアメリカとオンラインミーティングでした。 卵子提供説明会で日本に来ているので、患者さまと一緒に日本からサポートしています。     日本に来てから…

  • 日本人人口は2034年には1億人以下

    HORACグランフロント大阪クリニックにいます。 アメリカとオンライン面談などもあり カウンセリングルームから発信です。     総務省から2024年7月1日…

  • 世の中に蜂がいなくなれば人間は4年も生きられない?

    今日は関西のスーパーマーケットに行き市場調査もしてきました。 卵子ドナーのお話では レストランで食事をすれば明らかにアメリカの方が高いけど 自炊をすれば円安で…

  • 世界にある日本人街が発展しない理由

    大阪のHORACグランフロント大阪クリニックでの卵子提供説明会が終わりました。 明日もHORACグランフロント大阪クリニックにいますので 面談等を希望される場…

  • 史上最大のシステム障害

    卵子提供説明会をHORACグランフロント大阪クリニックで開催中です。 いつもの部屋で、いつものように対応です。 大阪はやはり落ち着きますね。     今朝は7…

  • 新幹線も60周年の件

    大阪での卵子提供説明会、開催中です。 HORACグランフロント大阪クリニックで開催しています。     東京から大阪まで新幹線で来ました。 最近は夜行バスで移…

  • ベトナムの少子高齢化防止キャンペーン

    卵子提供説明会で日本に来ています。 7月19日・20日は大阪のHORACグランフロント大阪クリニックで説明会で 今日は患者さまとの面談の予定はなかったはずです…

  • 大阪での卵子提供説明会

    今日は早朝からアメリカのドクターからの患者さまの面談で仲介に入っていました。 お昼間は海外からのお客様の東京案内などもありました。 昨晩は遅くまで会食があった…

  • 思い通りにいかないもの人生

    今日も卵子提供説明会で新橋にいます。 コロナ禍前から卵子提供を決断するべきか このまま自己卵子で不妊治療を続けるべきか それとも妊活をやめて夫婦2人の家族を堪…

  • 世界の人口ピークは2080年!

    今日から東京で卵子提供説明会です。 今回の日本滞在は時差の調整がうまくできず 今日も朝3時に起きてしまいました。。。     日本滞在中もアメリカと時間をあわ…

  • 円と株価が急騰している日本

    明日から始まる東京での卵子提供説明会で日本に来ています。 時差で朝2時30分に起きてしまいました。 もう朝なのか、夜中なのかわからないような時間でした。   …

  • 卵子提供で生まれたお子様が母親に似る理由

    今週末から東京で卵子提供説明会を開催します。 ご相談者の中で遺伝病についてご相談される方もいます。     私たちの身体には37兆個の細胞があります。 全ての…

  • 着床前診断ではわからない事

    着床前診断ではわからない事LA Babyでは着床前診断(NGS法)を行っています。着床前診断では、染色体異常を調べることが出来ます。着床前診断を行いますと、受…

  • 胃袋は人の心をつかめる

    もうすぐ卵子提供説明会で日本です。 今回も東京と大阪で開催します。     現在、日本で不妊治療を進めている人 卵子提供プログラム中の人 卵子提供を考えていら…

  • 街にゴミ箱はあった方がいいのか?

    LA Babyハワイがあるホノルルのワイキキに新しいデザインのゴミ箱が設置されました。 JTBハワイの寄贈によって設置されたようです。 最初の新デザインのゴミ…

  • 戦争は男性不妊になる可能性が高くなる?

    現在、世界では50以上の国で戦争がおこなわれています。 ウクライナでの戦争やイスラエルとガザ(パレスチナ)、アフガニスタンなどなど 数をあげればきりがないほど…

  • アンチニューラリアホルモン(AMH)の役割

    患者さまとお話していきますと、それまで検査された検査項目を正しく理解せずに、治療をされている患者さまが目立ちます。検査内容を理解していますと、正しい疑問を持て…

  • ビタミンAの過剰摂取リスク

    アメリカでは日本ほど国民皆保険制度が発達していないせいか、国民が病院に出来る限り通わないように予防医学が進んでいます。医科向けサプリメントもあり、私たち医療専…

  • LA Babyの宿泊施設での話

    今日はLA Babyが管理している 卵子提供のための宿泊施設に問題がないかの点検などに行ってきました。 東京と大阪で開催する卵子提供説明会で日本に行く前に確認…

  • 時間を味方につける!

    卵子提供で新鮮胚移植をすすめるのか、凍結胚移植をすすめるのか 悩む方もいらっしゃいます。 自己卵子での不妊治療をしていた時は新鮮胚移植をしていたので 卵子提供…

  • 白と黒だけの世の中ではない!

    私たちは何でも白か黒にわけたがります。卵子提供は白か黒か、そうした議論も多々聞かれます。 世の中、白か黒だけではないのに。白でもない黒でもないグレーという存在…

  • 気温40℃は扇風機も危険な理由

    ロサンゼルスで猛暑日が続いています。 30℃近くまで気温があがり 扇風機をつけないと、ちょっと辛い気温です。 今日も卵子提供オンライン面談がありますので とり…

  • ガンで死亡する人が増えたのは長寿国になったから

    日本で最も死因が多いのはガンによって死亡する人です。 2023年で全死亡者の24.3%を占めますので 圧倒的に癌で死亡する人が多くいます。 卵子ドナーには親族…

  • 基礎体温の誤解

    最近は少なくなりましたが、昔は、卵子提供でのコンサルテーション時に基礎体温表を持ってくる方が多くいました。基礎体温とは、体が安静な状態にある時の体温です。つま…

  • 今日は七夕の日~精子と卵子の出会い

    今日は七夕です。もちろん、私の願いは「患者さま、全員妊娠するように!」七夕の7月7日は、1年に一度、織姫(おりひめ)と彦星(ひこぼし)が出会える日です。織姫と…

  • イギリスで14年ぶりに政権交代(LA Babyとのかかわり)

    2024年は史上最大の選挙イヤーです。 日本でも東京都知事選が注目されていますが 世界でも将来が左右される選挙が行われ 国民の判断力に問われる年です。    …

  • スイスの平均寿命が過去最高を更新した件

    東京での卵子提供説明会まで1週間をきりました。 日本に行く前にいろいろとすることもあり、今日も忙しい日になりそうです。     卵子提供説明会では奥様は何歳で…

  • 卵子提供プログラムでのショート法

    不妊治療は、オーダーメイド治療です。採卵周期であっても、移植周期であっても、患者さまの個々の状況は違います。当初の予定通りに、お薬の反応しないこともあり、その…

  • ハワイ往復8.7万円!

    ANAとJALが続けて国際線航空券のタイムセールを始めました。 卵子提供プログラムで渡米される方には興味あるタイムセールだと思いますので こちらでもご報告です…

  • 「遺伝子」は奥が深い

    卵子提供で気になる「遺伝子」という言葉 遺伝子という言葉に人それぞれいろいろとイメージがありますが 「会社の遺伝子」という言葉がすぐに思い浮かべる人もいると思…

  • メールでの返事がない場合

     メールでの返事がない場合 携帯からのメールが届かない問題が稀に発生しているようです。メールが届く時と、届かない時があるようです。contact@lababy…

  • 渋沢栄一は子供を17人以上つくった件

    今日はインデペンデンスデーで海にも行きましたし 独立記念日の花火も見ましたし それなりのインデペンデンスデーを過ごしましたが やはり気になるのはLINEの個人…

  • インデペンデンスデーにハプニング

    今日はインデペンデンスデーですが 個人のLINEアカウントがバグってしまい 朝からインデペンデンスデーどころではありませんでした・・・。     世の中、どん…

  • ビタミンDが足りないと、何が悪いの?

    卵子提供プログラムで初診の段階でビタミンDの検査をすると ビタミンD不足の人が多くいます。 私たちが卵子提供のサポートをはじめた2004年当時もビタミンD不足…

  • LABaby2024年6月にアクセス数が多かった記事(1~10)

    2024年6月は卵子ドナーによる採卵が多い月でした。 採卵はまだだけど、はるばるLAまで検査に来られたドナーもいました。 ドナーとたくさんお話した月だった印象…

  • 期待以上の仕事をすれば良い関係は築ける

    大谷翔平選手がドジャースに来てから ロサンゼルスの日本人街が賑わっています。 毎日、こんなに日本人観光客を見るのは久しぶりですし みんな大谷ユニフォームを着て…

  • 虫よけ対策は自分のためだけではない

    アメリカの卵子提供の規定で蚊媒介感染症も含まれています。 母子共に安全な出産をおこなうための規定ですが 卵子提供プログラムも医療です。 世の中全体のことも考え…

  • 不妊治療の「やめどき」

    「42歳で良い卵子がとれなくなり、不妊治療のやめどきを考え、一旦は、治療をやめましたが、50歳目前になり、あきらめきれずLA Babyを尋ねました」こういった…

  • 目の色は遺伝するか

    卵子提供プログラムで、最も気になるのは遺伝についての情報です。お子さまに病気等が遺伝する可能性を出来る限り低くするために、私たちは遺伝子スクリーニングをおこな…

  • 夏祭りと卵子提供説明会

    7月13日からの卵子提供説明会で日本に行きます。 夏の日本といえば「夏祭り」ですが LA Baby東京がある新橋の「新橋こいち祭」は7月25日・26日のようで…

  • バングラデシュの人口問題

    もうすぐ卵子提供説明会のため日本に行きますが インド周辺から季節風が日本に流れ込んでいるようですので PM2.5の状況も気になりましたが、とりあえず今は大丈夫…

  • キャリアと育児の両立は幸福度があがる?

    卵子提供説明会が終わり、改めて、総務省の2022年の就業構造基本調査報告書を見ました。 お仕事と育児を両立している人の割合が過去最高です。 働いている964万…

  • 無人タクシーでダウンタウンに移動

    今日での卵子提供プログラムの準備でロサンゼルスのダウンタウンに用事があり行ってきました。 最近、道が非常に混んでいて、移動する時間もおしいほどする事もあり タ…

  • 猛暑日が続くと早産のリスクが高くなる

    今日もロサンゼルスは29℃まで気温が上がるようです。 夜は窓開けて寝ると寒いし 寝る直前や朝は暑いし 気温調整が難しく風邪をひきやすい気候なので注意が必要です…

  • 卵子提供でのFSHやAMH

     患者さまとお話していますと、まだ研究段階の最先端技術や情報には詳しいが、 不妊治療の基本的な知識を理解されていない患者さまがいます。 最先端技術などのニュー…

  • 2人目不妊で卵子提供 一回目の渡米どうする?

    2人目不妊で卵子提供プログラムを考える人も珍しくありません。 そうした場合、一回目の渡米はお子様を預けて夫婦で来るのか もしくは夫婦別々に渡米し、どちらかが日…

  • 死ぬほど痒みがとまらない時の応急処置

    極度の痒みを訴えていた知り合いがリドカイン(Lidocaine)を処方されたので 卵子提供オンライン面談の合間に薬局(CVS)に取りに行ってきました。 日本で…

  • 卵子提供オンライン面談で告知の相談

    今日も卵子提供オンライン面談でオフィスにいます。 7月は東京と大阪で卵子提供説明会を開催しますので 説明会前のオンライン面談で忙しいです。     今日のオン…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、LA Babyさんをフォローしませんか?

ハンドル名
LA Babyさん
ブログタイトル
LA Baby - 代理出産 卵子提供エージェンシー
フォロー
LA Baby - 代理出産 卵子提供エージェンシー

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用