ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
高齢出産でも母乳は出るの?
閉経後でも卵子提供での妊娠・出産は可能ですが、 高齢妊娠や高齢出産では気になることも多くあります。 そこで、 高齢出産でも母乳は出るのか? 閉経後の出産でも母…
2024/06/30 18:00
カスタマーハラスメントが問題になっています
JALとANAは共同で「カスハラ」対策方針を発表しました。 日本ではカスハラ(カスタマーハラスメント)が問題になり 2022年には厚生労働省からも「カスタマー…
2024/06/30 12:00
なんで挨拶に天気の話をするのか?
今日もロサンゼルスは30℃近くまで気温があがり暑くなりそうです。 幸いロサンゼルスは乾燥しているのでジメジメした感じではなく 海洋性気候で海からは湿った空気も…
2024/06/30 06:00
家族はなぜ必要?
家族とは、「血のつながりも関係ない目に見えない絆」です。 血はつながっていなくてもパートナーは家族です。 パートナーの両親も兄弟姉妹も家族です。 卵子…
2024/06/29 18:00
高度経済成長と日本の航空会社
日本を代表する航空会社といえばANAとJAL 卵子提供プログラムでも使用している人は多くいます。 ここ数年、利用者が多い格安航空会社のジップエアはJAL系列で…
2024/06/29 12:00
妊活のための生活習慣を続ける五か条
来週からはじまる東京と大阪での卵子提供前ですので 今週末は卵子提供オンライン面談の予定が続いています。 自己卵子での不妊治療を続けている方も多く 妊活疲れでの…
2024/06/29 06:00
紙の本のメリット
今日はLA Babyで管理する卵子提供のための宿泊施設の入り口のスマートキーの事もあり 部屋内の点検もしてきました。 17年も管理しているといろいろあります。…
2024/06/28 18:00
卵子提供のための宿泊施設もスマートキー対応
LA Babyで管理する卵子提供のための宿泊施設の玄関がスマートキー対応になりました。 これで予定よりも早く宿泊施設に到着された方も 遠隔でロビーで休むことも…
2024/06/28 12:00
不妊治療の目的を考えるのが大切
患者さまの気持ちを理解するために あらためて不妊治療の目的と目標を考えてみました。 目的はゴール 目標は目的までの指標 です。 通常は不妊治療…
2024/06/28 06:00
高齢妊娠の不思議
生殖医療にかかわっていますと、まだ、わからないことがたくさんある事に多々遭遇します。例えば、データ上では、自己卵子で体外受精をしても、43歳以降は妊娠率は限り…
2024/06/28 00:00
“可もなく不可もなし” 卵子提供を考える上で大切なこと
年齢を重ねてくると得意とするものと、苦手なものがはっきりとわかってきます。 苦手なものには手を出さなくなり 苦手そうなものにも手を出さなくなってきます。 無意…
2024/06/27 18:00
更年期障害に悩まれる患者さま
卵子提供プログラムで問い合わせされる患者さまは 45歳を過ぎている患者さまが多く 更年期障害で悩まれる方々も珍しくありません。 更年期症状は卵巣の機能…
2024/06/27 12:00
「氷ポリポリ」は病気のサインの可能性も
今日のロサンゼルスも29℃まであがり、夏日はもう1週間くらいは続くようです。 暑い日といえばアイスクリーム ロサンゼルスにも有名なアイスクリーム屋はいくつかあ…
2024/06/27 06:00
胎児の細胞の分化に関わるビタミン
不妊治療中のサプリメント私たちは、移植前から患者さまに、妊娠しやすい体づくりをする一環として、厳選したサプリメントをお渡ししています。アメリカの医療用の…
2024/06/27 00:00
他人に優しく、自分に厳しく
昔、北宋時代の中国に范春仁という政治家がいました。 范春仁の父親は首相を務めるなどもしましたが 范春仁は特に名を残すような地位についたわけではありませんが 礼…
2024/06/26 18:00
ハワイ3泊5日の旅プレゼントキャンペーン
プリンスリゾーツハワイインクでは 「JALで行く! ハワイ3泊5日の旅プレゼントキャンペーン」を 7月1日~8月31日まで実施しています(こちら) イ…
2024/06/26 12:00
タイで同性婚を認める法案が可決
先週の6月18日、タイの上院は同性婚を認める法案を賛成多数で可決しました。 この後、国王の承認を得れば、東南アジア初の事例となります。 タイは伝統的な…
2024/06/26 06:00
オレンジジュースを飲むのをやめられなくなるわけ
オレンジジュースって、いちど飲み始めると癖になります。 飲まなくなると、いっさい飲まなくなるのですが 飲み始めると、いつの間にか習慣になってしまうほど癖にな…
2024/06/25 18:00
サイバー攻撃によるデータ流出を防ぐ
ブログにも書いたイギリスでのランサムウェア攻撃で 病院側が身代金(5000万ドル)の支払いを引き伸ばした理由で サイバー犯罪グループが患者さまの患者データを公…
2024/06/25 12:00
八村塁選手の父親の出身国 ベナン共和国はどんな国?
ロサンゼルスのバスケットボールチームに所属する 八村塁選手の活躍で注目されることが多くなったアフリカのベナン共和国。 八村塁選手の父親がベナン共和国出身です。…
2024/06/25 06:00
子宝の神様:ココペリ
会社に到着すると、毎朝、コーヒーを飲んでいます。 コロナ禍となり在宅勤務になりましたが 自宅でも、毎朝、コーヒーを飲んでいます。現在、日本に卵子提供説明会で来…
2024/06/25 00:00
「妊娠は運」なのか?
ロサンゼルスは涼しいとずっと言ってきましたが 今日のロサンゼルスは30℃近くまで気温があがり 猛暑の警報が出ていました。 今週は暑い日が続き、週末には雷も伴う…
2024/06/24 18:00
卵子提供が日本で認められるためにするべきこと
日本で卵子提供に関する法律が出来ないのは 今の日本のシステムでは遺伝子をコントロールする事が出来ないからかもしれません。 アメリカでは近親相姦は重い罪…
2024/06/24 12:00
不妊治療での夕顔の魅力と危険性
光源氏(ひかるげんじ)が愛した女性に「夕顔」という名の人がいます。 決して美人でもなく、上流階級の女性でもありませんが センスが良く、おくゆかしい性格に光源氏…
2024/06/24 02:41
卵子提供オンライン面談の予約時によくある質問
今日も一日、卵子提供オンライン面談でした。 日本は日曜日なので、一番、オンライン面談は忙しい日です。 7月の東京と大阪での卵子提供説明会前に駆け込みで希望され…
2024/06/23 16:00
腰痛予防にはウォーキングが効果的
年齢を重ねると腰痛が酷くなる人が多くいます。 特に卵子提供を希望される50歳前後から腰痛患者が増えます。 50歳頃から筋肉が年に1~1.5%減り デスクワーク…
2024/06/23 06:00
ステロイドと不妊治療
お薬の処方は、その方の状況や体調、体質によって異なります。具体的な内容は、直接、診察してみないとわかりません。ただ、多くのケースで、私たちはステロイド剤を処方…
2024/06/23 00:00
悲しいときに涙がでる理由
悲しい時に涙がでる理由を考えたことはありますか? 身体から汗が出るのは、体温を調整するためです。 目にゴミが入った時に涙が出るのは、異物を外に流すためですが …
2024/06/22 18:00
車社会は時間に寛容
昨日は夏至でした。 北半球で太陽の位置が最も高く 日照時間が最も長くなる日です。 夏至を夏のはじまりだと考えるアメリカ人も多くいます。 一つの区切れ目…
2024/06/22 12:00
スイスの出生率1.33で過去最低を更新した件
世界規模での物価高が続いています。 生殖医療の製薬会社本部が集結するスイスも例外でなく ブックマック指数では世界一高額です。 そんな状況でもスイス経済…
2024/06/22 06:00
小さい視野で考えるのは時間の無駄
先月、DNA解析によってバオバブの木の起源はマダガスカル島にある可能性が高くなりました。 バオバブは大好きな木です。 絵本から飛び出してきたようなあのシルエッ…
2024/06/21 18:00
良い採卵をするためにもカロリーは必要
妊娠するには理想的な体重があります。 それぞれの理想的な体重は個人差がありますがBMIを参考にする事は多くあります。 そこで体重を抑えるためにカロリー制限をさ…
2024/06/21 11:41
訪日客 三か月連続で300万人越え! の件
日本の訪日外国人が5月も300万人を超えました。 これで3ヵ月連続です。 2019年の年間訪日客は過去最高でしたが 今年は2019年よりも約100万人多く、過…
2024/06/21 05:19
ジューンティーンスという祝日
今日は朝から不思議な日でした。 私は採卵でクリニックに行ったり ポストオフィスに用事を済ませたり いつも通りに活動していましたが ロサンゼルスの街はいつも通り…
2024/06/20 19:33
不妊治療でおすすめのドーナツ
LA Babyで管理している「卵子提供のための宿泊施設」の近くに ダンキンドーナツがオープンしました。 LA Baby本社の目の前です。 実はロサンゼルスには…
2024/06/20 10:42
アーティストがひたすら絵を描く映像
今日もクリニックで卵子ドナーの採卵のサポートでした。 天気が良かったので歩いてクリニックまで行き 採卵後は卵子ドナーと一緒にLA Babyで管理しているコンド…
2024/06/20 06:14
不妊治療クリニックの成功率について
米厚生省のビベック・マーシー医務総監が SNSがメンタルヘルスに深刻な影響を及ぼす危険があるとして たばこ製品と同様に健康渓谷表示をSNSのプラットフォームに…
2024/06/19 15:30
南国に行くならカンクン
クレジットカードのマスターカードが アメリカ人が選ぶ2024年夏の旅行先ランキングを発表しました。 クレジットカード会社なので過去の米国旅行者の動向や行先、ど…
2024/06/19 10:30
人類は拡張し続けなければ滅びる
子だくさんの著名人といえばイーロンマスクの名前を思い浮かべる人も多いのではないでしょうか。 昨年、歌手のグライムスとの間に3人目の子供がいることを自身の伝記で…
2024/06/19 03:18
ルイジアナからの来訪者で感じたこと
今日はルイジアナから知り合いが来ていて、朝から慌ただしい一日でした。 ちょっと隙間時間のロサンゼルス旅行だったようですが 良い気分転換になっているようです。 …
2024/06/18 18:00
準備が出来ていないから結婚できない
結婚に踏み込めない人はいます。 よく聞くのが 「準備が出来ていないから結婚できない」 という言葉です。 用意周到で、慎重な方で、とても良いですが 人生…
2024/06/18 11:05
今週のアメリカは広範囲で熱波の可能性
今年のロサンゼルスは例年よりも涼しいイメージがありますが 今週のアメリカでは広範囲に熱波が来る予定です。 ロサンゼルスは熱波が来る予測データの範囲には入ってい…
2024/06/18 06:00
不妊治療でアサイーボウル
今日の昼食はアサイーボウルでした。 近所のお店で食べましたが ボリュームあって、アサイーボウルだけでお腹いっぱいです。 ロサンゼルスでも、ホノルルでも…
2024/06/17 12:00
ANAのタイムセール ホノルル往復8.7万円の件
現在、ANAで国際線タイムセールを開催していて ホノルル往復8.7万円~ ロサンゼルス往復15万円~ が出ています。 タイムセールは6月20日まで開催していま…
2024/06/17 06:00
卵子提供で注意するべき遺伝病
エッグドナーは、遺伝病のスクリーニングが必要です。染色体を調べる着床前診断は可能ですが、その他に遺伝病のスクリーニングも必要です。問診票や専門医からのカウンセ…
2024/06/17 00:00
今日は父の日 男性不妊について考えよう
今日は父の日です。 将来、お父様になる方にとっても、良い日になるように 今日は男性不妊について書きます。 胎児は卵子と精子でつくられ生まれます。 卵子…
2024/06/16 18:00
嗅診で不妊の原因がわかる?
私も50歳になり、加齢臭が気になる歳になりました。 卵子提供プログラムのサポートも20年以上がたち 同年代の患者さまも増え、同じ悩みで悩まれている患者さまも多…
2024/06/16 12:00
抱え込みすぎてしまうと「妊娠」でなくなる可能性がある
私たちは生きている間にいろいろなものを抱えています。 それは仕事だったり、悩みだったり、責任だったりします。 物事を抱えるのは悪い事ではありませんが 何ごとも…
2024/06/16 06:00
卵子提供、患者さまの集まり
LA Babyの活動がはじまって10年くらいの頃でしょうか。 LA Babyで卵子提供プログラムをうけられた患者さまが出産後、 患者さま同士が集まる患者会があ…
2024/06/16 00:00
熱意だけで全米中を駆け回っていた時期
LA Babyの活動が始まったのは2004年です。 日本ではまだ卵子提供や代理出産の認知度は少なく 活動開始当初はとにかく大変でした。 卵子提供を必要とする患…
2024/06/15 18:00
意外と多い「暑い日の冷え」
今日は暑中見舞いの日です。 暑中見舞いは夏の暑い日に会えない人やお世話になった人の健康を気遣ってだす日本の習慣ですが この頃から準備をはじめる理由でからか6月…
2024/06/15 11:52
クリニックの隣の巨大なショッピングモール
今日は卵子ドナーのサポートでクリニックに行っていました。 ロサンゼルスのクリニックはビバリーセンターというモールの隣なので ちょっとした隙間にビバリーセンター…
2024/06/15 06:00
確実に受精卵をつくるために
顕微授精とアシストハッチング私たちがクリニックと卵子提供プログラムの提携する際の条件として、顕微授精やアシストハッチングの費用を無料にすることという一文が含め…
2024/06/15 00:00
運のいい人になる方法
「ついてない日」が続く時があります。 赤信号が続いたり 休みの日に雨になったり 会いたくない人に町でばったり会ったり 悪いことがおきる日は、どういうわけか続き…
2024/06/14 18:00
不妊症にはアスパラがおすすめ
旬の食材を意識的に食べるのは大切です。 採れたての食材を食べるのは美味しいし、栄養がつまっていて 何よりも旬の食べ物を食べるのは自然です。 そこで6月…
2024/06/14 11:00
東京で2024年初の真夏日になった件
日本で真夏日が続いています。 ついに東京でも30℃以上の気温になりました。 エルニーニョ現象によってインド洋熱帯域の海面水温が高くなっているのが いつもと違う…
2024/06/14 06:00
ロサンゼルスにいるアメリカインディアン
サンタモニカから北に15分くらい走るとサーフィンのメッカ、 マリブビーチがあります。 そのマリブビーチは多くのセレブが住む町としても知られていますが もともと…
2024/06/13 18:00
アメリカの最低賃金が増加している件
先日、卵子ドナーと話していた事ですが アメリカはレストランで食べると高い ただし 自炊をすれば日本より安い 確かにカリフォルニア州の人件費は高いです。…
2024/06/13 12:00
日本で致死率30%以上の感染病が急増している件
「劇症型溶血性レンサ球菌感染症」(STSS)が日本で急増しています。 STSSの致死率は30%~70%と言われ 6月2日の時点で977人が発症しています。 昨…
2024/06/13 06:00
卵子提供プログラムの一般的な流れ
卵子提供プログラムの流れは、患者さまのお住まいやご都合、状況によって異なります。ご年齢やご状況によって、すぐに開始し、お問い合わせから2・3ヵ月後に移植を希望…
2024/06/13 00:00
日本のジェンダーギャップは改善する必要がある
世界経済フォーラム(WEF)で、世界各国の男女平等度を示す ジェンダーギャップ指数ランキングを発表しました。 世の中には男と女がほぼ平等に存在します。 どちら…
2024/06/12 18:00
不妊治療の日記
今日は日記の日のようです。 私は日記を書くのは苦手で なんど書き始めても三日坊主に終わってしまいますが、 LA Babyブログは続いています。 不妊治…
2024/06/12 12:00
少子化の原因は極端な人が増えたから?
成田空港で秋田県男鹿市の「なまはげ」が登場したようです。 「泣く子はいねが~」 と大きな雄たけびを挙げながら空港内を歩いたそうです。 秋田県は日本で最…
2024/06/12 06:00
パトー症候群について
私たちは、着床前全染色体検査(PGS)の最先端技術、Next Generation Sequencing(NGS)で着床前診断をおこなっています。着床前診断(…
2024/06/12 00:00
「暫くお待ちください」の「暫く」はどれくらい?
「暫くお待ちください」 私もよく使用する言葉です。 ドクターの指示が必要な時や 卵子ドナーの返事が必要な時 なんらかのデータを確認しなければいけない時 他の患…
2024/06/11 18:00
子供がほしい理由
人生の目標をたてた方が良い理由は 方向性を定めていないと砂漠のど真ん中で放置されたような状態になり どこに向かえばいいのかわからない状態になります。 そうなる…
2024/06/11 11:00
2024年 夏の天気予防
インドで記録的な暑さが続き、先月は50℃を超えるなど 死亡者も少なくとも46人いて非常事態となっていました。 今は季節風の影響で25℃~30℃くらいに落ち着い…
2024/06/11 07:07
不妊治療に「時間」は大切
日本はとにかく時間に正確です。 電車が1分遅れるとアナウンスがなり 学校や会社は遅刻が許されない 全てが分刻みに動いているので安心ですが 時間にずれが生じると…
2024/06/10 18:00
卵子提供説明会について
LA Baby夏の卵子提供説明会の予約が少しずつ埋まってきました。 東京は7月13日~7月15日と8月2日~8月4日 大阪は7月19日と7月20日に開催予定で…
2024/06/10 12:00
カウボーイがカウボーイハットを被る理由
アメリカはテキサス州といえばカウボーイハット 開拓者に敬意を表し、開拓者の気持ちを忘れないためにも 今でもテキサス州では州帽として、正式な場所ではカウボーイハ…
2024/06/10 06:00
妊娠・出産のための準備ホルモン
一般的に、女性ホルモンとは、エストロゲン(卵胞ホルモン)とプロゲステロン(黄体ホルモン)を指します。不妊治療では、女性ホルモンで、まずは妊娠できるように身体を…
2024/06/10 00:00
持久力は遺伝するか
卵子提供プログラムで必ず気になるのが遺伝についてです。 プログラム中でも、遺伝についてはよく聞かれる事柄です。 さて、今日は持久力についてです。 短距…
2024/06/09 18:00
肌年齢と生殖年齢
肌年齢を測定するアプリが多くあります。 美肌は生殖能力をアピールする手段であります。 健康管理に気をつけ、水分をしっかりとり、栄養がなければ美肌にはなりません…
2024/06/09 11:25
家族とは愛情の深さ
家族の定義についてよく考えます。 家族とは目に見えない絆ですが 親友は家族としてみなしていいのか 会社の同僚も家族なのか ペットも家族なのか。 血縁で…
2024/06/09 06:00
健康な赤ちゃんを出産するために
不妊治療のゴールは母子共に健康な赤ちゃんを出産することです。妊娠前の環境作りは必要ですし、 妊娠後の環境作りも必要です。流産せずに母子共に健康な赤ちゃんを出産…
2024/06/09 00:00
不完全を理解し、完璧を求めるのが医療では大切
不妊症で悩む人にはいい人が多い気がします。 一病息災という言葉がありますが 何らかの悩みがある人の方が人の気持ちがわかり 結果的にいい人になり、健康的な人が多…
2024/06/08 18:00
日本でのクルド人差別
日本在住のクルド人が差別をうけていると聞きました。 海外に住む私たちにとって人種差別が他人事でなく 居心地悪い思いをされているのでないかと心苦しいです。 …
2024/06/08 12:00
経験は成功率を高める
今日は朝から連続して妊娠報告があり また、非常に難しいケースも成功に終わり やりきれた気持ちも強く、身体の力が一気に抜けた気分です。 非常に難しいケー…
2024/06/08 07:08
卵子提供プログラムでランサムウエア攻撃が起こる可能性
ロンドンの病院でランサムウェア攻撃があり 病院で手術や輸血をおこなえない大変な事態になっているようです。 2021年にはサンディエゴの巨大総合病院が同じように…
2024/06/07 18:00
向上心がある人のデメリット
今日は、患者さまの送迎で1日中外出でした。 卵子ドナーの送迎もありました。 ドナーには 「困っている人のために何かできる事がしたい」 そうした気持ちの強い方が…
2024/06/07 11:34
LA Babyで最初に生まれた子供も20歳オーバー
今日は朝から卵子提供プログラムでの患者さまの送迎で外出続きです。 患者さまも卵子ドナーもオンラインでお話したりしていますが 直接、会うと安心し、ホッとします。…
2024/06/07 05:49
高齢出産、そして妊娠中毒症
卵子提供プログラムを受けられる方々の大半は46歳~49歳です。人には、それぞれのご事情があります。卵子提供の決断が遅くなってしまう人もいます。早発閉経やターナ…
2024/06/07 00:00
2023年の合計特殊出生率が1.20で過去最低になった件
厚生労働省から2023年の出生率や出生数の確定値が発表されました。 2023年の出生数は72万7277人 合計特殊出生率は1.20で、前年の1.26から低下し…
2024/06/06 18:00
JALのタイムセールで卵子提供プログラム
格安航空券を探すコツは、とにかくアンテナを張り続け 航空券の平均的な金額を知り、金額の上下がどのタイミングかを知ることです。 そこで私たちも各航空会社のタイム…
2024/06/06 12:00
タイパを重要視するメリットとデメリット
アメリカでの不妊治療は「早く、短く」が鉄則です。 不妊治療に時間を出来る限りかけない考え方が強く 最初から高度医療を提供しますし 卵子提供や養子縁組への切り替…
2024/06/06 06:00
妊娠のチャンス
ロサンゼルスやハワイに住んでいますと、日本から両親や親戚が遊びに来ることもあります。お仕事で病院に行っていることが多いですが、週末に観光地などに一緒にご案内す…
2024/06/06 00:00
緊張する4つの原因
今日も卵子提供オンライン面談でした。今日は卵子提供の説明というよりも患者さまの質問に答えていく形で進みました。私は、とても緊張するタイプです。おそらく、人以上…
2024/06/05 18:00
人生100年時代! 卵子提供で出産した後の生活
人生100年時代が近づく中、「老後」という単語について考えました。老後とは年をとってからの年のことです。ただ、何歳から「年をとった」と考えるべきでしょうか。少…
2024/06/05 12:00
アメリカに卵子ドナーが多くいる理由
外務省では海外で生活する日本人の孤独や孤立の実態を調べました。 私たちは海外で暮らす患者さまや 海外で暮らす卵子ドナーと関わることが多いですし LA Baby…
2024/06/05 06:00
着床の窓の意味を知っていますか?
着床の窓着床の窓について誤解されている方はいます。着床の窓とは、子宮が着床する為に「最適な時期」のことをいいます。一番、妊娠しやすい時期です。実際に、子宮に着…
2024/06/05 00:00
大リーグ観戦+卵子提供プログラム
ロサンゼルスで卵子提供プログラムを進める中で 1回目の渡米時にドジャースタジアムで野球観戦を希望される人が増えています。 今年は大谷翔平選手と山本由伸選手の加…
2024/06/04 18:00
アメリカで咲くギンモクセイの花
家の前に綺麗な銀木犀が咲いています。 金木犀は秋に咲くイメージがありますが 家の前でさく銀木犀は年中咲いていて気に行っています。 ロサンゼルスでは金木…
2024/06/04 11:29
メキシコ初の女性大統領が誕生した件
ラテンアメリカには「マチスモ(Machismo)」と呼ばれる男性優位主義思想が根底にあります。 南アメリカという世界の最後の秘境を開拓していくために必要だった…
2024/06/04 06:00
STD検査とSTI検査の違い
物事には呼び方ってあります。 例えば、昔はキャビンアテンダントのことをスチュワーデスって言ったり 看護師のことを看護婦って言ったり 呼び方によって、いつの間に…
2024/06/03 18:00
美容に良いものは妊活にも良い
今日もトレジョに買い物に行っていました。 家から徒歩10分くらいなので 気晴らしで歩くのにはちょうど良い距離です。 道中では道路を貸し切ってパーティー…
2024/06/03 11:00
2024年の梅雨明け予想
夏の卵子提供説明会に向けて 夏の梅雨入り予想を調べてたところ 沖縄は既に梅雨入りしているようですね。 今年はまだ沖縄に行く予定ではありませんが 突然、…
2024/06/03 06:00
卵子提供プログラムでかかる費用
2004年の私たちが活動開始した当初から変わらないことがあります。提携するクリニックとの条件として、医療費を固定する事 そして成功することにこだわる事。もとも…
2024/06/03 00:00
卵子提供という選択をした未来
マルチバースが注目されています。 マルチバースとは簡単に説明すると、私たちのいる宇宙以外に宇宙は存在するという考え方です。 昨年、南極上空に検出不可能と思われ…
2024/06/02 18:00
想定外の太陽活動によって運勢が変わる?
昨日からまたアメリカでオーロラが観測され一部の人たちで盛り上がっていました。 5月10日から始まった太陽の活動周期によって 今後、オーロラが世界中で見られる現…
2024/06/02 10:06
LABaby2024年5月にアクセス数が多かった記事(1~10)
2024年5月はずっと卵子提供プログラムのサポートでロサンゼルスにいました。ゴールデンウィークもあり、忙しい日でした。採卵や凍結胚移植などが重なり、本当にバタ…
2024/06/02 06:02
2024年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、LA Babyさんをフォローしませんか?