カリフォルニア州はアメリカで最も第三者間を介しての不妊治療が進んでいる州と言われています。 カリフォルニアは多くの部分で、常に先を言っている場所ということもあ…
LA Babyによる卵子提供プログラムの紹介。 卵子提供プログラムの情報や現地の状況を紹介します。
LA Babyは、2004年から卵子提供プログラムのサポートをしてきました。 LA Babyから直接、患者さまに情報提供をし、より現地での状況を理解していただけるようブログを開始しました。 直接、情報提供をしていくことに意義があると感じています。
統合失調症で悩む人が年々、増えています。 不妊治療を続けているが、統合失調症で悩んでいる夫婦からの相談は 明らかに増加しています。 卵子提供を決断したいが、統…
韓国の2023年の合計特殊出生率が0.72(暫定値)となりました。 前年の0.78をさらに下がりました。 1を下回るのは6年連続で、非常に深刻な状況です。 …
卵子提供で兄弟や姉妹まで挑戦する人もいます。 お身体やご年齢などのこともありますので なんども挑戦できるわけではありませんが 殆どのご夫婦は兄弟姉妹までを望み…
日本での2023年の出生数(速報値)が75万8631人でした。 5年前から10万人以上し、8年連続で過去最少です。 2023年に死亡した人は159万503人で…
幸せになるために仕事をするのか、仕事が充実しているから幸せなのか
人類の究極の目標は幸せになることです。 権力を得ることでもなく お金を得ることでもなく 単純に私たちは幸せになるために生きています。 私たちが子供を望…
不妊治療を開始する前に健康診断の結果は重要視することがあります。 尿酸値は健康診断の必須項目に入っていないことも多いですが 実は尿酸値も身体の状態を予測する上…
紀元前400年頃、ギリシャに西洋哲学を築いたソクラテスという人物がいました。 ある時、ソクラテスの友人が 「ソクラテスに勝る知者はいない」 という神のお告げを…
最近、日本でもたびたび目にするようになった ルッキズム(外見至上主義)という言葉。 ルッキズムとは、「外見」を最も重要な要素とする考え方です。 ルッキ…
毎日、不妊のこと、妊娠のこと、人口のことなどを集中的に調べていると 携帯のニュースサイトには似たようなニュースばかりが載ります。 人口の問題は世界の問題です。…
本日、2月26日は「脱出」の日です。 1815年2月26日に、エルバ島に流刑されていたナポレオン・ボナパルトが島を脱出してパリに向かった日です。 パリに向かい…
自己卵子でも卵子提供でも、妊娠すれば身体の機能はオーバーヒートします。 不妊治療をおこなう前に健康診断をしておくとあらゆることがわかるのと同時に 妊娠・出産に…
今日は朝5時起きで卵子提供プログラムの送迎です。 なんども空港を行き来し、合間にスタバで休憩していました。 久しぶりの4時間睡眠で、あまり身体にはよくありませ…
人間は進化の過程で多様性がうまれました。 多様性があればあるほど、環境が変わっても絶滅しにくくなります。 昔は男尊女卑であったり、異性婚のみを受け入れる社会が…
今日のロサンゼルスはロサンゼルスらしく快晴です。 来週の月曜日と火曜日は嵐が来る予定ですので まさに「嵐の前の静けさ」という状態です。 現在、3連休を利用して…
卵子提供を考えていく上で遺伝のことはよく考えるはずです。 私たち卵子提供エージェンシーも遺伝に関する情報や知識には敏感です。 そこで今日は日本にも300万人以…
どこに住むかではなく、誰と一緒に住むかを追い求める方が幸せになれる
長く生きてきますと どこに住むかではなく誰と住むか その言葉の重要性がわかります。 どんなに生活が苦しくても 一緒に住んでいる人に幸せを感じていれば …
3月末の東京と大阪での卵子提供説明会の予約が少しずつ埋まってきました。 2023年3月23日(土) ~ 3月25日(月) 東京3月29日(金) ~ 3月30日…
アラバマ州の最高裁判所が体外受精でできた受精卵を「子供」とみなす判断をしたのが大きなニュースになっています。 アラバマ州では未使用の凍結胚を廃棄すれば罪に問わ…
凍結胚移植後に出血があり、緊急連絡先に連絡はよくあります。 移植後の出血は、生理になったのではないかと心配される方も多くいますが 移植後の出血はよくあります。…
患者さまから聞きましたが、日本は大雪のようですね。 数日前は、日本の気温は20℃以上あり、すっかり春のような天気と聞いていましたが 今日は極寒のようです。 患…
今日も卵子提供プログラムでの送迎のために空港です。 いろいろと重なり、空港には早目に行って、空港で待機の予定です。 人は待っている時と待たせている時の…
「難病のお子様が生まれたらどうしょう」自己卵子でも卵子提供でも、不妊治療前には、一瞬は考えたことがあると思います。高齢での自己卵子の場合、難病のリスクは高くな…
今日は猫の日です。 2月22日は「ニャンニャンニャン」という事で猫の日らしいです。 おもしろいです。 猫と言えば、妊娠しやすい多産です。 安産型で、妊娠…
私たちは生きるために水分補給は不可欠です。 妊娠に必要な水分は2リットルだといわれます。 毎日、2リットル~2.5リットルは生理現象で水分が出ていくので 毎日…
今日は朝から送迎で空港に行っていました。 その後、メールの返信や事務作業でオフィスに戻り 弊社で管理している卵子提供のための宿泊施設の点検をしたり I…
染色体異常といえばダウン症候群が思い浮かぶ方が多いようですが、ダウン症候群の次に多いのはエドワーズ症候群です。エドワーズ症候群とは、18番目の染色体が3本ある…
卵子提供プログラムを受けられるご主人の平均年齢は52歳です。 52歳だと男性更年期障害や男性不妊などに悩まされる方も多くいます。 卵子提供でも顕微授精がおこな…
今日はサーバーのトラブルもあり、昨晩からブログを書くどころではありませんでしたが ようやくサーバーも復活したので、気持ちを落ち着かせる意味でもブログの更新です…
サーバーが復旧し、メールやウェブサイトの閲覧可能になりました
今、サーバーの修復が完了しました。 LA Babyウェブサイトやメールは受け取れます。 サーバーの更新時にサーバー側がDNSを更新しなかったのが原因らしいの…
本日、早朝からウェブサイトとメールの復旧作業をしていますが もう暫く時間がかかりそうです。 LINEやメッセンジャーは繋がっていますので、緊急の場合はLINE…
ロサンゼルス時間で2月19日の19時10分頃から、おそらくサーバーの問題でメールが受け取れない状態が続いています。 現在、LA Babyのウェブサイトも見れな…
今日は米大統領予備選挙の事前投票を済ませてきました。 3月は陪審員の依頼があったり、日本での卵子提供説明会の準備があったり 何かと忙しく投票ができない可能性も…
9がつく年はすこし特別です。 19歳から20歳になる時も 29歳から30歳になる時も 区切りがつく年齢の前に何か特別なことをしたくなる心理になります。 49歳…
患者さまの状況によっては 卵子提供プログラムを開始する前に 日本で事前にあらゆる検査をしていただきます。 必要検査項目の中に健康診断の結果に多くが含まれている…
ダウンタウンで開催しているLA ART SHOWに行ってきました。 世界中のアーティストが集まり、素晴らしい展示会をしていました。 アートは目では見えない世界…
個人的な用事ですが、今日はミャンマーのアーティストと関わることがあり ミャンマーについてのブログです。 ミャンマーはインド、バングラデシュ、中国、ラオ…
妊娠には睡眠が大切です。 不眠症は不妊症の原因になります。 妊娠するためのホルモンは睡眠中にでます。 7時間30分くらいは連続で寝ないと、しっかりとホルモンは…
男性更年期障害の1つで朝勃ちをしなくなるというものもあります。 朝勃ちには性的興奮は関係しませんが 脳は寝ている間にペニス内にある海綿体をメンテナンスするため…
高知県は2022年、全国で最も子供の出産数が少ない県でした。 出産数は3721人で、東京ドームの収容人数の15%にも満たしません。 このままでは高知県に人がい…
高齢出産をした人は長生きするという研究発表やデータはこちらのブログでも多く紹介しました。 「40歳~60歳までの間に出産したことがある人は長生きする」 という…
患者さまの中には心の病気に悩む方もたくさんいます。 不妊治療を繰り返し、心が不安定になり うつ病や統合失調症で悩んでいる方も珍しくありません。 妊活で気にする…
今日は1日、患者さまのサポートで外出でした。 患者さまの送迎で、帰りはホテルではなく、ドジャーススタジアムまで送迎もありました。 現在、ドジャースはアリゾナ州…
本日、LA Babyロサンゼルス本社は、採卵や移植、送迎などのサポートにより 全員、外出中です。 ロサンゼルス時間で2月16日の午前6時~午後5時まで ホノル…
アメリカのクラフトビールブームから数年が経ち クラフトビールも定番になりました。 ホノルルにもロサンゼルスにも、そこの場所ならではのクラフトビールがありますが…
3月の卵子提供説明会は東京のLA Baby新橋オフィスでも開催しますが 大阪でも開催します。 大阪は梅田のグランフロントにあるHORACグランフロント大阪クリ…
アルゼンチンのインフレ率が前年同月比で254.2%になっている件
今日も卵子提供プログラムでの送迎や卵子提供オンライン面談で予定がつまっています。 合間に少しブログです。 アルゼンチンの1月のインフレ率が前年同月比で…
本日の卵子提供オンライン面談、終了しました。 卵子提供オンライン面談が終わってからは、確定申告の資料をまとめていました。 現在、卵子提供説明会のため日本にいま…
インドネシアの次期大統領はプラボウォ氏に決まったようです。 国の首相が変わった途端、卵子提供や代理出産が難しくなったり、状況が変わることもありますので 世界情…
日本での結婚できる年齢が2022年に16歳から18歳になりました。 子供を育てる義務も18歳までになります。 たとえば50歳で子供を出産した場合 68歳までは…
外国の方が日本の病院に行くと必ず驚くのは 病院での名前の呼び出しです。 プライバシーの問題があり、アメリカにはない光景です。 アメリカには1996年に…
今日はバレンタインデーです。 パートナーにバレンタインギフトをプレゼントされた方も多いと思います。 ロサンゼルスやホノルルのお店でも、あちこちでバレンタイン…
6年連続で世界一幸福な国になったフィンランドで 子供が生まれなくなった問題が続いています。 人類の究極の目標は幸せになることです。 幸せを追求し、世界…
今日も1日、卵子提供オンライン面談でした。 3月の東京や大阪での卵子提供説明会の予約も 少しずつ埋まってきました。 2月13日は苗字制定記念日 本日2月…
新型コロナウイルスが妊娠に影響するかどうか 妊娠に影響するという論文もあれば 妊娠に影響しないという論文もあります。 新型コロナウイルスが発生してから4年が経…
日本では異次元の少子化対策がはじまっています。 足りない・足りる・必要ない いろいろと意見がありますが 世界規模で見たら、やはり例のない異次元の少子化対策だと…
生き残るものは、 強いものでもなく 知的なものでもない。 変化に最もよく適応したものである。 進化論で有名なチャールズ・ダーウィンの言葉です。 今日は…
卵子提供を考えていく上で遺伝子のことはよく考えられると思います。 私たちも遺伝子に関する情報や知識には敏感です。 そこで今日は、スポーツ能力に関する話題です。…
今日は日曜日ですが、日本は祝日のため卵子提供ZOOM面談が数件あります。 また祝日を利用しての渡米をされている方も多く 朝から送迎をしたり、お薬をホテルに渡し…
今日は夫婦揃っての卵子提供ZOOM面談がいくつか入っているので気になっていましたが 今日の日本は「建国記念日」のようですね。 今年の建国記念日は日曜日になった…
高齢出産をすると、どうしても子供の将来が気になります。 子供が成人になった時に自分は何歳になっているのだろう。 健康寿命を維持できているのだろうか。 将来のこ…
日本を代表する木といえばイチョウ イチョウの木は火に強く 1923年の関東大震災の火災でも イチョウの木は焼失を免れ残っているものも多くありました。 日本各地…
世界を代表する指揮者、小澤征爾さんが今月6日、心不全で死亡しました。 アメリカの5第オーケストラの1つ、ボストン交響楽団で29年間も音楽監督を務め 私たちアメ…
ASTとALTの検査結果からお酒を飲みすぎているのかがわかる
健康診断の検査項目でASTやALTと書かれてあるものが見られると思います。 「よくわからないけど、問題なかったから大丈夫か・・・」 とか 「よくわからないけど…
ロサンゼルスで大きな地震がありました。 私はちょうどLA Babyで所有する「卵子提供での宿泊施設」で 患者さまにコンドミニアムの説明をしている真っ最中でした…
アメリカでの生涯離婚率は40%~50%の間だと言われています。 アメリカには日本のように戸籍はなく 結婚や離婚は、単なる紙面上の契約にすぎないという考えが多く…
健康診断のブログをまとめてみました。 LA Babyでの治療を開始する前に 健康診断の検査結果があれば、とても役に立ちます。 目は口ほどにものを言う眼底検…
朝、起きたらJAL国際線のタイムセールが届いていました(こちら) 東京/ホノルルの往復が 7万9000円です。 今年の9月30日までにハワイ(ホノルル)に来ら…
米国での卵子提供に関する規定の特徴の一つに、 あらゆる可能性を考え、患者さまを守っている点です。当然、 日本人であっても、 〇〇人であっても、 なに人であって…
今日(2月8日)は「にわとりの日」です。2と8で、に(2)わ(8)と読む語呂合わせにちなんで一般財団法人日本記念日協会が2月8日を鶏の日と決めました。 …
日本での卵子提供説明会の日程が決まり 本当はいろいろと準備も必要ですが 2月は忙しい月です。 今日は朝からリバーサイドに行っていましたが 午後はオフィ…
今日の午前中はリバーサイドのクリニックに行っていました。 南カリフォルニアの代表的な郡といえば ロサンゼルス、サンディエゴ、オレンジカウンティ、リバーサイド、…
女性は妊娠できる日が限られています。男性は出来る限り、多くの遺伝子を残すために精子をばらまく性質があります。一方、女性は出産できる数が限られているので相手を選…
今日は健康診断で検査する聴力についてです。 老化でも耳は聞こえなくなりますが 血管障害や聴神経腫瘍などが原因で軟調になることもあります。 年を取ると耳…
JALは国際線就航70周年を記念して、2024年2月の国際線は全てWIFIサービスが無料です。 国内線の機内WIFI無料は普通ですが、JALでの国際線WIFI…
今日はアメブロが制定したブログの日です。 最近よく読むブログは?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう LA Babyブログが始まって10年…
今年は選挙イヤーです。 世界中で選挙がおこなわれ、今年で未来の方向性が大きく決まります。 今日、エルサルバドルのブケレ大統領の再選が決まったとニュースがありま…
昨晩のロサンゼルスは凄い雨でした。 緊急アラートが何回もなるほどでした。 「とにかく安全な場所にいれば、外に出ないで下さい」というものでした。 アメリ…
春の卵子提供説明会は 卵子提供に関する相談 卵子ドナーになる事に興味がある方 代理出産プログラムについて 自己卵子による男女産み分けなど 幅広く対応可能です。…
2023年春の卵子提供説明会の開催日が決定しました。 2023年3月23日(土) ~ 3月25日(月) 東京3月29日(金) ~ 3月30日(土) 大阪4月…
私はどちらかといえばコーヒー派で お紅茶は滅多に飲まないですが 最近はできるかぎりハイビスカスティーを愛飲しています。 朝からお紅茶はちょっと優雅な気…
「うちの旦那は自由人ですので・・・」 「うちの妻は自由人ですので・・・」 不妊治療のカウンセリングでよく聞く言葉です。 一般的に自由人とは、何物にも束縛されず…
アメリカでは西アメリカと東アメリカのカルチャーの違いはよく言われます。 東海岸は1600年代にヨーロッパの入植者が定住し 西海岸は1800年代にアメリカンドリ…
健康診断で必ずおこなう肺活量の検査 肺活量は思い切り空気を吸って、思い切り空気を吐いた時の量のことです。 肺活量が多い人は、それくらい酸素を肺に取り入れること…
今年は史上最大の選挙イヤーです。 選挙は民主主義の根幹(こんかん)で、国民が自分の考えを表明できるチャンスです。 今年、アメリカでも大統領選挙がありま…
代理出産とは代理出産とは、子宮に問題があるもしくは卵子は採卵できるが不育症などで流産を繰り返しているそして夫の精子に問題がない場合に行うプログラムです。ただ、…
最近、ロサンゼルスでストライキやデモ行進をしている人をよく見かけます。 映画業界だったり、ホテル業界だったり、教職員だったり 最近ではロサンゼルス・タイムズ紙…
カナダは伝統的にアメリカと最も厳密な同盟国です。 アメリカとは親密な関係にあり、カナダからも多くの卵子ドナーのご協力をいただいています。 留学生やワーキングホ…
明日から大阪で卵子提供説明会です。 とても元気ですが、万が一の時のためにお薬もロサンゼルスから持ってきています。 卵子提供プログラムで服用しても良い薬…
卵子提供で念願の妊娠をし 気になるのは赤ちゃんの状況です。 移植してすぐにつわりのような症状が出る人は意外と多く聞きますが 通常は妊娠判定が出た頃から15週く…
高血圧にはハイビスカスティーが有効です。 ハイビスカスティーは少し酸味がありクセはありますが 実はかなり優秀なお紅茶です。 もちろん、それなりにコレス…
LABaby2024年1月にアクセス数が多かった記事(1~10)
1月は卵子提供オンライン面談のお申込みが多くありました。 1月2日からオンライン面談があり、ずっとコンピューターの前に座って面談していました。 1月の後半から…
今日は頭痛の日のようですね。 頭痛からの何らかのサインである可能性がありますので 頭痛があった時は、その理由を考えるようにしましょう。 不妊治療でもホ…
赤ちゃんの体型が出来上がる、とても大切な妊娠初期が終わり いわゆる妊娠安定期が始まるのは 妊娠15週目や16週目からです。 日本では一般的に妊娠16週目から妊…
子供の頃の健康診断で尿蛋白で陽性が出た人もいるのではないでしょうか。 子供は激しく遊びまわるので、腎機能が一時的に低下することはよくあります。 腎臓は血液をろ…
今日は1日クリニックで対応となり、今、やっとオフィスに戻ってきました。 緊急のメールの返信をすませ、ちょっとブログで一息です。 2月は忙しく、今日のようにOU…
不妊の原因はさまざまです。 卵子提供プログラムや代理出産プログラムを決断するにしても どこに原因があるのか、それをまずは知ることが大切です。 受精卵は…
「ブログリーダー」を活用して、LA Babyさんをフォローしませんか?
カリフォルニア州はアメリカで最も第三者間を介しての不妊治療が進んでいる州と言われています。 カリフォルニアは多くの部分で、常に先を言っている場所ということもあ…
患者さまや卵子ドナーと、たびたび海外ドラマの話をします。 昔は海外のドラマといえば深夜に放送されている一部のものとか レンタルビデオで一部のものしか日本では手…
宮城県で飲食店のお弁当を食べた人たちが食中毒になりニュースになっていました。 現在、日本は異常な暑さが続いています。 異常な気候が続いたり、大きな災害があった…
今日も卵子提供オンライン面談な1日でした。 今日はどちらかと言えば、既に出産された患者さまからのご連絡が多かった1日でした。 患者さまとは出産後も何かとご連絡…
アメリカは明日、インデペンデンスデー(独立記念日)です。 明日は知人、20名前後とまったりと食事会をする予定ですが 不妊症の相談者からのリクエストもあり、時間…
ランチを買いに近くのスーパーへ。 スーパーマーケットは好きで、何も買う予定がなくても ぶらぶら店内を歩くのが好きです。 現在、LA Babyのスタッフ…
今日はある業者と待ち合わせでLA Babyが管理する 卵子提供のための宿泊施設のロビーで待機していました。 ロサンゼルスの昼間はさすがに暑いですが 朝晩は風が…
メディカルツーリズムのサポートでは為替の動向も気にする必要があります。 世の中はコロナ禍を境に、大きく状況が変わりました。 為替の変動も大きく、ついていくのも…
今朝は、患者さまが凍結している受精卵の書類手続きで 今日もクリニックに行っていました。 気持ちの良い朝だったので、歩いて行ってきました。 採卵や凍結胚移植など…
今朝も卵子ドナーによる採卵があり、朝6時起きでクリニックに行っていました。 ハワイのドクターも、ロサンゼルスのドクターも共通していえるのは 早起きのドクターが…
来週末から東京で卵子提供説明会が始まります。 今回の卵子提供説明会は8月末まで続きますが 実は、その次の9月末からの説明会の準備も進んでいます。 日本でご招待…
だいぶ前にブログでアメリカの咳止めのことを書いたら アメリカでMucinex DMをお土産に買って帰る患者さまが増えました。 私も「お守り」として薬箱に常備し…
CHAT GPTが世の中に現れ、急速にAIが生活に浸透してきていると感じます。 学会でも明らかにAIで原稿やスライドをつくっている人も見られ 患者さまから聞い…
ジョージアで女性を軟禁状態にし、卵子を採取しての卵子提供が行われているとニュースが出ていました。 数年に一度は、こうしたニュースが流れ、常に問題視されている件…
毎月のように移植があるなら、毎月のように出産報告はあります。 そして、毎年のように、出産されたお子様たちのお誕生日があります。 LA Babyの活動は2004…
現在、全米オープンゴルフ選手権2025(US Open Golf 2025)が開催されています。 毎年、6月の父の日を最終日と基準として開催されています。 ロ…
WAYMO(無人タクシー)で移動中です。 ロサンゼルスでは、タクシーはだいぶ前から見なくなり UBERも数がだいぶ減り 今ではWAYMOを見かけることがだいぶ…
ロサンゼルスでトランプ政権の移民政策に抗議するデモの一部が暴徒化し 各メディアでロサンゼルスの状況が報じられています。 テレビでは、ドジャースの試合でいつもの…
ロサンゼルス郡交通局で、6月6日、遂にLAX/Metro Transit Centerを開通したと発表しました。 ロサンゼルスにとっては渋滞を解消する大きな1…
今日は弊社の卵子提供のための宿泊施設の点検に行っていました。 倉庫を確認したら、5台以上のベビーシートが溜まっていました。 これまで代理出産の方々も宿泊されて…
今日も卵子提供説明会で新橋にいます。 コロナ禍前から卵子提供を決断するべきか このまま自己卵子で不妊治療を続けるべきか それとも妊活をやめて夫婦2人の家族を堪…
今日から東京で卵子提供説明会です。 今回の日本滞在は時差の調整がうまくできず 今日も朝3時に起きてしまいました。。。 日本滞在中もアメリカと時間をあわ…
明日から始まる東京での卵子提供説明会で日本に来ています。 時差で朝2時30分に起きてしまいました。 もう朝なのか、夜中なのかわからないような時間でした。 …
今週末から東京で卵子提供説明会を開催します。 ご相談者の中で遺伝病についてご相談される方もいます。 私たちの身体には37兆個の細胞があります。 全ての…
着床前診断ではわからない事LA Babyでは着床前診断(NGS法)を行っています。着床前診断では、染色体異常を調べることが出来ます。着床前診断を行いますと、受…
もうすぐ卵子提供説明会で日本です。 今回も東京と大阪で開催します。 現在、日本で不妊治療を進めている人 卵子提供プログラム中の人 卵子提供を考えていら…
LA Babyハワイがあるホノルルのワイキキに新しいデザインのゴミ箱が設置されました。 JTBハワイの寄贈によって設置されたようです。 最初の新デザインのゴミ…
現在、世界では50以上の国で戦争がおこなわれています。 ウクライナでの戦争やイスラエルとガザ(パレスチナ)、アフガニスタンなどなど 数をあげればきりがないほど…
患者さまとお話していきますと、それまで検査された検査項目を正しく理解せずに、治療をされている患者さまが目立ちます。検査内容を理解していますと、正しい疑問を持て…
アメリカでは日本ほど国民皆保険制度が発達していないせいか、国民が病院に出来る限り通わないように予防医学が進んでいます。医科向けサプリメントもあり、私たち医療専…
今日はLA Babyが管理している 卵子提供のための宿泊施設に問題がないかの点検などに行ってきました。 東京と大阪で開催する卵子提供説明会で日本に行く前に確認…
卵子提供で新鮮胚移植をすすめるのか、凍結胚移植をすすめるのか 悩む方もいらっしゃいます。 自己卵子での不妊治療をしていた時は新鮮胚移植をしていたので 卵子提供…
私たちは何でも白か黒にわけたがります。卵子提供は白か黒か、そうした議論も多々聞かれます。 世の中、白か黒だけではないのに。白でもない黒でもないグレーという存在…
ロサンゼルスで猛暑日が続いています。 30℃近くまで気温があがり 扇風機をつけないと、ちょっと辛い気温です。 今日も卵子提供オンライン面談がありますので とり…
日本で最も死因が多いのはガンによって死亡する人です。 2023年で全死亡者の24.3%を占めますので 圧倒的に癌で死亡する人が多くいます。 卵子ドナーには親族…
最近は少なくなりましたが、昔は、卵子提供でのコンサルテーション時に基礎体温表を持ってくる方が多くいました。基礎体温とは、体が安静な状態にある時の体温です。つま…
今日は七夕です。もちろん、私の願いは「患者さま、全員妊娠するように!」七夕の7月7日は、1年に一度、織姫(おりひめ)と彦星(ひこぼし)が出会える日です。織姫と…
2024年は史上最大の選挙イヤーです。 日本でも東京都知事選が注目されていますが 世界でも将来が左右される選挙が行われ 国民の判断力に問われる年です。 …
東京での卵子提供説明会まで1週間をきりました。 日本に行く前にいろいろとすることもあり、今日も忙しい日になりそうです。 卵子提供説明会では奥様は何歳で…
不妊治療は、オーダーメイド治療です。採卵周期であっても、移植周期であっても、患者さまの個々の状況は違います。当初の予定通りに、お薬の反応しないこともあり、その…