患者さまや卵子ドナーと、たびたび海外ドラマの話をします。 昔は海外のドラマといえば深夜に放送されている一部のものとか レンタルビデオで一部のものしか日本では手…
LA Babyによる卵子提供プログラムの紹介。 卵子提供プログラムの情報や現地の状況を紹介します。
LA Babyは、2004年から卵子提供プログラムのサポートをしてきました。 LA Babyから直接、患者さまに情報提供をし、より現地での状況を理解していただけるようブログを開始しました。 直接、情報提供をしていくことに意義があると感じています。
今日は大阪滞在3日目です。 日本に来てからは東京各地にご招待をいただいたり 長野県に行く機会があったり 本当にきつきつな毎日を過ごしていますが 今日はのんびり…
本日は大阪での卵子提供説明会2日目です。 HORACグランフロント大阪クリニックで開催しています。 4月1日(月)は、IVFなんばクリニックでも卵子提供説明会…
今日から大阪で卵子提供説明会です。 本日、3月29日(金)と30日(土)は、HORACグランフロント大阪クリニック 4月1日(月)は、IVFなんばクリニックで…
大阪に到着しました。 明日から大阪で卵子提供説明会です。 3月29日(金)と3月30日(土)は梅田で卵子提供説明会ですが 4月1日(月)は難波でも開催が決まり…
昨日は、信州に行ってきました。 卵子提供説明会ではあり こちらが説明する立場ではありましたが とても良くして下さり、気分転換になり良い旅にはなりました。 …
今日は、電車に乗って卵子提供出張面談です。 久しぶりに地方に向かって走る電車に乗りましたが 普通車なのに椅子は快適ですし、席に電源はあるし、綺麗だし 想像以上…
現在、卵子提供説明会で日本に滞在中です。 少し体調が優れないですが、今朝は患者さまから送られてきた 公益財団法人SGH財団による癌との共生に関するパネルディス…
今日の東京は雨です。 今年のロサンゼルスは記録的な雨が降り、少し雨にはウンザリしていましたが やっぱり雨は気持ちいですね。 LA Baby新橋オフィスのビル横…
今日は卵子提供説明会の3日目です。 月曜日ではありますが、世の中40%の人は平日休みですので 平日に相談を希望される人も多くいます。 結果的に日本滞在中はほぼ…
卵子提供説明会2日目の午前の部が終わりました。 お昼休みに今日の新聞を読んでいました。 新聞を読むのも日本に来た時の楽しみの一つです。 日本に来ていた…
今日は卵子提供説明会の2日目です。 桜もそろそろ開花というニュースをチラッと聞きましたが 桜を見に行く時間をとれそうもないようです。 桜は長い冬を抜け…
今日は東京での卵子提供説明会で朝から面談中です。 午後はやはり時差でまだ辛いです。 卵子ドナーとして興味がある方も来られ生理の話もしますので 今回は簡単にまず…
今日から東京で卵子提供説明会です。 今日は満席で朝から晩まで対応となります。 いろいろの形での相談者がいますので、朝から予習をしていました。 新橋オフ…
今日はメール問題をある程度解決させ、久しぶりに新宿に行ってきました。 ちょっとした用事で新宿に行ったのですが 新宿駅は凄い工事をしていました。 3000億円を…
昨日、卵子提供説明会のため日本に到着しましたが メールがうまく受信できずに困っています。 正確にはメールを確認する方法はありますが メールソフトでの受信ができ…
卵子提供説明会のため、日本にきました。 もう日本とアメリカの移動は年々、辛くなってきます。 あきらかに年齢のせいだと思います。 羽田空港は、とにかく来…
私たちの究極の生きる目的は「幸せになること」です。 勉強しているのも お仕事をしているのも 妊活しているのも 全て、究極の目的をたどれば幸福になるためにしてい…
不妊治療では、体外で卵子と精子を受精させた受精卵を母親の子宮内に戻す、体外受精を行います。卵子提供プログラムでも、体外受精をおこないます。受精卵は胚盤胞まで成…
今日は春分の日です。 公式的には、今日から春がはじまります。 アメリカは普通の平日になりますが 日本人にとっては、あの世とこの世が最も近づく日で ご先祖様に会…
昔の日本は大家族が一般的でした。 5人も6人も兄弟姉妹がいる人がいて 2世代の集まりとなれば大賑わいの大宴会になるのも珍しくありませんでした。 今では…
2024年2月の訪日外国人は過去最高! 日経平均株価も過去最高!
今週末から東京で卵子提供説明会がはじまるため訪日します。 今週末の卵子提供説明会の予約状況はほぼ満席ですが 3月29日・30日の大阪での卵子提供説明会を経て …
人生100年時代が、すぐそこまで迫ってきています。これまでのライフサイクル理論では、学生時代は勉強をし、それから仕事をし、家庭を持ち、定年と共に、老後の生活が…
コレステロールの値で問題がある患者さまは多くいます。 コレステロールはテストステロンなどの男性ホルモンや エストロゲンやプロゲステロンなどの女性ホルモンをつく…
アメリカの大学バスケットボール男子で大学頂点を争うNCAAトーナメントの出場校争いで 日本人バスケットボール選手の富永啓生選手が大活躍しています。 富永啓生(…
ハワイのクラゲカレンダー 2024年のゴールデンウイークはどうなる?
ハワイにはジェリーフィッシュカレンダーがあります。 海で遊んだり、海でのんびりしたり、サーフィンやヨットなどで海で遊んだり 海にかかわるイベントが多いのでクラ…
来週から日本で卵子提供説明会なので 朝はロサンゼルスでしか食べられないベーグルを買って食べていました。 お店に行くと緑のものがいっぱいあるなと感じてやっと気…
日本の総人口は、総務省からの2023年9月1日の確定値によると1億2434万8000人 65歳以上の人口は約29%の超高齢化社会です。 子どもの割合が…
卵子提供プログラムは第三者を介する治療です。米国では卵子提供は臓器移植と同等の扱いになり、国や各学会が監視しています。関係者によっては卵子提供は臓器移植以上に…
「親が高齢出産だったから、私も高齢出産できる」など思っている人はいませんか?思い込みです。高齢になっても妊娠できる高齢になっても安全に出産できるそんな遺伝子は…
日本には病気の仕組みがよくわからなかったり、希少な疾病に対して 「指定難病」として国が治療費をある程度補助してくれるシステムがあります。 指定難病の制度によっ…
ジャネットジャクソンの来日ツアーが昨日から始まったようですね。 世界を代表するスーパースターの来日だけあって 同世代の患者さまからたびたび話題を聞きます。 …
現段階では東京での桜の開花予測は東京での卵子提供説明会2日目の3月24日です。 昨年よりも開花が遅く、昨年よりも日本ではしっかりと冬があったようですね。 昔は…
健康診断のブログをまとめてみました。 健康診断のまとめ記事の2回目です。 LA Babyでの治療を開始する前に 健康診断の検査結果があれば、とても役に立ちます…
卵子提供でやはり気になるのは遺伝に関することです。 病気のこと、体型のこと、アレルギーのこと いろいろとありますが、今日は「お酒」に関することです。 …
朝から隣の家の工事の音が響きます。 以前、卵子提供プログラムを希望される患者さまと 近隣の工事問題で盛り上がりましたが、こちらはまだ続いています。 もう既に出…
2022年の厚生労働省の人口動態統計(確定数)によると 癌によって死亡した人は24.6%で合計38万5797人です。 男性で最も多いのが肺がんで、女性に最も多…
同性同士の結婚を認めない民法の規定は憲法に違反するかどうかの裁判で 札幌高裁では民法に違反すると判断しました。 全国5地域で起こされている同種の訴訟で初めて高…
アメリカにはホワイトデーはありませんが・・・。 今日は、日本独特のイベントであるホワイトデーです。 男性が女性に愛情を表現する日です。 アメリカにあっ…
世界で麻疹が流行しています。 日本国内での感染者は11人になり 注意が必要です。 麻疹の感染力は新型コロナウイルス(COVID-19)と同じく 非常に…
今日は患者さまと強迫性障害についてお話していましたのでブログでも書きます。 強迫神経症の方が一般的でしょうか。 ある考えが頭に浮かんで離れず、その強迫観念で生…
LA Babyで卵子提供プログラムを受けられる男性の平均年齢は52歳です。 男性更年期障害がはじまる可能性がある年齢です。 男性の更年期障害は、50代~60代…
東京都が卵子凍結への費用助成を、条件者を満たす申請者全員に最大30万円を支給する方針に決めました。 当初は300人ほどの参加者を見込んでいましたが 結果的に9…
今日も朝から空港とホテルの送迎でした。 卵子提供プログラムでの送迎です。 車の中で患者さまとお話をするのはやっぱり好きです。 ロサンゼルスのダウンタウ…
LA Babyの活動開始当初から、米国生殖医療学会で注目されているウィルスがあります。ウエストナイルウイルスです。ジカウィルス同様、注意するべきウィルスとして…
二人目不妊でLA Babyに連絡していただく人も珍しくありません。 一人目が自己卵子での出産で、二人目が卵子提供です。 一人目を出産してから、なかなか…
不妊治療をはじめる前の健康診断で C型肝炎(HCV)の検査はお馴染みです。 C型肝炎であらゆる肝臓の病気に進行する可能性もあります(慢性肝炎、肝硬変、肝がんな…
今日は朝からビバリーヒルズの診察所でサポートです。 患者さまも少なく、時間もゆったりでしっかりとお話できました。 いつもトップの写真の部屋を使わせていただいて…
反復着床不全に関するお問い合わせがよくあります。反復着床前不全でお悩みの場合、代理出産プログラムに進むことは可能です。ただし、反復着床不全の原因はよくお調べす…
『ちびまる子ちゃん』の「まる子」役の声優をしていたTARAKOさんが3月4日に亡くなりました。 個人的にかかわりがある方なので、とても残念です。 多くの元気を…
今日からロサンゼルスは夏時間になりました。 ハワイには夏時間や冬時間がありませんので変わりませんが ロサンゼルスは時間が変わります。 夏時間に時間が変…
数年前から、ファイナンシャルプランナーと相談をしながら、不妊治療をされる方が増えました。 ロサンゼルスの不妊治療クリニックには、ファイナンシャルプランナーと同…
LA Babyで所有する「卵子提供のための宿泊施設」のソファを新しくしました。 3代目ソファです。 LA Babyの活動を開始したのは2004年 宿泊施設がは…
この時期になると毎年、患者さまと花粉の話題になります。 今年の東京での花粉の飛散数のピークは続いているようですね。 ロサンゼルスやハワイは日本ほど花粉があるわ…
今日は卵子提供オンライン面談と 弊社でロサンゼルスで管理する卵子提供のための宿泊施設の点検 明日の送迎のスケジュール管理という1日になりそうです。 明…
卵子提供オンライン面談で、着床前診断の質問も多いです。 妻は着床前診断については詳しいですが 旦那ははじめて聞いたような言葉で、改めて着床前診断の説明をする事…
フランスでは3月4日、世界で初めて中絶の権利を憲法に明記しました。 アメリカでは中絶を選ぶ権利を2年前から憲法に入れていないので 州によっては中絶を禁止する法…
ドラゴンボールやドクタースランプなどでも知られる漫画家の鳥山明さんが3月1日 急性硬膜下血種で亡くなりました。 私もヨーロッパに住んでいた幼少期の頃はよくテレ…
不妊治療では毎日20分程の有酸素運動はした方が良いです。 ウォーキングや軽いマラソンなど、じんわりと汗をかくことで体調を整えます。 有酸素運動で体に酸素を送り…
自分とパートナーと将来生まれてくる子供を守るために梅毒感染者はなくさなければならない
日本での梅毒感染者が異常なほど急増しています。 国立感染症研究所によると2023年の梅毒感染者は1万4906人です。 明らかに異常なほど急増しています。 …
存在を全否定する「お前が男だったら良かったのにな」という言葉
昨日は陪審員の件で1日がほぼなくなりましたので 今日は朝から事務作業をしています。 いろいろとありますが、今朝は大河ドラマ「光る君へ」で話題の紫式部のお話です…
毎日の適度な運動は妊娠率をあげます。 運動で新陳代謝を高め、 古い物質を体外に出し、新しいものを体内に取り組み生命を生むエネルギーにします。 一時期、…
今日は陪審員の件などいろいろとあり、やっとオフィスに戻ってきました。 卵子提供プログラムの事務的なことをしたり、卵子提供オンライン面談などをしていきます。 陪…
今日は陪審員の仕事で休みです。 本日の採卵や移植のサポートは私は出来ませんが、他のスタッフが担当します。 アメリカは陪審員制度があります。 被告人が有罪なのか…
昔、兄弟姉妹の日を考えた漫画家がいました。 兄弟姉妹の日をつくり、それぞれの家族関係をみなおし 家族の絆を強くさせるために、このような兄弟姉妹の日をつくったの…
ご飯をかきこんで食べる食事には日本にあります。 丼ものとか江戸時代の頃に時間があまりなかった労働者向けに作られた食べ物は もともと「かきこむ」ために作られた食…
コロナパンデミックの間はたくさんの優しさに触れあいました。 私たちも大変な時期を過ごしましたが 仕事がなく、生活するのも苦しい人は世の中に多くいました。 そん…
今日はサンゴの日です。 3月5日の語呂合わせで出来た「珊瑚の日」ですが LA Babyなのであえて「産後(さんご)」について書きます。 自己卵子での出…
不妊治療中の正座座りはおすすめしません。 正座は血液の循環が悪くなります。 血圧も上昇します。 静脈瘤を引き起こす可能性があります。 妊活で大切なのは良い血液…
今日は朝から卵子ドナーのサポートでした。 ロサンゼルスの町を走っていると 自動運転タクシー「ウェイモ(Waymo)」をよく見かけるようになりました。 おそらく…
卵子提供で一番気になるのは遺伝の情報です。 今日は足の長さは遺伝するかに注目します。 私たちの身体で最も遺伝の影響を受けるのは骨です。 骨格が最も遺伝…
日本人はフルーツを滅多に食べなくなりました。 日本のフルーツは特別感が強く ちょっとした水分補給などの感覚よりも デザート感が強すぎるのでフルーツを食べなくな…
世界の不妊症の人は6人に1人です。 どこに住んでいる人でも 富裕層でも貧民層でも、どんな所得の人でも 不妊症の割合には格差は大差ありません。 世界の肥…
今日はひなまつりの日です。日本独自の行事ですので、当然、ロサンゼルスやハワイにはありません。ただ、日本を離れているからこそ、日本の行事は大切にしたいです。ひな…
妊活とは関係のない話かもしれませんが 昨晩、【君子九思】という言葉にすれ違いました。 昔、中国にいた孔子という思想家が残した言葉です。 人として守るべき「九つ…
アメリカを代表するデザイナーのアイリス・アプフェルさんが3月1日亡くなりました。 大きな黒縁メガネで奇抜なファッションスタイルで知られ 102歳の亡くなるまで…
最近、Hotmail(ホットメール)のメールアドレスに不具合が多くみられるように感じます。Hotmail(ホットメール)は、無料でつくれるメールアドレスです。…
LABaby2024年2月にアクセス数が多かった記事(1~10)
2024年2月は非常に忙しい月でした。 日本が祝日だけど、アメリカは祝日ではない日 安い飛行機チケットが取れやすい月 一回目の渡米から採卵、凍結胚移植まで、本…
先日、生まれて初めてひき逃げに会いました。 正確にはぶつかったわけではありませんが 夜中に気分転換も兼ねて外をウォーキングしていて 道を渡る時に猛スピードで車…
この時期になると世界中の人口統計が出てきて、よくニュースになります。 少子化問題は私たちも関わる問題と考えていますので、私たちも注目しています。 今日…
今日はうるう年でした。 英語ではリープイヤー。 飛躍の年 リープイヤーは、人生が1日、得した気分になり エキストラで1日を過ごせたような気分になれる日です。 …
今日も朝から卵子ドナーのサポートです。 今日は卵子提供プログラムのことの他にも ドナーの方が興味を持っていたファッションについてもお話しました。 ファ…
摂食障害で悩む女性は多いです。 日本国内だけでも、拒食症や過食症で悩む人は22万人と推定され 死亡率は約5%といいますので、無視できません。 摂食障害は不妊の…
「ブログリーダー」を活用して、LA Babyさんをフォローしませんか?
患者さまや卵子ドナーと、たびたび海外ドラマの話をします。 昔は海外のドラマといえば深夜に放送されている一部のものとか レンタルビデオで一部のものしか日本では手…
宮城県で飲食店のお弁当を食べた人たちが食中毒になりニュースになっていました。 現在、日本は異常な暑さが続いています。 異常な気候が続いたり、大きな災害があった…
今日も卵子提供オンライン面談な1日でした。 今日はどちらかと言えば、既に出産された患者さまからのご連絡が多かった1日でした。 患者さまとは出産後も何かとご連絡…
アメリカは明日、インデペンデンスデー(独立記念日)です。 明日は知人、20名前後とまったりと食事会をする予定ですが 不妊症の相談者からのリクエストもあり、時間…
ランチを買いに近くのスーパーへ。 スーパーマーケットは好きで、何も買う予定がなくても ぶらぶら店内を歩くのが好きです。 現在、LA Babyのスタッフ…
今日はある業者と待ち合わせでLA Babyが管理する 卵子提供のための宿泊施設のロビーで待機していました。 ロサンゼルスの昼間はさすがに暑いですが 朝晩は風が…
メディカルツーリズムのサポートでは為替の動向も気にする必要があります。 世の中はコロナ禍を境に、大きく状況が変わりました。 為替の変動も大きく、ついていくのも…
今朝は、患者さまが凍結している受精卵の書類手続きで 今日もクリニックに行っていました。 気持ちの良い朝だったので、歩いて行ってきました。 採卵や凍結胚移植など…
今朝も卵子ドナーによる採卵があり、朝6時起きでクリニックに行っていました。 ハワイのドクターも、ロサンゼルスのドクターも共通していえるのは 早起きのドクターが…
来週末から東京で卵子提供説明会が始まります。 今回の卵子提供説明会は8月末まで続きますが 実は、その次の9月末からの説明会の準備も進んでいます。 日本でご招待…
だいぶ前にブログでアメリカの咳止めのことを書いたら アメリカでMucinex DMをお土産に買って帰る患者さまが増えました。 私も「お守り」として薬箱に常備し…
CHAT GPTが世の中に現れ、急速にAIが生活に浸透してきていると感じます。 学会でも明らかにAIで原稿やスライドをつくっている人も見られ 患者さまから聞い…
ジョージアで女性を軟禁状態にし、卵子を採取しての卵子提供が行われているとニュースが出ていました。 数年に一度は、こうしたニュースが流れ、常に問題視されている件…
毎月のように移植があるなら、毎月のように出産報告はあります。 そして、毎年のように、出産されたお子様たちのお誕生日があります。 LA Babyの活動は2004…
現在、全米オープンゴルフ選手権2025(US Open Golf 2025)が開催されています。 毎年、6月の父の日を最終日と基準として開催されています。 ロ…
WAYMO(無人タクシー)で移動中です。 ロサンゼルスでは、タクシーはだいぶ前から見なくなり UBERも数がだいぶ減り 今ではWAYMOを見かけることがだいぶ…
ロサンゼルスでトランプ政権の移民政策に抗議するデモの一部が暴徒化し 各メディアでロサンゼルスの状況が報じられています。 テレビでは、ドジャースの試合でいつもの…
ロサンゼルス郡交通局で、6月6日、遂にLAX/Metro Transit Centerを開通したと発表しました。 ロサンゼルスにとっては渋滞を解消する大きな1…
今日は弊社の卵子提供のための宿泊施設の点検に行っていました。 倉庫を確認したら、5台以上のベビーシートが溜まっていました。 これまで代理出産の方々も宿泊されて…
今日は水道管に問題があり、業者を呼んだりして私用で忙しい日です。。 私は多くのアメリカ人よりもせっかちだとは思います。 さらに、非常に心配性です。 業者の人が…
今日も卵子提供説明会で新橋にいます。 コロナ禍前から卵子提供を決断するべきか このまま自己卵子で不妊治療を続けるべきか それとも妊活をやめて夫婦2人の家族を堪…
今日から東京で卵子提供説明会です。 今回の日本滞在は時差の調整がうまくできず 今日も朝3時に起きてしまいました。。。 日本滞在中もアメリカと時間をあわ…
明日から始まる東京での卵子提供説明会で日本に来ています。 時差で朝2時30分に起きてしまいました。 もう朝なのか、夜中なのかわからないような時間でした。 …
今週末から東京で卵子提供説明会を開催します。 ご相談者の中で遺伝病についてご相談される方もいます。 私たちの身体には37兆個の細胞があります。 全ての…
着床前診断ではわからない事LA Babyでは着床前診断(NGS法)を行っています。着床前診断では、染色体異常を調べることが出来ます。着床前診断を行いますと、受…
もうすぐ卵子提供説明会で日本です。 今回も東京と大阪で開催します。 現在、日本で不妊治療を進めている人 卵子提供プログラム中の人 卵子提供を考えていら…
LA Babyハワイがあるホノルルのワイキキに新しいデザインのゴミ箱が設置されました。 JTBハワイの寄贈によって設置されたようです。 最初の新デザインのゴミ…
現在、世界では50以上の国で戦争がおこなわれています。 ウクライナでの戦争やイスラエルとガザ(パレスチナ)、アフガニスタンなどなど 数をあげればきりがないほど…
患者さまとお話していきますと、それまで検査された検査項目を正しく理解せずに、治療をされている患者さまが目立ちます。検査内容を理解していますと、正しい疑問を持て…
アメリカでは日本ほど国民皆保険制度が発達していないせいか、国民が病院に出来る限り通わないように予防医学が進んでいます。医科向けサプリメントもあり、私たち医療専…
今日はLA Babyが管理している 卵子提供のための宿泊施設に問題がないかの点検などに行ってきました。 東京と大阪で開催する卵子提供説明会で日本に行く前に確認…
卵子提供で新鮮胚移植をすすめるのか、凍結胚移植をすすめるのか 悩む方もいらっしゃいます。 自己卵子での不妊治療をしていた時は新鮮胚移植をしていたので 卵子提供…
私たちは何でも白か黒にわけたがります。卵子提供は白か黒か、そうした議論も多々聞かれます。 世の中、白か黒だけではないのに。白でもない黒でもないグレーという存在…
ロサンゼルスで猛暑日が続いています。 30℃近くまで気温があがり 扇風機をつけないと、ちょっと辛い気温です。 今日も卵子提供オンライン面談がありますので とり…
日本で最も死因が多いのはガンによって死亡する人です。 2023年で全死亡者の24.3%を占めますので 圧倒的に癌で死亡する人が多くいます。 卵子ドナーには親族…
最近は少なくなりましたが、昔は、卵子提供でのコンサルテーション時に基礎体温表を持ってくる方が多くいました。基礎体温とは、体が安静な状態にある時の体温です。つま…
今日は七夕です。もちろん、私の願いは「患者さま、全員妊娠するように!」七夕の7月7日は、1年に一度、織姫(おりひめ)と彦星(ひこぼし)が出会える日です。織姫と…
2024年は史上最大の選挙イヤーです。 日本でも東京都知事選が注目されていますが 世界でも将来が左右される選挙が行われ 国民の判断力に問われる年です。 …
東京での卵子提供説明会まで1週間をきりました。 日本に行く前にいろいろとすることもあり、今日も忙しい日になりそうです。 卵子提供説明会では奥様は何歳で…
不妊治療は、オーダーメイド治療です。採卵周期であっても、移植周期であっても、患者さまの個々の状況は違います。当初の予定通りに、お薬の反応しないこともあり、その…