昨日の朝食 ・オートミールサンド ・ヨーグルトとレッドキウイ ・コーヒー このレッドキウイを大量に友達夫婦から頂き、色々な方法で食べてます 相方さん15個私15個と分けお互い食べ方工夫しています ただ日が経過すると段々柔らかくなってきたので、少しスライスして冷凍しました。 ...
旧タイトル『アラフィフだから…キレイに痩せるよ』10年近く巨体に慣れ親しみ、太った体型を満喫してましたが…以前普通体型だった頃のあたし今よりは、キレ
この間の日曜日、朝から魚調達に行き お昼ご飯は、手巻き寿司にしました⤴️ 真鯛・いか・フクラギ・いくら・筋子・中トロ・フクラギの漬け・納豆 手巻き寿司とスパークリング🥂ワイン合います 2人では食べきれず、夕飯握りを作ってもらい 月曜日の朝食は、海鮮丼😁 美味で満足な味で...
つい先日のGWは、5年程前ご主人が会社員から専業農家さんになった群馬県の友達夫婦の所へ相方さんと3泊4日遊びに行ってきました。 この2年くらい、友達夫婦がこちらへ旅行来たり行き来⇆しています 今回新幹線を使わず各駅停車の電車で移動をし、途中観光しながら向かいました 朝一番私...
以前、見せる収納は苦手 リビングもキッチンもその他も、できるだけ隠した収納にしたくて、見た目はスッキリを好んでましたし、今もほとんど隠した収納にしています。 先日マンションの、消防点検にいらした方が、 『こちら常に生活していないのですか?』 と聞かれました😅 多分物が少な...
そう言えば、ブログを一区切りしてから 変わった事と言えば生活の中に、意識をして麹を取り入れる様になりました。 いわゆる腸活をしています 自家製、塩麹・醤油麹・レモン塩麹は定番で切らさないようにしています こんな感じで、常に冷蔵庫にある感じ この他、中華麹・にんにく麹・玉ねぎ...
3月、冷蔵庫野菜室には芽🌱が出ていたじゃがいも🥔があったので、冬の間ふかふかの土(野菜くずや色々入れ)にした土に植えました この写真は、4月末くらい今はかなり大きく延びてますが、栄養分の関係で✂️横を切りました 昨年まではトマト🍅は食べたトマトから種をとり、育てました...
ブログから遠ざかり、1年8ヶ月その間2回投稿しましたが、皆さんのブログを読む機会も段々減っていたり、時々見て変わらずいらっしゃる方達を見つけ嬉しくなったり😅 私はと言えば相変わらずの日常を過ごしています(*^-^) 自分の、このブログはブログを止めていても時期や詳細を確認...
「ブログリーダー」を活用して、こるさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
昨日の朝食 ・オートミールサンド ・ヨーグルトとレッドキウイ ・コーヒー このレッドキウイを大量に友達夫婦から頂き、色々な方法で食べてます 相方さん15個私15個と分けお互い食べ方工夫しています ただ日が経過すると段々柔らかくなってきたので、少しスライスして冷凍しました。 ...
今年夏 以前から使いたいと思っていた、ブレンダー購入しました ミキサーやブンブンチョッパーあるから必要ないかな? と思ってましたが、鍋や容器直接砕けるのはかなり便利一手間がいらない 結局長く悩み抜いて、ブルーノのブレンダーを選びました ちょうど夏、たくさんホワイトとうもろこ...
3年前頂いた30cmくらいの高さのパキラ もう私の身長をとっくに超え、何度も剪定で✂️整えながら、高さを抑えてます 少し前まで玄関に置いてましたが、狭い玄関の為邪魔になってしまいリビングへ移動しました この場所には長く折り鶴ランでしたが、交換しました 観葉植物はあまり置き場...
折角5月に入りブログ再開したのですが、 8月からなんとなく又ブログを更新しない日が続いてました😅 特に理由はないのです… ただ8月に入りバタバタと色々考えていた事を実行したり、少しまとめて休暇したり、そんな中慣れない事をした為、腰と股関節を痛め約2ヶ月近く思うような動きが...
これ話題になり始めた時は店舗にはなく、 しばらく後他の物を購入したくて行ったらあったので初購入し使用始め、今回2本目✨ 肌が良い感じになったのは、わかるので2本目を購入しました 5月には化粧水や乳液もトラベルサイズを購し、旅行や地元へ帰る時使用しています。 この美容液もそう...
本日の朝食 ・オートミールサンド(ハム、たまご、きゅうり) ・ヨーグルト(ラズベリーソース) ・🥝キウイ ・コーンスープ ・アイスカフェオレ オートミールサンド、美味しいし体にも良いので続いてます 食べ始め5年になります 我ながら長続きしてます スーパーなどにも当たり前の...
昨日お昼 ・ミートスパ ・トマトサラダ トマトをたくさんもらい、トマト湯煎後潰し皮と種を取り冷凍しているものがたくさんあるから、相方さんのリクエスト ミートソースを作りました。 日曜日お昼はミートスパにしました 私19才で主婦になり、料理もほとんど何もわからない所から、母や...
昨日は3件のスーパーへ行き買い出ししました 物により買うお店を分けてるので、3件行く💨 と言ってもはしごは、月3回ぐらい😅 今週末は我が家で過ごす為、食材が頂いた野菜以外なかったから、買い出しとなりました。 相方さんは私より買い出し好きなので、こんな状態になります。 昨...
本日の朝食 ・舞茸 炊き込みご飯 ・味噌汁 ニラ、たまご ・漬物 ・トマト ・キウイ🥝 昨日昼食が2時過ぎていたので、夕飯は食べなかったから、朝早くからお腹すいてしまい、4時頃炊き込みご飯を準備し(米だけ、精米し水につけてました) 食べ初めたのが、5時50分頃😅 お腹い...
花粉症の症状が結構一年を通すと長い期間有り、コンタクトはスポーツ時以外はしなくなりました。 なので化粧も、目の周りは触らない状態がほとんどなのですが、今日は久しぶり目の痒みもないから、目元メイクをキチンとしてみました😊 それだけで気分は良い感じになります。 そんなメイクも...
今日は朝早く、同じ県内でも端っこにある、お客様の企業さんへ行く予定(朝礼時に間に合うよう)なので、いつもより早く出ました🚶→🚃 やはりいつもの出勤時のような混雑さは6時台だとない こんな時でも、朝食は忘れない😅 まだ相方さん寝てる間に🏠️を出て来たのです。 朝用に、...
平日はいつも、朝7時15分~朝ドラ再放送を観て、ちなみに今は20年ほど前の「オードリー」その後7時30分から「虎に翼」が始まります。 その後の45分~8時までは、過去の色々ドキュメンタリー系を放送されています。 火野正平さんの、こころの旅や屋外配置ピアノだったり、登山系だっ...
本日の朝食 ・ご飯 ・味噌汁(キャベツ、オクラ、みょうが、ネギ) ・ピーマンとウインナー炒め ・ゆで卵 ・大根の漬物 ・野沢菜 ・キウイ🥝 ん~又食べ過ぎてしまった💨 なるべく、しっかり栄養を考えてるのですが、買い物へ行ってないから、あるもので作った朝食でした😅 昨日...
群馬の友達夫婦の農作業を手伝いから帰って 1週間、昨夜友達から写メが… こる専用の手甲🎵見つけたよ⤴️ って…メールが来ました ちょっと💨私専用なんていらない💨💨 止めてくれ~ しかもこの柄、苦手な花柄💦 まっ、手甲は女性用は花柄しか見たことない💦 この手甲に似...
13年程前に、なんだか好きそうだな~と思って相方さんにお土産で渡した 『 卓上七輪』 昨夜久しぶりに登場✨ 相方さんが、作った🐟️干物を焼いたりしました まず稚鮎の干物✨めちゃくちゃ美味しかった⤴️ 次は、飛魚の干物 これも旨味が良い感じになっていて美味しかった なかなか...
仕事で地元へ来たからビジネスホテル泊まりになるから、夕飯は駅近の居酒屋さん行こうと思っていたら、地元有名旅館にて接待して頂きました😅💦 申し訳ない💦 温泉♨️も、どうぞと言われましたが そそくさとビジネスホテルへ帰りました この他たくさんありましたが、さすがに写真に撮...
本日の朝食 ・🍉スイカ ・ヨーグルトonブルーベリー🫐 ・きゅうり、プチトマト ・にんじんラペ ・8枚切り食パンonベーコンエッグ乗せ ・アイスコーヒー牛乳入り こんな感じの朝食💨 お腹いっぱいです 今日は午後から、🚃で地元へ仕事行きます 仕事だからビジネスホテル泊...
頂いた野菜 この他、立派なネギを大量に頂きました 野菜は相方さんと半分にしたので、この倍はあります😊 野菜がたくさんあると嬉しい✨ 家庭菜園からは、モロヘイヤをバサッと下さり一昨日早速、茹で細かくし 夏によく作る定番、モロヘイヤ・オクラ・納豆あれば、みょうが・きゅうりと混...
草津の後、志賀高原横手山頂ヒュッテへ行って来ました 生憎の☔️だったから、景色を見ても何も見えなかった💦 私念願の場所✨ 相方さんは志賀高原へ🎿スキーで来たことあったようで、あまりにも私が行きたいと言うから、今回予定に組み入れてくれたのです そしてこの場所へ来たら食べた...
お湯の中にもコーリャ 花が咲くヨ🎵 3年ぶり?くらいに草津へ行ってきました 今回は帰路途中寄っただけなので、足湯だけ 5、6年前と3年ほど前は🏂️スノボで冬、草津へ行ったので雪のない草津は初めて 湯畑には☔️でも、たくさんの人達が来てた 本当に若い人がたくさん遊びに来て...
この間の日曜日、朝から魚調達に行き お昼ご飯は、手巻き寿司にしました⤴️ 真鯛・いか・フクラギ・いくら・筋子・中トロ・フクラギの漬け・納豆 手巻き寿司とスパークリング🥂ワイン合います 2人では食べきれず、夕飯握りを作ってもらい 月曜日の朝食は、海鮮丼😁 美味で満足な味で...
つい先日のGWは、5年程前ご主人が会社員から専業農家さんになった群馬県の友達夫婦の所へ相方さんと3泊4日遊びに行ってきました。 この2年くらい、友達夫婦がこちらへ旅行来たり行き来⇆しています 今回新幹線を使わず各駅停車の電車で移動をし、途中観光しながら向かいました 朝一番私...
以前、見せる収納は苦手 リビングもキッチンもその他も、できるだけ隠した収納にしたくて、見た目はスッキリを好んでましたし、今もほとんど隠した収納にしています。 先日マンションの、消防点検にいらした方が、 『こちら常に生活していないのですか?』 と聞かれました😅 多分物が少な...
そう言えば、ブログを一区切りしてから 変わった事と言えば生活の中に、意識をして麹を取り入れる様になりました。 いわゆる腸活をしています 自家製、塩麹・醤油麹・レモン塩麹は定番で切らさないようにしています こんな感じで、常に冷蔵庫にある感じ この他、中華麹・にんにく麹・玉ねぎ...
3月、冷蔵庫野菜室には芽🌱が出ていたじゃがいも🥔があったので、冬の間ふかふかの土(野菜くずや色々入れ)にした土に植えました この写真は、4月末くらい今はかなり大きく延びてますが、栄養分の関係で✂️横を切りました 昨年まではトマト🍅は食べたトマトから種をとり、育てました...
ブログから遠ざかり、1年8ヶ月その間2回投稿しましたが、皆さんのブログを読む機会も段々減っていたり、時々見て変わらずいらっしゃる方達を見つけ嬉しくなったり😅 私はと言えば相変わらずの日常を過ごしています(*^-^) 自分の、このブログはブログを止めていても時期や詳細を確認...