chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
虚空美術館 http://koquu381.blog.fc2.com/

蜃気楼・虹 暈 光環・太陽 月 オーロラ・美しい雲 珍しい雲・雨 雪 氷などの空の小品集です。

蜃気楼・虹・暈・光環・ブロッケンの妖怪・雷・オーロラなど、太陽や月と、雲や大気とが織り成す光の現象を追いかけてきました。日本国内から南極まで世界各地で見た空の絶景を、少しづつ紹介したく思います。

koquu381
フォロー
住所
千葉県
出身
東京都
ブログ村参加

2017/11/03

arrow_drop_down
  • 黒船

    2025/2/11 午後横浜市中区横浜開港記念館先日2月11日、職場の写真部「写楽会」の企画で中華街春節のパレード「祝舞遊行」撮影の前、横浜開港記念館の内部を少々チェックした続き。中央階段を上った2階にあるステンドグラスは黒船来航を描いたもので、ペリー提督の黒船 「ポーハタン号」をよく見るとアメリカ国旗も見える。明日3月1日には神奈川県民ホールでの高中正義コンサート『黒船出航』に行くのだが、そこで演奏されるであろ...

  • Fontana di Trevi

    2024/7/21 午前 イタリア・ローマ7/13~23の夏休みシチリア島旅行のシリーズの続き。19日に発生した世界的システム障害に巻き込まれたが、21日夕方のソウル便が取れたので、午前中の空き時間にローマのプチ観光に出かけた。地下鉄Barberini駅から歩いてまずはトレヴィの泉に行った寸景。2024/7/21 午前 イタリア・ローマ2024/7/21 午前 イタリア・ローマにほんブログ村...

  • Roman Holiday

    2024/7/21 午前 イタリア・ローマ7/13~23の夏休みシチリア島旅行のシリーズで、世界的システム障害に巻き込まれた続き。20日に一日中ローマ空港にいて、ようやく翌21日16時発のアシアナ航空ソウル便のチケットが取れた。『TEXホテル』をチェックアウトした後、地下鉄でトレヴィの泉などを見物することにした。24年ぶり経って一段と賑やかになり、しかしコインの投げ込みは禁止されたので泉自体は綺麗な色であった。2024/7/21 ...

  • ひねもす、ローマ空港で

    2024/7/20 昼 イタリア・ローマ空港7/13~23の夏休みシチリア島旅行のシリーズで、世界的システム障害に巻き込まれた続き。帰国予定の7月19日にトラブルが発生し、大幅に遅れたパレルモ発ローマ便の後続処理のため、翌20日も朝からローマ空港に行った。まずはロストバゲージ対応、前夜も並んだ遺失物窓口で手荷物タグを見せてアレコレ説明する。大量の荷物が行方不明になっているらしくなかなか要領を得なかったが、どうやら次に...

  • クラゲと飛行機

    2025/2/21 朝横浜市金沢区先日2月21日、朝にはちょいとクラゲ雲が見えた。昼には飛行機雲が広がっていて、KKRポートヒル横浜の前の梅と組み合わせて撮った。いずれも上空の気圧の谷の接近による影響であった。2025/2/21 昼横浜市中区山手にほんブログ村...

  • 開港記念館のギョガニスト

    2025/2/11 午後横浜市中区横浜開港記念館先日2月11日、職場の写真部「写楽会」の企画で中華街春節のパレード「祝舞遊行」撮影の前、横浜開港記念館の内部を少々チェックした続き。2階ホールの装飾窓は、魚眼レンズを装着したくなる対象である。2025/2/11 午後横浜市中区横浜開港記念館にほんブログ村...

  • Silhouette

    2025/2/11 午後横浜市中区横浜開港記念館先日2月11日、職場の写真部「写楽会」の企画で中華街春節のパレード「祝舞遊行」撮影の前、横浜開港記念館の内部を少々チェックした。2階ホールでは、装飾窓のシルエットがフォトジェニックであった。にほんブログ村...

  • チャイナドレス愛好家

    2025/2/11 夕方横浜市中区中華街先日2月11日、職場の写真部「写楽会」の企画で中華街春節のパレード「祝舞遊行」撮影会を実施した続き。「横浜旗袍会」というのはチャイナドレス日本協会の横浜支部らしく、美しいチャイナドレスを愛する人の会だという。なおChina Dressは和製英語なので外国では意味不明であり、Mandarin Dressと呼ぶのが正しいそうだ。2025/2/11 夕方横浜市中区中華街にほんブログ村...

  • China Girl

    2025/2/11 夕方横浜市中区中華街先日2月11日、職場の写真部「写楽会」の企画で中華街春節のイベント撮影会を実施した続き。春節の最後を飾る祝賀パレード「祝舞遊行(しゅくまいゆうこう)」にて、踊る少女たちや京劇衣装などがエキゾチック。2025/2/11 夕方横浜市中区中華街にほんブログ村...

  • PARADE

    2025/2/11 夕方横浜市中区中華街先日2月11日、職場の写真部「写楽会」の企画で中華街春節のイベント撮影会を実施した続き。春節の最後を飾る祝賀パレード「祝舞遊行(しゅくまいゆうこう)」の冒頭は、横浜中華街発展会協同組合。2025/2/11 夕方横浜市中区中華街にほんブログ村...

  • ロール雲2310

    2023/10/14 昼長野県軽井沢町2023年10月に軽井沢に行った際に見たロール雲。にほんブログ村...

  • 再び、ローマ空港へ

    2024/7/20 朝 イタリア・ローマ駅7/13~23の夏休みシチリア島旅行のシリーズで、世界的システム障害に巻き込まれた続き。帰国予定の7月19日にトラブルが発生し、大幅に遅れたパレルモ発ローマ便は深夜着で、さらにロストバゲージと泣きっ面に蜂。とりあえずローマ市内までタクシーで行き『TEXホテル』一泊後に、ローマ空港に戻ることにした。とにかく荷物を探し、その後にアシアナ航空のカウンターで帰国便を手配しなければなら...

  • 世界的システム障害

    2024/7/19 午後 イタリア・シチリア島パレルモ空港7/13~23の夏休みシチリア島旅行のシリーズを再開した続き。旅行7日目の7月19日にパレルモ空港に行って待っていると、何やら様子が変になってきた。やがてローマ行きのITA航空便が欠航になったとの表示が出たので航空会社のカウンターに行ったら、「この番号に電話しろ」と携帯番号のみ書かれた紙片を渡されたのである。2024年7月に起こった世界的なシステム障害との遭遇であっ...

  • カテドラル前から市場経由

    2024/7/19 午前 イタリア・シチリア島パレルモ7/13~23の夏休みシチリア島旅行のシリーズを再開した続き。旅行7日目の朝、パレルモの最後の街歩きでカテドラル前から市場経由でホテルの荷物を取りに戻った。この後はパレルモ駅前から、バスで空港へ向かうことになる。2024/7/19 午前 イタリア・シチリア島パレルモ2024/7/19 午前 イタリア・シチリア島パレルモにほんブログ村...

  • ロール雲1711

    2017/11/17 朝千葉県船橋市習志野台2017年11月の朝、通勤時に見たロール雲。にほんブログ村...

  • Yushima

    2025/2/4 午後東京都文京区湯島湯島天満宮にて。2025/2/4 午後東京都文京区湯島にほんブログ村...

  • 春節の祝舞遊行

    2025/2/11 夕方横浜市中区中華街昨日2月11日、職場の写真部「写楽会」の企画で中華街春節のイベント撮影会を実施した。春節の最後を飾る祝賀パレード「祝舞遊行(しゅくまいゆうこう)」にて、華やかな皇帝衣装隊や獅子舞・中国舞踊などを楽しめ、皆さん満足した会であった。2025/2/11 夕方横浜市中区中華街にほんブログ村...

  • 浅草2502

    2025/2/4 午後東京都台東区浅草職場写真部の新年会に参加する前、湯島や浅草で軽くスナップ撮影した。2025/2/4 午後東京都台東区浅草にほんブログ村...

  • 梅を、湯島と浅草で

    2025/2/4 午後東京都文京区湯島梅を撮りたくて、まず湯島天満宮に行ったがチト早め。浅草寺の諸堂のところにあった紅梅が、なかなか良かった。2025/2/4 午後東京都台東区浅草にほんブログ村...

  • ナノハナ畑でつかまえて

    2025/2/8 午前千葉県鴨川市菜な畑ロード昨日2月8日に妻の記念日を祝って鴨川に行った帰り道、「菜な畑ロード」という菜の花畑で早春を楽しんだ。2025/2/8 午前千葉県鴨川市菜な畑ロードにほんブログ村...

  • ロール雲は、竜の如く

    2024/12/27 夕方神奈川県鎌倉市七里ヶ浜昨年末に七里ヶ浜に行った続き。浜辺のロール状層積雲が、何やら竜のようになってきた。2024/12/27 夕方神奈川県鎌倉市七里ヶ浜にほんブログ村...

  • 七里ヶ浜夕景

    2024/12/27 夕方神奈川県鎌倉市七里ヶ浜昨年末に稲村ケ崎に行った後、七里ヶ浜をずっと歩いていった。人も波も、長波長の光線に輝いていた。2024/12/27 夕方神奈川県鎌倉市七里ヶ浜2024/12/27 夕方神奈川県鎌倉市七里ヶ浜にほんブログ村...

  • くちづけ

    2024/7/19 午前 イタリア・シチリア島パレルモキスの光景を撮るのは、なかなか難しい。にほんブログ村...

  • 王宮前からカテドラル前へ

    2024/7/19 午前 イタリア・シチリア島パレルモ7/13~23の夏休みシチリア島旅行のシリーズを再開した続き。旅行7日目の朝、パレルモの最後の街歩きでパラティーナ礼拝堂があるノルマン王宮を見た後は、お土産屋さんの前からカテドラル前を通って戻った。2024/7/19 午前 イタリア・シチリア島パレルモにほんブログ村...

  • ノルマン王宮にて

    2024/7/19 午前 イタリア・シチリア島パレルモ7/13~23の夏休みシチリア島旅行のシリーズを再開した続き。旅行7日目の朝、パレルモの最後の街歩きでパラティーナ礼拝堂を見物した後は、ノルマン王宮の他の部分を見た。現役のシチリア州立議会に使われている部屋や、ノルマン王の居室なども大変豪華で興味深かった。2024/7/19 午前 イタリア・シチリア島パレルモにほんブログ村...

  • パラティーナ礼拝堂

    2024/7/19 午前 イタリア・シチリア島パレルモ7/13~23の夏休みシチリア島旅行のシリーズを再開した続き。旅行7日目の朝、パレルモの最後の街歩きでパラティーナ礼拝堂に出かけた。ここはノルマン王宮内部に残る小さな礼拝堂だが、壁や天井一面が金箔モザイクで装飾されていて誠に壮麗、パレルモで行くべき珠玉の世界遺産であった。2024/7/19 午前 イタリア・シチリア島パレルモにほんブログ村...

  • A CAT IN A BOX

    2025/1/18 午前 千葉県大多喜町養老温泉『滝見苑』箱入りネコ。にほんブログ村...

  • 春節始まる

    2025/1/29 夜横浜市中区中華街今週1月29日、春節が始まった。中国の旧正月を旧暦で祝うイベントが中華街では行われ、この夜は店の前で獅子が舞う「採青(ツァイチン)」が賑やかであった。山下町公園などの光り物も美しい。2025/1/29 夜横浜市中区中華街にほんブログ村...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、koquu381さんをフォローしませんか?

ハンドル名
koquu381さん
ブログタイトル
虚空美術館
フォロー
虚空美術館

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用