chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
てぬキッチン https://www.tenukitchen.com/

料理大好き!でも面倒なことは大嫌い!な私が、いろいろな手抜き料理に挑戦します。

料理大好き!でも面倒なことは大嫌い!な私が、いろいろな手抜き料理に挑戦します。 ぜひ、見てください!

tenukitchen
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2017/10/26

arrow_drop_down
  • 【これめちゃウマ!箸休めなのにお箸が止まらない..!】ポリ袋で超簡単な『ひらひら塩昆布漬け大根』の作り方

    ようこそ《てぬキッチン》へ 料理大好き!でも面倒なことは大嫌い!な私が、いろいろな手抜き料理に挑戦していくブログです。 ☆ひらひら塩昆布漬け大根☆ 今日は、完全にお箸が止まらなくなる大根レシピ『ひらひら塩昆布漬け大根』を作りました! 甘酢と塩昆布でさっぱりだけど旨味しっかり!それに少量の一味が美味しさのアクセント!ホントどれだけでもたべられます! 箸休めにもおつまみにもピッタリ!ポリ袋で超簡単にできるのでぜひお試しください♪ レシピ(2人分) 材料 大根 150g ☆砂糖 大さじ1と1/2 ☆酢 大さじ1と1/2 ☆塩昆布 8g ☆一味 適量 塩 少々 作り方 1)大根をピーラーで皮をむき、そ…

  • 【超簡単!激ウマ!】速攻できるのにマジで美味しすぎて秒で無くなります!『白菜チョレギサラダ』の作り方

    ようこそ《てぬキッチン》へ 料理大好き!でも面倒なことは大嫌い!な私が、いろいろな手抜き料理に挑戦していくブログです。 ☆白菜チョレギサラダ☆ 今日は、白菜で超スピードレシピなのにめっちゃ美味しい『白菜チョレギサラダ』を作りました! 焼肉屋さんのあのサラダの白菜バージョン!これが美味しすぎて毎回秒で無くなります! ポリ袋に入れて振って完成するので、めっちゃオススメです!ぜひぜひお試しください♪ レシピ(2人分) 材料 白菜 200g 長ねぎ 1/4本 焼き海苔(3切) 2枚 鶏ガラスープの素 小さじ1/2 ごま油 大さじ1 塩 適量 白ごま トッピング 作り方 1)ポリ袋に白菜を手でちぎって入…

  • 厚揚げだけで超簡単スピードレシピ!これがクセになる!おつまみにもう一品に!『味噌マヨチーズ厚揚げ』の作り方

    ようこそ《てぬキッチン》へ 料理大好き!でも面倒なことは大嫌い!な私が、いろいろな手抜き料理に挑戦していくブログです。 ☆味噌マヨチーズ厚揚げ☆ 今日は、厚揚げで超簡単な一品『味噌マヨチーズ厚揚げ』を作りました!味噌マヨが厚揚げにめっちゃ合う!チーズもプラスしたら美味しいこと間違いなし! 厚揚げはいつもの如く、絹厚揚げがオススメです! 超簡単なのにとても美味しいので、おつまみにもう一品にぜひぜひお試しください♪ レシピ(1人分) 材料 絹厚揚げ 1枚 ☆砂糖 小さじ2/3 ☆味噌 小さじ1 ☆マヨネーズ 小さじ2 ピザ用チーズ 一掴み 刻み海苔 お好みで 作り方 1)アルミホイルの上に絹厚揚げ…

  • 【材料費130円!】包丁まな板いらずで10分でできる!超簡単なのにめちゃ旨!『豚ひき肉と厚揚げのとろとろあんかけ』の作り方

    ようこそ《てぬキッチン》へ 料理大好き!でも面倒なことは大嫌い!な私が、いろいろな手抜き料理に挑戦していくブログです。 ☆豚ひき肉と厚揚げのとろとろあんかけ☆ 今日は、豚ひき肉と厚揚げで10分以内で完成する『豚ひき肉と厚揚げのとろとろあんかけ』を作りました! 包丁まな板いらずでめっちゃラクチンなのに、とても美味しい一品!ご飯もお酒も進む味!!とろとろのあんかけが温まって今の時期にピッタリのレシピです! 簡単で美味しいだけでなくコスパも抜群なので、ぜひぜひお気軽にお試しください♪ レシピ(1~2人分) 材料 豚ひき肉 80g 絹厚揚げ 1枚 油 適量 水 100cc ☆砂糖 小さじ2 ☆みりん …

  • 白菜消費に!レンジで簡単!白菜のタルタルサラダがめっちゃ美味しい!『白菜タルタルサンド』の作り方

    ようこそ《てぬキッチン》へ 料理大好き!でも面倒なことは大嫌い!な私が、いろいろな手抜き料理に挑戦していくブログです。 ☆白菜タルタルサンド☆ 今日は、今が旬の白菜と卵と食パンを使って『白菜タルタルサンド』を作りました! タルタルソースに白菜を入れると意外な美味しさにめっちゃクセになります! 焼いたパンに挟んで食べたら大満足!朝ごはんやブランチにオススメ! 卵は茹でずにレンジでチンでできるので、時短だしラクチン!簡単でスピーディーでお手軽なので、材料があったらぜひぜひお試しください♪ レシピ(1人分) 材料 食パン 1枚 白菜 75g 塩 小さじ 1/8 卵 1個 ☆マヨネーズ 大さじ1と1/…

  • これ超簡単なのにマジで激ウマ!無限にお酒が飲めるソーセージの食べ方!『スパイシーソーセージ』の作り方

    ようこそ《てぬキッチン》へ 料理大好き!でも面倒なことは大嫌い!な私が、いろいろな手抜き料理に挑戦していくブログです。 ☆スパイシーソーセージ☆ 今日は、ソーセージを使った簡単おつまみ『スパイシーソーセージ』を作りました! ケチャップとカレー粉とブラックペッパーがあれば速攻できる一品!お酒のお供にぴったり!! そのまま焼くだけでも美味しいソーセージがさらにパワーアップします!ぜひぜひお試しください♪ レシピ(1人分) 材料 ソーセージ 4本 ケチャップ 小さじ2 カレー粉 小さじ1/4 ブラックペッパー お好みの量 作り方 1)フライパンにソーセージを食べやすい大きさにキッチンバサミで切って入…

  • 【簡単!安い!美味しい!】ご飯にもお酒にも合う激ウマスープ!『麻婆スープ』の作り方

    ようこそ《てぬキッチン》へ 料理大好き!でも面倒なことは大嫌い!な私が、いろいろな手抜き料理に挑戦していくブログです。 ☆麻婆スープ☆ 今日は、コスパ抜群なのにめっちゃ美味しくてオススメしたい『麻婆スープ』を作りました!麻婆豆腐のスープバージョンで、マジで止まらない美味しさ!!ご飯に合わせてもお酒にもめっちゃ合います。 小鍋でササっとできて工程もめっちゃ簡単!!寒い日には温かくてピリ辛のものが食べたくなるので、今の時期にぜひお試しください!! レシピ(1~2人分) 材料 木綿豆腐 150g 豚ひき肉 80g ごま油 小さじ1 にんにく・生姜チューブ 各2㎝ 豆板醤 2〜3センチ 水 300cc…

  • レンジでたった2分で激ウマ!おうちにある調味料だけで超簡単!!『クリーミー和風餅グラタン』の作り方

    ようこそ《てぬキッチン》へ 料理大好き!でも面倒なことは大嫌い!な私が、いろいろな手抜き料理に挑戦していくブログです。 ☆クリーミー和風餅グラタン☆ 今日は、またまたお餅を使った簡単レシピで『クリーミー和風餅グラタン』を作りました! 混ぜるだけで作れる味噌マヨソースがめっちゃ美味しくてクセになります。 味噌とマヨにプラスでみりんで甘さとコクを足して牛乳も入れることでとろとろでクリーミーなグラタンに仕上がります。 焼かずにすぐ作りたいので、レンジでチンだけで超簡単に作りました!簡単で美味しくてすぐできるので、材料があったらぜひぜひお試しください♪ レシピ(1人分) 材料 切り餅 2個 小ねぎ 2…

  • マジでハマる!美味しすぎてお餅とあんこを常備したくなる!フライパンで簡単!『お餅とあんこのバターホットサンド』の作り方

    ようこそ《てぬキッチン》へ 料理大好き!でも面倒なことは大嫌い!な私が、いろいろな手抜き料理に挑戦していくブログです。 ☆あんことお餅のバターホットサンド☆ 今日は、あんことお餅を挟んでフライパンで簡単なホットサンドを作りました!ホットサンドメーカーがなくてもフライパンで簡単にできてめっちゃ美味しい! この組み合わせは材料からして間違いなくて、バターでこんがり焼くことでたまらない美味しさです! ポイントは先にお餅をレンチンしてから挟むこと!難しい工程なしで絶対的に美味しいので、ぜひともお試しください♪ レシピ(1人分) 材料 食パン(8切り) 2枚 あんこ 45g 切り餅 1個 バター 10g…

  • 【調味料2つだけ!簡単すぎ!】それなのにご飯がめちゃくちゃ進む!!『とろとろ豚バラ白菜』の作り方

    ようこそ《てぬキッチン》へ 料理大好き!でも面倒なことは大嫌い!な私が、いろいろな手抜き料理に挑戦していくブログです。 ☆とろとろ豚バラ白菜☆ 今日は、白菜と豚バラ肉を使って『とろとろ豚バラ白菜』を作りました! 使う調味料はポン酢と砂糖だけ!それだけなのにめっちゃ美味しく仕上がるからラクチンでよく作っているオススメレシピ! 仕上げにごま油を軽く回し入れることで風味よくコクも増します! ご飯がとにかく進む味付けで、簡単でコスパも良いのでぜひぜひお試しください♪ レシピ(1~2人分) 材料 豚バラ肉 130g 白菜 200g 片栗粉 大さじ1 ごま油 大さじ1 ☆砂糖 小さじ2 ☆ポン酢 大さじ2…

  • まだお餅あるー?これめっちゃ美味しいからぜひ作ってみて!レンジで超簡単な『抹茶ミルクおしるこ』の作り方

    ようこそ《てぬキッチン》へ 料理大好き!でも面倒なことは大嫌い!な私が、いろいろな手抜き料理に挑戦していくブログです。 ☆抹茶ミルクおしるこ☆ 今日は、お餅を使ってレンジで簡単にできる『抹茶ミルクおしるこ』を作りました! 抹茶とあんことお餅で間違いない最強の組み合わせ!簡単なのにとっても美味しいので抹茶好きには絶対作って欲しい!! レンジで速攻できるのも嬉しいレシピなので、ぜひお気軽にお試しください♪ レシピ(1人分) 材料 辻利の抹茶ミルク 17g 切り餅 1個 水 50cc 牛乳40〜50cc あんこ 20〜30g 作り方 1)レンジ対応の容器に、切り餅と水を入れて電子レンジ(600w)で…

  • 【究極に簡単!】主材料は豚ひき肉と白菜だけ!レンジでチンだけで美味しすぎる!『白菜シューマイ』の作り方

    ようこそ《てぬキッチン》へ 料理大好き!でも面倒なことは大嫌い!な私が、いろいろな手抜き料理に挑戦していくブログです。 ☆白菜シューマイ☆ 今日は、主材料が白菜と豚ひき肉だけというめちゃくちゃシンプルな『白菜シューマイ』を作りました!しかもレンジでチンだけでできるので究極にラクチンだから最高!! 簡単すぎるけどめっちゃ美味しくて止まらなくなります!!白菜と豚ひき肉があったら速攻お試しください♪ レシピ(2人分) 材料 白菜 200g 豚ひき肉 150g ☆片栗粉 大さじ2 ☆砂糖 小さじ2 ☆鶏ガラスープの素 小さじ1 ☆醤油 小さじ2 ☆ごま油 小さじ2 からし トッピング用 作り方 1)白…

  • 【連載】いつものお餅レシピに飽きてきたらコレ!『みそマヨチーズ餅』の作り方

    ようこそ《てぬキッチン》へ 料理大好き!でも面倒なことは大嫌い!な私が、いろいろな手抜き料理に挑戦していくブログです。 ☆みそマヨチーズ餅☆ フーディストノートさんで、〝火を使わない簡単レシピ〟をテーマに毎月連載をさせていただいておりますが、今月は簡単なお餅レシピで「みそマヨチーズ餅」をご紹介させていただきました。 レンジでチンだけで簡単にできるので、超お手軽なレシピ!朝ごはんや夜食や小腹が空いたときにオススメ! 味噌とマヨネーズの味付け、クセになります!お餅があったらぜひチェックしてみてください♪ レシピはこちらから↓ 魔法のてぬきおやつベストレシピ100発売になりました! ぜひ、本屋さんへ…

  • これマジでお酒が進みすぎる!お餅が余ってたら絶対作ってほしい!『はんぺん餅チーズ』の作り方

    ようこそ《てぬキッチン》へ 料理大好き!でも面倒なことは大嫌い!な私が、いろいろな手抜き料理に挑戦していくブログです。 ☆はんぺん餅チーズ☆ 今日は、お餅を使った簡単おつまみを作りました!混ぜて焼くだけなのにめっちゃ美味しい『はんぺん餅チーズ』! 使う材料はシンプルなのにめっちゃ美味しくて次から次へと手が止まらなくなります! おつまみにピッタリなので、ぜひぜひお試しください♪ レシピ(11〜12個分) 材料 切り餅 1個 はんぺん 1枚 ピザ用チーズ 20g 片栗粉 大さじ1 油 小さじ2 作り方 1)切り餅は縦半分に切ってから、それぞれ16等分にします。 2)ポリ袋にはんぺんとピザ用チーズと…

  • これめっちゃ美味しくて大量の白菜がマジで一瞬で売り切れます!『無限!白菜のハムサラダ』の作り方

    ようこそ《てぬキッチン》へ 料理大好き!でも面倒なことは大嫌い!な私が、いろいろな手抜き料理に挑戦していくブログです。 ☆白菜のハムサラダ☆ 今日は、白菜とハムで作る無限に食べられる美味しさの『白菜のハムサラダ』を作りました! これたっぷりの白菜が一瞬で無くなります!めっちゃ美味しくて大人気のレシピです。 特別な材料も使わずに簡単ですぐできるので、白菜があったらぜひぜひお試しください♪ レシピ(2人分) 材料 白菜 400g ハム 4枚 ☆砂糖 大さじ1/2 ☆酢 大さじ1/2 ☆マヨネーズ 大さじ2と1/2 塩・ブラックペッパー 適量 作り方 1)白菜を1㎝幅に切って耐熱ボウルに入れ、ふんわ…

  • フライパン一つで簡単なのにめちゃ旨!マジでご飯が進みます!『白菜のカニ玉中華あんかけ』の作り方

    ようこそ《てぬキッチン》へ 料理大好き!でも面倒なことは大嫌い!な私が、いろいろな手抜き料理に挑戦していくブログです。 ☆白菜のカニ玉中華あんかけ☆ 今日は、白菜とカニカマを使って『白菜のカニ玉中華あんかけ』を作りました! フライパンひとつで簡単!白菜とカニカマでお手軽! これご飯がめっちゃ進みます!コスパも抜群なのでぜひぜひお試しください♪ レシピ(1人分) 材料 白菜 200g カニカマ 5本 ごま油 大さじ1/2 ☆水 230cc ☆鶏がらスープの素 小さじ2 ☆醤油 小さじ1 塩とブラックペッパー 適量 卵 1個 水溶き片栗粉 小さじ2と1/3ずつ ごま油 トッピング用 作り方 1)白…

  • お餅で作るなんちゃってお好み焼き風!簡単ですぐにできる!『もちもちキャベチー焼き』の作り方

    ようこそ《てぬキッチン》へ 料理大好き!でも面倒なことは大嫌い!な私が、いろいろな手抜き料理に挑戦していくブログです。 ☆もちもちキャベチー焼き☆ 今日は、お餅を使ったなんちゃってお好み焼き風の『もちもちキャベチー焼き』を作りました!お餅が入ってボリューム満点!キャベツもたっぷりで美味しい! チーズを入れるとやっぱり美味しくて、そこにソースとマヨで完璧!! 簡単ですぐできるので、お餅がある方がぜひぜひお試しください♪ レシピ(1人分) 材料 キャベツ 100g 切り餅 1個 卵 1個 ピザ用チーズ 一掴み ごま油 大さじ1/2 【トッピング】 お好みソース、マヨネーズ、鰹節、青海苔 作り方 1…

  • たった1分で美味しすぎる!リピートしすぎてお餅が足りない..!『チーズねぎ餅』の作り方

    ようこそ《てぬキッチン》へ 料理大好き!でも面倒なことは大嫌い!な私が、いろいろな手抜き料理に挑戦していくブログです。 ☆チーズねぎ餅☆ 今日は、レンジで簡単にできる『チーズねぎ餅』を作りました!ただのせてレンジでチンだけなので速攻できてすぐ食べられる超スピードレシピ! ねぎはレンジでチンすることで甘みがでて、とろけたチーズとお餅との相性最高!!簡単なのに美味しくてリピート間違いなし! ねぎもチーズもお餅も好きな方にはぜひぜひお試しいただきたいレシピです♪ レシピ(1人分) 材料 切り餅 1個 小ねぎ 2本 ピザ用チーズ ひとつかみ めんつゆ(4倍濃縮) 小さじ1/3〜 焼き海苔(3切) 1枚…

  • カリカリもちもちのこの生地たまらない!具なし、ピザソースなしですぐできる!『てぬきピザ餅』の作り方

    ようこそ《てぬキッチン》へ 料理大好き!でも面倒なことは大嫌い!な私が、いろいろな手抜き料理に挑戦していくブログです。 ☆てぬきピザ餅☆ 今日は、お餅とチーズと調味料2つでできる『てぬきピザ餅』を作りました! 今回のレシピはピザの具材はなし、ピザソースも使わない、手軽にすぐにお試しいただけるレシピです。 ピザソースはケチャップと焼肉のたれで代用すればピザソースがなくてもすぐできる!! 今回はフライパンを使ったカリカリでもちもちの生地に仕上げてみました。とても美味しいのでぜひぜひお気軽にお試しください♪ レシピ(1人分) 材料 切り餅 1個 サラダ油 小さじ2/3 ケチャップ 小さじ1と1/3 …

  • ほぼ1分でできる!ガチで激ウマ!お餅のストックが速攻消えます!!『やみつき餅』の作り方

    ようこそ《てぬキッチン》へ 料理大好き!でも面倒なことは大嫌い!な私が、いろいろな手抜き料理に挑戦していくブログです。 ☆レンジで簡単!やみつき餅☆ 今日は、またまたお餅のレシピでレンジで超簡単にできる『やみつき餅』を作りました!マヨネーズにチーズにお醤油、どう見ても美味しく仕上がるのが確定しているレシピ!! 電子レンジで速攻できるのも嬉しい超スピードレシピ!また、お餅の下に焼き海苔をしいておくことで洗い物もラクチンに!はみ出たところだけはちょっと洗わないといけないですが、それでもかなりラク!! 簡単材料でのせてチンだけなので、ぜひぜひお試しください♪ レシピ(1人分) 材料 切り餅 1個 焼…

  • これマジで美味しい!!絶対ハマるから絶対試してほしい!『コーンクリーム餅』の作り方

    ようこそ《てぬキッチン》へ 料理大好き!でも面倒なことは大嫌い!な私が、いろいろな手抜き料理に挑戦していくブログです。 ☆コーンクリーム餅☆ あけましておめでとうございます!今年もどうぞよろしくお願いいたします!! 今日は早速お餅のやみつきレシピを作りました!コーンクリームとお餅を合わせると相性抜群でめっちゃ美味しいです! 牛乳も入れることでスープが濃厚で、とろとろのお餅と絡んでマジで最高! やみつきになること間違いなしなので、ぜひぜひお試しください♪ レシピ(1人分) 材料 切り餅 1個 水 100cc 牛乳 50cc クノールコーンクリーム 1袋 ピザ用チーズ 少々 ブラックペッパー 少々…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、tenukitchenさんをフォローしませんか?

ハンドル名
tenukitchenさん
ブログタイトル
てぬキッチン
フォロー
てぬキッチン

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用