chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 10/30株状況:下げ始めるのか、それとも買い増しチャンスか。

    保有株の状況日経平均は、マイナス354円で22,977円。今日は日経平均もかなり下げて、23000円を下回っています。NYダウの先物もかなり下げていて、ちょっと大きく下げそうかな。1546NYダウジョーンズは、様子見つつ、買い増しして、少し

  • 10/29株状況:日本株は強いな。そして買い増しも。

    保有株の状況日経平均は、マイナス86円で23,331円。NYダウが大きく下げたので、日経平均も朝は結構下げてましたが、終わってみたらマイナス86円。ヨーロッパ、アメリカなどはコロナ感染者急増で、ロックダウンしている国もあるので、落ち着ている

  • dポイント投資:かなり下げました

    まあ、NYダウも大きく下げたから、下げると思ったけど、-2.32%も。そして、かなり下げてきたので、100ポイントを追加してみた。

  • 10/28株状況:いやー、保有株は下げまくり。収支もマイナスへ

    保有株の状況日経平均は、マイナス67円で23,418円。保有株は昨日にも増して、マイナス。収支もマイナス。昨日今日で、マイナス10万円を超えているし。慌てずに買い増しタイミングを検討していきます。ピンチはチャンスとか言うし。保有銘柄銘柄株数

  • 10/27株状況:NYダウも下げてるけど、日経平均は強い印象

    保有株の状況日経平均は、マイナス8円で23,485円。保有株はマイナスが多かった。4902コニカミノルタが少し戻しつつありますが、8593三菱リースが下げてきて、こちらを買い増しかなと見てます。450円以下になったらかな。保有銘柄銘柄株数平

  • dポイント投資:10/26ここ数日動き少ないな

    動きが少ないな。でも下げそう。

  • 10/26株状況:4902コニカミノルタを100株買い増し

    保有株の状況日経平均は、マイナス22円で23,494円。保有株はプラスあり、マイナスあり。4902コニカミノルタを買い増しました。ちょっと上げていたので、100株で終わり。さらに下げれば、数百株買いたいけど。NYダウの先物価格見ると、下げて

  • Jal Wellness&travelを使った感想

    まあ、はやりの歩いた歩数でJALマイルがもらえるというアプリです。ただし、有料で月500円もしくは400マイルです。(最大2ケ月無料です。)詳しいことはこちらを確認ください。当然、400マイルを使って、400マイル以上溜まりそうであれば、継

  • 10/23株状況:今日は7011三菱重工業。MRJ事業の凍結で大きく上昇

    保有株の状況日経平均は、プラス42円で23,516円。朝、株価を見てビックリ。7011三菱重工業が大幅上昇。ニュースが出てました。国産ジェットを凍結と。まあ、もともと遅れがあったりして、厳しそうでしたが、コロナ渦でさらにみたいな感じのようで

  • IPO:7356Rettyの当選発表

    IPO状況今回は主幹事証券が大和証券で、当選枚数も多いので、当選を期待。7356Retty大和証券→落選SMBC日興証券→落選SBI証券→落選野村證券→落選みずほ証券→岩井コスモ証券→後期型いちよし証券→落選?全滅。いやー、大和証券は期待し

  • 10/22株状況:1546NYダウジョーンズを早めに利確

    保有株の状況日経平均は、マイナス165円で23,474円。売りしている1546NYダウジョーンズが思ったよりも下げていたので、とりあえず利確。5541大平洋金属が上げてきているので、様子見て売りかなと見てます。保有銘柄は、すべてマイナス。幅

  • dポイント投資:10/22下げ続けてる

    ずっと下げている感じ。投入可能ポイントがいつの間にか100ポイントになったので、もうちょい様子見して投入しよ。

  • 10/21株状況:4902コニカミノルタは買いタイミングを逸したか?

    保有株の状況日経平均は、プラス72円で23,639円。今日は、4902コニカミノルタ。完全にタイミングを逸したかな、ちょっと忘れてました。。。いやー、日中気づいて、購入しようかなと迷いましたが、値上がりしている時に慌てて買うと、明日以降下げ

  • IPO:7097さくらさくプラスの当選発表

    IPO状況ほんと、そろそろ当選という文字が見たいけど。7097さくらさくプラスSMBC日興証券→落選SBI証券→落選野村證券→落選岩井コスモ証券→後期型楽天証券→後期型マネックス証券→落選全滅。現在のSBI証券のIPOチャレンジポイント34

  • dポイント投資:10/20また下げてきてる

    まあ、プラスだからと思いながらも、ここ1週間下げ続けてる感じ。

  • IPO:4934プラチナアンチエイジングの当選発表

    IPO状況ほんと、そろそろ当選という文字が見たいけど。4934プラチナアンチエイジング野村證券→落選SMBC日興証券→落選みずほ証券→落選SBI証券→落選楽天証券→後期型岡三証券→落選岩井コスモ証券→後期型岡三オンライン証券→落選全滅。当選

  • 10/20株状況:現保有株の損益がギリギリプラス状態へ

    保有株の状況日経平均は、マイナス104円で23,567円。5401日本製鉄はそれほど下げてませんでしたが、ほかの下げがきつい。平均株価と、現在の株価を見ると、4902コニカミノルタは買い増しタイミングかな。チャート見てみよう。計算だけすると

  • 10/19株状況:保有株はプラスに

    保有株の状況日経平均は、プラス260円で23,671円。ほとんどの買い保有株が上げてました。少し戻していくのかな。保有銘柄銘柄株数平均株価損益利益率(%)株価5401日本製鉄0-5000-832.6131,70031.641096.0859

  • IPO:4014カラダノートの当選発表

    IPO状況ほんと、そろそろ当選という文字が見たいけど。4014カラダノートみずほ証券→落選SBI証券→???SMBC日興証券→落選マネックス証券→落選楽天証券→後期型岡三証券→落選いちよし証券→落選岡三オンライン証券→落選松井証券→???シ

  • 10/16株状況:保有株はなかなか厳しいな

    保有株の状況日経平均は、マイナス96円で23,410円。8016オンワードは今日もマイナス3円なので、もう少し下げるか?まあ、ちょっと様子見。ほかの保有株もほとんど下げているから、タイミング見て買い増ししたいけど。難しいよな。保有銘柄銘柄株

  • 10/15株状況:8016オンワードは下げ止まり?

    保有株の状況日経平均は、マイナス119円で23,507円。ずっと下げていた8016オンワードは前日比プラスマイナスゼロ。一旦、落ち着いたと見せかけて、ちょっと上がって、すぐ下げることあるので、そこまで買い増しは待機。ほかも少し様子見。日経平

  • 10/14株状況:いやー、買ってからどんどん下げてる8016オンワード

    保有株の状況日経平均は、プラス24円で23,626円。ほんと買うと下げる。8016オンワードはかなり下げてますが、今日はほかの銘柄もかなり下げてるし。8016オンワードがダントツでマイナス25%だけど、いつ買い増しするか。ちょっと待とうかな

  • dポイント投資:10/13ようやくプラス1000ポイント超え

    久々です。なんか、NYダウも日経平均も強い感じですが、そろそろと見てます。まあ、このポイント投資は為替、債券なども対象でしょうから(それも調べてないです)、大丈夫かなと。

  • 10/13株状況:8016オンワードをまた200株買い増し

    保有株の状況日経平均は、プラス43円で23,601円。月足チャートなど見ると、そろそろ売りたくなってくる、でも我慢。8016オンワードは今日も下げていたので、午後分割で200株買い。もともと金額で見ると、もともと少なかったので、もう少し下げ

  • 10/12株状況:今日も8016オンワードは大きく下げました

    保有株の状況日経平均は、マイナス61円で23,558円。8016オンワードを買い増した後、大きく下げてます。決算の発表影響でしょうが、なんていいタイミング(笑)次回買い増しはもうちょっと下げてからか、行ったほうがいいのか悩む。まあ、さらに下

  • 個人型確定拠出、投信信託の運用状況(10/12)

    投資先毎月の投資額購入価格売買価格損益個人型確定拠出年金23,0002,070,0002,131,73861,738WealthNavi30,000330,000356,96626,966Theo20,000255,000261,5546,

  • 10/9株状況:8016オンワードを買い増し

    保有株の状況日経平均は、マイナス27円で23,619円。予定通り、今日8016オンワードを買い増ししました。で、下げるというよくある展開。朝一と午後の引けで分割買いしたのですが、ほんと良かったと思う。そして、日経平均はそれほど下げてませんで

  • IPO:7692アースインフィニティの当選発表

    IPO状況そろそろ当選という文字が見たいけど。7692アースインフィニティみずほ証券→落選SBI証券→落選岡三証券→落選マネックス証券→落選岡三オンライン証券→落選全滅。IPOチャレンジポイントは、キャンペーンのポイントが追加され、338ポ

  • 10/8株状況:5401日本製鉄がかなり戻してきた

    保有株の状況日経平均は、プラス224円で23,647円。5401日本製鉄がかなり戻してきたので、もうちょっと上がってきたら少し売り入れてみます。8016オンワードは今日も下げたので、明日買い入れしてみます。保有銘柄銘柄株数平均株価損益利益率

  • 10/7株状況:思ったより下がらず、前日比もプラス

    保有株の状況日経平均は、マイナス10円で23,422円。NYダウが下げていたので、日経平均も下げてくるかなと思いましたが、それほどでもなく、保有株も前日比プラスでした。よくよく見ると、8016オンワードは買い増し水準かなと。。。保有銘柄銘柄

  • 10/6株状況:早いかもしれないけど、5541大平洋金属を返済して利確

    保有株の状況日経平均は、プラス121円で23,433円。それにしても、トランプ大統領の退院が早い。大統領選に向けて、急いでいるのか、本当に症状が軽かったのかわからない。5541大平洋金属が今日も上げていたので、午後の引け成りで利確。チャート

  • dポイント投資:10/6はようやくプラスに

    プラスになったのは、久々。トランプ大統領の退院のおかげか?

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ふぉふぉさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ふぉふぉさん
ブログタイトル
株式投資、IPOと、、、
フォロー
株式投資、IPOと、、、

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用