chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
高栖匡躬
フォロー
住所
港北区
出身
米子市
ブログ村参加

2017/10/25

arrow_drop_down
  • 【ピィ子の成長日記】ボールの好みがうるさいね【硬さと大きさの関係】

    うちにきて636日目 ~ピィ子の成長日記~ 撮影&文|高栖匡躬 ピィ子のボール遊び苦労は、いまだ継続中です。たかがボール遊びと思われるかもしれませんが、飼い主としては真剣です。ボールで興奮する癖は要注意。自分のものではないボールを咥えてださなかったり、何かの拍子に人を噛んでしまう恐れがあるからです。普通のワンコでは笑い話で済むことも、顎力の強いブルテリアがやるとシャレになりませんからね。

  • 【ピィ子の成長日記】ますます顎力が強くなった【一体どうしたものか】

    うちにきて622日目 ~ピィ子の成長日記~ 撮影&文|高栖匡躬 ボールで遊びがなかなか上手くいかないピィ子。ボールへの執着心ががますます増進中その後のお話です。

  • 【乳腺腫】エリちゃん、ほんまにありがとう【闘病と看取り】

    エリーの闘病記:乳腺腫 撮影&文|あかにゃー!!! この作品は ある日学校から帰宅したら、家にゴールデンレトリバーの子犬がいました。親戚のおっちゃんがアポなしでやってきて、「はい、あげる」と置いていった子犬です。金色の綿毛のような子犬はエリーと名付けられ、同じ犬種の中でもひと際大きく育って、子犬も産みました。エリーは最強のオカンになりました。 いつも陽気で元気なエリーですが、8歳を過ぎたあたりから急に病気がちになります。目の腫瘍、そして乳腺腫。やがて腫瘍は全身に――家族はエリーとどのように向き合っていくのでしょうか? こんな方に:愛犬が乳腺種になった|乳腺種の経過はどうなる?|愛犬が闘病中、ま…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、高栖匡躬さんをフォローしませんか?

ハンドル名
高栖匡躬さん
ブログタイトル
犬を飼うということ 〜いつまでも君と〜
フォロー
犬を飼うということ 〜いつまでも君と〜

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用