chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • オレンジ珈琲カフェみいり(8月)

    本日第4木曜日10時~オレンジ珈琲カフェみいりオープンしました。今日も16名の方が参加してくださいました。医療法人社団仁和会児玉病院副院長児玉洋幸先生による「認知症予防」の講座ということで地域の方も興味を持たれていました。講座の後は…お楽しみの♪先生による弾き語り♪素敵な歌声に参加者の方々も「素敵だったね~」「良かったね~」とうっとりされていました♪オレンジカフェは必要な方のために月1回開けてお待ちしています。オレンジ珈琲カフェみいり(8月)

  • オレンジ夜カフェみいり(8月)

    先週の土曜日オレンジ夜カフェみいりオープンしました。今回は告知していた通り「介護ロボットパルロVS職員によるレクレーション♪」この日はパルロ君のご機嫌があまりよろしくなかったようでなかなかコミュニケーションが上手くとれませんでした一方、九州男児のサトルくんは参加者の笑いもとり軍配は九州男児のサトルくんに上がりました(笑)パルロ君のご機嫌がよくなかったですがそれでも技術がここまで進んでいることに驚きとともに将来どんな新しい技術が出て来るのか楽しみですね♪レクリエーションの後は…この日は夏恒例のコレ!流しそうめん(笑)流れてくるのはそうめんだけではありませんちくわにミニトマトにきゅうりと掴みにくいものもみんな大騒ぎです(笑)最後にはデザートも流れてきましたどなたでも大歓迎です。オレンジ夜カフェみいり毎月第3土曜日1...オレンジ夜カフェみいり(8月)

  • オレンジ珈琲カフェみいり(8月)のお知らせ

    さて、今週の木曜日はオレンジ珈琲カフェみいりです。今回は「認知症予防」です。医療法人社団仁和会児玉病院副院長児玉洋幸先生をお迎えして認知症の予防についてわかりやすく説明して頂きます。講座の後には副院長先生の弾き語りというお楽しみつき♪今回も美味しいつちくれの家さんのパンと美味しい珈琲を入れてお待ちしています。ぜひ一度覗いてみてください♪オレンジ珈琲カフェみいり(8月)のお知らせ

  • 本日いきいき介護予防体操♪

    今日はいきいき介護予防体操でした。今日は8月9日長崎に原爆が投下された日です11時2分には黙祷をし体操をスタートさせました。今日もいつも通りシナプソロジーで頭は大混乱(笑)笑い声が響きます毎週金曜日10~11時サービス付き高齢者向け住宅絵手がみの家にて入居者の方と地域の方が集まって実施しています。無料で実施しています。重い腰をあげてさあ絵手がみに集合!本日いきいき介護予防体操♪

  • オレンジ夜カフェみいり(8月)のお知らせ

    今日の安佐北区三入は今日も暑いですさて、来週の土曜日はオレンジ夜カフェみいりです。今回は「介護ロボットパルロVS職員によるレクレーション♪」です。今は福祉の分野にもAIの導入が期待されています。GPSを活用した福祉用具であったりパルロのようなコミュニケーションロボットだったり上手に活用していけたらいいですよね♪そのためにも知識として知っておくことは大事です。認知症カフェは、認知症の人やその家族の人だけでなく地域の人や介護専門職など様々な人が垣根を越えて気軽に集える場所です。オレンジ夜カフェみいりは、毎月第3土曜日の17:00~20:00にオープンしています。夜にオープンしている珍しい認知症カフェです。ぜひ、ご利用ください。オレンジ夜カフェみいり(8月)のお知らせ

  • ピースナイター

    今日8月6日広島にとって特別な日です8:15に黙祷改めて平和であることの幸せを感じる一日です今日のマツダスタジアムでの試合はピースナイターカープの選手の皆さんも「野球ができる喜びを感じている」とコメントされていますが私たちも平和だからこそ楽しく野球観戦できているのですねピースナイター

  • オレンジ珈琲カフェみいり★調理レク(8月)

    オレンジ珈琲カフェみいり今年度より月2回になりました8月6日(火)13:00~第3回目のオレンジカフェ★調理レク開催男性3名と当事者2名専門職交え総勢10名で和気あいあいと行いました♪この日もフードアレンジングルームシーラより佐伯先生にお越しいただきました♪今回のメニューは「簡単さっぱりデザート」でした人参をすりおろしてお団子を作ったりオレンジゼリーでは男性介護者の方がこんな遊び心をだされたり(笑)15:00~は男性介護者が集まって第2回男性介護者のつどいを行いました。介護の悩みやGPSの福祉用具の説明等を聞きました。必要な方のための居場所を。いつでもお待ちしています。オレンジ珈琲カフェみいり★調理レク(8月)

  • ある日のサ高♪

    明日は広島にとっては特別な日原爆投下から74年サ高では穏やかな時間が流れていますある日のサ高♪

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、「一日百笑」絵手がみにきんさいさんをフォローしませんか?

ハンドル名
「一日百笑」絵手がみにきんさいさん
ブログタイトル
「一日百笑」絵手がみにきんさい
フォロー
「一日百笑」絵手がみにきんさい

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用