chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
まだまだ40歳。前向きになれるblog https://qpkingna.hatenadiary.com/

只今40歳。転職を機に家族を守る為に、前向きに人生を再スタートするために始めたブログです。

私は現在40歳です。今年転職をしてブラック企業に入ってしまい更なる転職、次の転職先では上司のパワハラを受けてうつ病手前になり、またもや退職。 このままでは家族を守れないと思い、とにかく前向きにならないといけないと思って始めたブログです。

ナットー
フォロー
住所
千葉県
出身
麻生区
ブログ村参加

2017/10/18

ナットーさんの人気ランキング

  • IN
  • OUT
  • PV
今日 06/01 05/31 05/30 05/29 05/28 05/27 全参加数
総合ランキング(IN) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,035,047サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
メンタルヘルスブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 30,852サイト
うつ状態 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 497サイト
転職キャリアブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 6,056サイト
40代の転職・転職活動 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 480サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 06/01 05/31 05/30 05/29 05/28 05/27 全参加数
総合ランキング(OUT) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,035,047サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
メンタルヘルスブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 30,852サイト
うつ状態 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 497サイト
転職キャリアブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 6,056サイト
40代の転職・転職活動 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 480サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 06/01 05/31 05/30 05/29 05/28 05/27 全参加数
総合ランキング(PV) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,035,047サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
メンタルヘルスブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 30,852サイト
うつ状態 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 497サイト
転職キャリアブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 6,056サイト
40代の転職・転職活動 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 480サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
  • 1年ぶりにブログ再開します!!

    1年ぶりにブログ再開します!!

    再転職して無事に1年が経過しました。 この1年本当に忙しく、残業残業の毎日ですが、何とかやっています。 社内の人間関係や仕事自体もやはり大変で、うつっぽくなったりもしますが もう転職はしたくないし、どこで働いても自分次第で どこで働いても悩みは出てくるし、立ちはだかる壁を乗り越えるしか道は ないんだなとつくづく感じます。 前向きになろうと始めたブログ。 自信が無く、すぐ後ろ向きになってしまうこの性格で41年生きてきたので 前向きになるのは一苦労です。 近ごろまた後ろ向きになっている自分がいて、これではだめだと、 もう一度挑戦を始めたいと思います。 今日からまた前を向いて生きようと決意してます。…

  • 私は妻を愛しています。男と女は基本が違う。

    私は妻を愛しています。男と女は基本が違う。

    突然ですが、私は妻を愛しています。大好きです。 しかし!私の妻は今日ブログを更新して、旦那のどうしようもない駄目さに途方に暮れていました。男はどうしようもないと、旦那はどうしようもないと… 悔しいですが、私は妻に反論ができません。妻の言い分に納得します。 自分の事を優先で家族は後回し…そうゆうつもりはないのですが、振り返って自分の行動を客観的に見ると妻の言う通りだと思ってしまいます。反省します。何とか変わりたいと思います。努力をしたいと思います。 ただし、これだけは信じて欲しい、妻や、子供達の事、本当にどうしようもない程に愛しくて、いざという時は命を捨てても守りたいと思っています。 私だけでな…

  • 今年、転職を繰り返して分かった事。

    今年、転職を繰り返して分かった事。

    私は今年に入って転職を繰り返しましたが、現在在職中の会社は、試用期間中なのでまだまだどんな会社なのか謎がたくさんありますが、本当に会社の環境は様々だなと感じています。 今回は私が経験した会社のそれぞれ 悪い部分✖️ 良い部分○ を紹介したいと思います。 【会社その1】 ✖️過酷な労働時間を強いられて殺伐としている。月の半分は会社に泊まる状況で、22時に帰ると周りから白い目で見られる。残業代は込み。 ✖️社長がヤクザみたいで、社長には皆逆らえないので、社長に従う人だけ生き残る。 ✖️女子社員同士の仲が悪い、そしてそれぞれ女子は強いので男子はめちゃくちゃ気を遣ってる。 ✖️各部署に管理職が居ないの…

  • 私が試して良かった気持ちをまえむきにする方法❻❼❽

    私が試して良かった気持ちをまえむきにする方法❻❼❽

    引き続き、私が試して良かった気持ちを前向きにする方法6つ目は ❻掃除をする 掃除は人それぞれ好き嫌い、向き不向きがあるので人によって効果が違うと思いますが、私の場合は比較的掃除は苦にならないので、気持ちが乱れている時に掃除をすると心まで綺麗になった気がして前向きになれます。 おススメは掃除や整理整頓をする事でパッと見た目が変わった事が自分の中で判る様なレベルの掃除をする事だと思います。 これも筋トレと同じで自己満足の世界ですが、散らかっていたり、汚い場所を自分はこんなに綺麗にしたんだって自分で自分を褒めるのがポイントです。俺スゲ〜って… あくまで自分の為にする掃除と心に決めて取り組むのが良いと…

  • 私が試して良かった気持ちを前向きにする方法❹❺

    私が試して良かった気持ちを前向きにする方法❹❺

    引き続き私が試して良かった気持ちを前向きにする方法4つ目は ❹筋トレをする これは継続して頑張っただけ確実に前向きになれる方法です。何故なら頑張った分が体に結果として表れるからです。 私は40歳になり、腹が出てきましたが、筋トレをして、腹筋が割れるまでには至っていませんが、確実に腹が凹みました。これは単純に自分が努力した結果が体に表れたという事です。 自己満足ですが、自分は頑張ったんだと鏡を見て思います。そして自信が湧いて頑張れば結果を出す事ができるんだと前向きになれます。 単純ですが、体も引き締まり、心が前向きなる。一石二鳥の方法です。 5つ目は ❺ジョギングをする これも体を引き締めて心も…

  • 私が試して良かった気持ちを前向きにする方法③

    私が試して良かった気持ちを前向きにする方法③

    引き続き私が試して良かった気持ちを前向きにする方法3つ目は❸ 0歳の娘を抱っこしながらとことん娘に話かける この方法も私にはかなりの効果がありました。 今年、私達家族に次女が生まれました。本当に幸せな事です。この子が居なかったら妻も私の転職の失敗に耐えられていたかわかりません。 娘と長男2人の笑顔のおかげで何度も私達夫婦はお互いを思い遣る気持ちを維持できたのかなと思います。 長男も同じ位に相当に可愛いかったのですが、女の子はまた違った可愛いさがあります。父親としてはたまらない可愛いさがあります。 抱っこをしている時に娘はジーっと見つめてくる時が良くあるのですが、もうたまらんのです! 守ってあげ…

  • 私が試して良かった気持ちを前向きにする方法②

    私が試して良かった気持ちを前向きにする方法②

    前回に続いて私が試した気持ちを前向きにする方法二つ目は ❷ ネットサーフィンで自分と同じ境遇の人の記事を読む(前向き記事限定) これはかなり楽になりました。 が、注意しないといけないのは、後ろ向きな記事は絶対に読まない事です。前向きな記事は、かなり楽になる一方、後ろ向きな記事はかなり落ちます。 私の場合、『40歳、うつ、転職』などで検索した時、かなり厳しい記事もたくさんあり、もう二度と就職できないのではないか…という気持ちにさせられ、自身を喪失し、夜寝れなくなったり、悪夢を見たりしました。 でも実際は再就職が決まり、今のところ良い会社に巡り会えたと思っています。 だから誰かが厳しい意見を書いて…

  • 私が試して良かった気持ちを前向きにする方法①

    私が試して良かった気持ちを前向きにする方法①

    このブログを始めて3カ月が経ちました。 せっかく「前向きになれるブログ」というブログ名を付けたので、 私が試して良かった「気持ちを前向きにする方法」 下記8つを紹介していきたいと思います。 ❶ とにかく無理やりにでも「前向き」を意識する ❷ ネットサーフィンで自分と同じ境遇の人の記事を読む(前向き記事限定) ❸ 0歳の娘を抱っこしながらとことん娘に話かける ❹ 筋トレをする ❺ ジョギングをする ❻ 掃除をする ❼ ブログを書く(世の中に気持ちを発信する) ❽ 山に登る ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ❶ とにかく無理やりにでも「前向き」を意識する 1つ目はとにかく無理やり…

  • いよいよド緊張の入社日!

    いよいよド緊張の入社日!

    私は今年40歳になり意を決して長く働いた会社を転職しましたが、ブラック企業に入社してしまい再び転職、次の会社ではパワハラに遭い、うつになり、またまた転職。 人生転落したかと思いましたが、このたび再就職ができて、長い休みを頂き、いよいよ先日入社日を迎えました。 もう転職を重ねる事は家族の為にも許されないので、今回は相当な覚悟で試用期間をまずは乗り切って行こうと思っています。 2度の転職で最初が肝心だと実感したのと、もう失敗はできないプレッシャーからか、入社日はド緊張でした。 幸せな事に働く条件は決して悪くないので、1日1日を大切に、とにかく元気に挨拶だけはしっかりと、相手の気持ちを大切に、入って…

  • 核兵器禁止条約に参加できない日本。情けないでしょ(怒)

    核兵器禁止条約に参加できない日本。情けないでしょ(怒)

    転職先への入社まで、まだ少し時間があるので、ここで40歳の1人の人間として、叫んでおきたいと思います。 平日、家に居る時間が長いとワイドショーを見て、日本の事、世界の事を考えさせられますが、やはり北朝鮮の問題は不安でならないでいます。 そしてその中でも、日本が核兵器禁止条約に参加出来なかった事に情けなく、怒りを覚えます。 アメリカとの同盟、世界情勢を見て難しい問題なのは良く解ります。 でも、世界の中で唯一戦争で被爆した国である日本、東北地震で原発事故を起こし「核の恐ろしさ」を改めて目の当たりにした日本が何故、どうして参加しない?? 世界平和に向けて「核の恐ろしさ」を世界に発信する説得力を持って…

  • 40歳で転職…内定頂きました!!(涙)

    40歳で転職…内定頂きました!!(涙)

    ハローワークでみつけた企業へ応募して、書類が通過し、面接を受け、条件付きで採用の連絡を頂いた私。 次はその条件の詳細や給料などの待遇面を提示してもらうための面談の日時が決まり、いよいよその日を迎えるのでした。 面接してから向こうからの連絡対応の鈍さや、日にちがかなり開いてしまった為、私はなんとなく不安になり、モヤモヤした気持ちで面談に向かいました。 会社に到着し、いつも通り緊張した面持ちで「本日面談予定の〇〇です!」と挨拶をして社長が登場し、前回同様に営業の方と2人を相手に面談が始まりました。 早速条件が書かれた書類登場! 一番気になる給料をドキドキしながら確認する私… すると試用期間が普通よ…

  • いざ面接へ!そして次の展開へ!

    いざ面接へ!そして次の展開へ!

    応募企業から書類通過の連絡があり、妻に面接官になってもらい、妻から厳しいご指導を頂き、しっかりと面接の準備が出来た私はいざ面接へと向かうのでした。 面接は営業の方と社長の2人を相手に行われ、いつも通りにバクバクに緊張してしまう40歳の私。 「それでは自己紹介をお願いします。」とスタート。 きたー!っと準備していた自己紹介の暗記文を棒読みで話す私。 退職理由、志望動機も狙い通りに質問をされ、準備万端の暗記文を棒読みして話す私。 緊張を隠せない40歳のオッサンである私。 緊張してご馳走になったコーヒーのお礼も忘れてしまった40歳のオッサンである私… 一つだけ良かった事は技術だけは負けません!と緊張…

  • 書類選考の求人に応募。そして面接へ!

    書類選考の求人に応募。そして面接へ!

    早速、私は先日ハローワークで検索して見つけた1社に応募をする事にしました。 そのためには履歴書、職務経歴書をまずは作成しないとなりません。悲しくも今年2回転職しているので、8月にパワハラが理由で退職した直前の会社を追記すれば完成です。なので直ぐに出来ると思いきや、半日ちょっとかかってしまいました。 履歴書、職務経歴書はまさに「前向き」なイメージを企業に感じてもらえる様な文章にしないといけないので、ついつい後ろ向きになってしまう私にとっては非常に労力の必要な作業です。また私は子供の頃から作文が苦手なので書類を作成するのに人より時間がかかってしまいます。 しかし!言い訳をしている場合じゃなく、私は…

  • 失業給付の申請で妻の偉大さを改めて確認する私。

    失業給付の申請で妻の偉大さを改めて確認する私。

    うつ状態からも回復したので、子供達の為にも早く次を決めないといけません。早速、失業保険受給の申請手続きと求人閲覧をしに、ハローワークに行く事にしました。 さて、失業保険は自己都合退職の場合と会社倒産などによる会社都合退職の二つの給付パターンがあり、自己都合退職の場合は申請後3ヶ月後からの給付に対して会社都合退職の場合、申請した次の月から給付が始まります。 また会社都合退職は給付期間も長く設定されているので失業者にとっては圧倒的に会社都合の方が安心の保険となります。 私の場合は自己都合退職と思っていましたが、妻が調べてくれた情報によると、病気で退社した場合、会社が自己都合と申請していても受診した…

  • 6歳の息子との最高の思い出。筑波山登頂!

    6歳の息子との最高の思い出。筑波山登頂!

    今年は1度目の転職に失敗して、2度目の転職先でパワハラに遭い、うつ状態になり、無職になり、散々な年ですが、この夏、良い思い出も出来ました。 先日、ピカピカの小学校1年生の息子と筑波山に登頂してきました。写真はその時の筑波山の女体山山頂の圧巻の景色です。今回の記事はその時の前向きエピソードを綴りたいと思います。 私は旅行には家族で良く行く方だと思うのですが、アウトドア派ではなく、実は登山をするのは何十年ぶり??いや、高校生から登ってないのでは??…いつ山に登ったのか思い出せない程の登山経験が無い登山初級者です。しかし、私は結構、いい加減で楽観的な性格でもあり、筑波山位なら散歩感覚で小学生にもなれ…

  • 退職後うつ状態から大分回復しました。

    退職後うつ状態から大分回復しました。

    退職して10日が経過した。メンタルクリニックで処方された薬を飲みながら自宅で療養し、徐々にいつもの精神状態に戻りつつある。 会社を辞めてからは、抗うつ剤を飲んだり飲まなかったり、この先の不安に押し潰されそうになったり、パワハラ上司や、お世話になった社員が私が辞めた後、私を責めてるだろうなと、悪い想像をして自分で自分を責めて責めて苦しくなったり、逆に再就職は必ず出来る!と根拠の無い自信を盛り上げて楽観的になろうとしたり、ネットでパワハラ上司を検索して、辞めて良かったと自分に言い聞かせる事で明るくなったり… 1日1日ごとに気分は落ちたり上がったりした。 気持ちが前向きになれば、状況も好転していくも…

  • まだまだ40歳の退職

    まだまだ40歳の退職

    私がうつ病で体調が悪い事を気にかけてくれた社長は今朝、電話をかけて下さった。 どう調子は?と。私はあまり良くないです。恐怖心が凄くて、上司を拒絶してしまっている事、会社に行こうとすると動悸がする事をありのままに伝えた。 社長は、その上司も必死で君を育てようとしてただけなんだ、休み明けに、教え方、思考を変えて一緒に頑張りたいって言ってるんだけどなぁ。と…でも入社して4ヶ月の間、人間性を否定され、罵倒され、自信を無くしてしまった私の心はどうしても会社に戻る事を拒んでしまっていた。ここで、頑張るのが普通なんだろうか…先が見えず40歳、ここで辞めてしまうのは誰が見ても不安だ…でもまだまだ40歳!私はも…

  • 40歳で会社を辞めるという事

    40歳で会社を辞めるという事

    会社のお盆休みは15日(火)まで、私は5日から休職していて今日から休職明けで行かなくてはいけないと、昨夜も早く寝た。起床時間は5時30分。だがまず明け方3時に目が覚める、あと1時間は寝る事が出来ると、4時半に再び目が覚めて、そこからは10分置きに目が覚める。そして5時20分には冷や汗と脚のツッパリが発生。ストレスが凄すぎる。ストレスを振り切りなんとか起き上がり、準備を始めようとした…がもう一度寝室に戻るとあまりの動悸でまた床に付いてしまった。やっぱり無理だよ。今日も行けないよ。妻よ許してくれ。もうこの会社を続けるのは無理だよ…本当にうつ病を深めて行ってしまう。でももう私は40歳。転職回数も多い…

  • 結局休職中の私

    結局休職中の私

    日にちがあいてしまいましたが、あれからうつ状態のまま何とか会社に行きました。 その後は会社で上司にパワハラされる事もなかったのですが、もうそれはそれは、その会社の空間にいくのが辛くなってしまいました。たまにパワハラ上司の夢を見たりしながらも、頑張って続けて行く気持ちで休みが明けて3日間会社に行ったのですが、4日目の朝、通勤中に物凄い動悸と頭の重さを感じ、このままだと、うつが悪化してしまうと感じ、出勤早々に、「もう限界です!仕事が出来る状態じゃないです。」と社長に告げ、私の顔を見て異常を感じた社長はとりあえず休めと言ってくれたのでした。 しかかりの仕事があるので、会社に迷惑がかかるのが私は嫌だっ…

  • 私の息子

    私の息子

    私の息子は私に似て内気で、自己表現が上手くなく、心配だけど、世界一、いや、宇宙一、愛しい。今日は仕事からいつも以上に疲れて帰ったけど、息子の寝顔を見て涙が出てきた。幸せになって欲しい。この子を護りたい。 おやすみなさい🌙

ブログリーダー」を活用して、ナットーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ナットーさん
ブログタイトル
まだまだ40歳。前向きになれるblog
フォロー
まだまだ40歳。前向きになれるblog

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用