chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Toshy2のバイクのある生活 https://blogs.yahoo.co.jp/cysgx492

バイクのメンテナンスを中心にしたブログです。アドレスV125SとTMAX530が最新バイクです。

元自動車整備士なので、なんでも自分で直します。タイヤ交換からエンジンオーバーホールまでなんでもやりますよ。

Toshy2
フォロー
住所
川崎区
出身
中京区
ブログ村参加

2017/10/15

arrow_drop_down
  • ノーマルに戻します

    TMAX号はハンドル周りとミラーをカスタムしていましたが、 この機会にノーマルに戻す事にしました。 連休明けにはバイク屋に持って行って、事故の見積もりをしてもらいます。 さてさて、どうなるかな?

  • やっちゃった

    今日、ツーリング先でやっちゃいました。 横断歩道に歩行者がいたので止まったら、後ろからどかーんと。 そのまま前に飛ばされてザザーっと。 左回り全滅。 あぁ、乗り換えるなんて言ったからかなぁ。 100:0なので、保険で直しますが、連休明けまで...

  • TMAX530 5型の相場は?

    TMAX号を買って2年ちょい。 乗りやすくていいスクーターなんだけど、ちょっと飽きてきた。 リッターSSはもういらないけど、もうちょっとパワーが欲しい。 乗り換えたいけど、先立つものが… TMAX530の5型って相場どれくらいなんだろう? ...

  • 定期メンテナンス

    アドレス2号の走行距離が69500kmちょい。 連休だし、1万キロメンテナンスをしちゃいましょう。 オイル関係はまだいいから、今日のお題はこれ。 プラグとエアクリーナです。 はずしたプラグはこんな感じ。 まだまだ使えそうですが、交換します。...

  • グリップヒーター取り外し

    すっかり暖かくなったので、グリップヒーターを取り外しました。 そして新しいグリップが顔を出します。 長めのグリップ いいですね! https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-c4...

  • 夜の点検

    押し歩きすると、なんかリアからグロロロって音がする、気がする。 気になると怖いので、またもや夜の点検です。 クラッチアウターを外してタイヤを回します。 シュリーン、ゴロゴロ さらにクラッチも外してタイヤを回します。 グロングロロロ 引っかか...

  • 電装系トラブル

    会社からの帰り道で、なんか手が冷たい。 ふと見ると、電圧計が消えてる。 ポジションもイカリングも消えてる。 ありゃりゃ? こないだリレー変えて完璧なはずが、またおばけかぁ? 22:30 自宅到着。今日は月曜だし、ずっとこの状態はやだね。 夜...

  • カウルネジ穴補修など

    アドレス2号のメーター周りから、最近カタカタと異音がします。 原因は分かってるんですよ。 ハンドル交換した時に、ネジ穴が一つ、グニュっていっちゃったんです。 このネジ山です。 アップで見ると、 グズグズになって、もうユルユルです。 こいつを...

  • 防水じゃないのね

    アドレス2号のアクセサリー電源が時々落ちる様になってしまいました。 何度か点検しようとしたのですが、その度に異常が再現しなくて、またおばけかぁ? と思ってたのですが、今日は状態がひどくなったので点検しました。 アクセサリー電源は一つのリレー...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Toshy2さんをフォローしませんか?

ハンドル名
Toshy2さん
ブログタイトル
Toshy2のバイクのある生活
フォロー
Toshy2のバイクのある生活

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用