境界悪性卵巣腫瘍、という病名がついてしまい、戸惑いをかくしきれないアラフォー女の日記です。
まゆちと申します。今まで病院には無縁だったのに、婦人科系の病気になりました。ていうかなってました。まさか自分が!いつどうなるかなんてわからない、そんなことを実感する今日このごろです。
どうも、まゆちです。私にとって激動の2017年が終わりました。今年は去年のぶんもいい年に。なるといいなそのためには自分で色々気をつけてもういろんな人に心配かけないように今年の目標!「健康第一」みんな健康で幸せにいてくれたらそれが一番いいことかな
どうも、まゆちです。今年ももうすぐ終わりです。8月からの後半戦色々ありすぎて怒涛の日々でしたがまあ、無事今年を終えることができそう。今あることに、感謝ですねまさか手術を二度も受けることになろうとは。人生何があるかほんとにわからんもんですまだ時々傷が痛みます
どうも、まゆちです。本日解禁1ヶ月半ぶりの、お風呂タイムはごくらく~でしたお風呂サイコーそして、入浴満喫後今日出してもらったエストラーナテープを。お腹かお尻あたりに貼る場所を変えながら使用するとのこと。今日は右腹にペタリ。このテープ貼るだけなので簡単なの
どうも、まゆちです。今日は退院後2回目の診察日。診察、といってもあの診察台に乗ることもなく近況報告とかが中心です。今日やっと、風呂許可でました寒くなってきたからシャワーはつらかったんだよねあとは…性行為方面の話を。「中の縫ってるとこ、裂けちゃうとアレだから
どうも、まゆちです。ようやくお仕事復帰!よっしゃがんばるぞーと思いきや。復帰3日でまさかのダウンあれ?喉痛い。から始まって。あれ?ゾクゾクする。あれ?フワフワする。あれ?体痛い。見事なまでの、風邪っぴき声は出ないし熱は出るしで仕事にならない今までは周りで風
どうも、まゆちです。ついに仕事に復帰しましたほんとの意味での日常が戻ってきたかんじ。最初の入院のときからいろんな人にご迷惑かけていろんな人に支えてもらってやっとここに、戻れました感謝しかない、です。まあ実際は立ち仕事なので思いのほか「立ちっぱなし」がジワ
どうも、まゆちです。いよいよ仕事復帰にむけて職場にご挨拶に行ってきましたちょうどまるっと1ヶ月。来週には復帰します、とお話してきました。が、ひさびさの人混みはなかなかにキツいぞ静かーに生活してて毎日のお散歩とか近所にお買い物とかあと病院くらいしか出てない
どうも、まゆちです。病理診断結果もOK。診察当日の血液検査でも貧血が改善されてきてると言われたしちゃんとあの婦人科特有のぐいーんって動く椅子に座って先生にみてもらったので心配はあまりなくなったのですがまだね、出血してますあと、中身の急な痛みも。先生に聞いた
どうも、まゆちです。そういえば入院中生命保険の担当さんがお見舞いにきてくれました。私が今の保険に入ったのは10年くらい前。まだ年も若かったしそれまで別に必要ないや、と思ってましたが母親を病気で亡くしたのをきっかけに自分も入っておかないとな、と。それからずっ
どうも、まゆちです。今日は退院後の初診察一回目の時はこの退院後の診察で摘出した卵巣の境界悪性を告知されました怖い。また何か見つかったら、と思うとそりゃ足取りも重くなりますそうは言ってもばっくれるわけにもいかないし。血液検査をして、婦人科外来へ。久しぶりの
「ブログリーダー」を活用して、まゆちさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。