都立中受検のために理系ママのできるサポートは何だろう?
小学生の時から文系より理系が得意なリケジョの母による、子育てブログです^^ ただいま、都立中学受検対策に全力投球中です。
こんにちは。Kayです。 ご訪問ありがとうございます^^ 塾2日+習い事2日のペースも、だんだんと慣れて来ました。 ちびちゃんの体力に感謝です。 母の方が送迎でへたる^^;;; 運動系の習い事は週1ではありますが、やはり体を動かすことは大事だなと思います。 とはいえ、来年の途中でやめるとみんなに迷惑がかかるので、5年でやめるしか選択肢はありません^^; 最後まで続けるのも無理だし。 先週末…
こんにちは。Kayです。 ご訪問ありがとうございます^^ 週明け、音楽会の伴奏者のオーディションが行われました。 無事に合格して、ほっとしています。 頑張ったもんね。 習い事の方の練習を後回しにして^^; これで、習い事の方の練習にも力を入れられます。 大変だけど、両方頑張ろう! 週末、公中検模試の解き直しをしました。 その後、「適性問題を見たい」とのたまうので、志望校の平成29年度の過去…
こんにちは。Kayです。 ご訪問ありがとうございます^^ 週末はほとんど休めず、ぼやくちびちゃんでした。 まぁ、来年の夏休み明けもこんなだからさ〜。 今のうち慣れておくのもいいと思うよ。 日曜日、都立中の文化祭に行きました。 本当は土日2日かけて、1日1校ずつがよかったのですが。 お兄ちゃんの方の文化祭(高校)もあったので、ちびちゃんの文化祭巡りは1日のみでした。 朝いちで1校目に到着。 …
こんにちは。Kayです。 ご訪問ありがとうございます^^ 今週末は、中学の文化祭に行く予定です。 習い事もあるので、その合間を縫ってになりそうです。 文化祭を見て、「中学は楽しそう」だと思って欲しいです。 勉強は大変でしょうけれども^^; ちびちゃんの学校は、秋に音楽会があります。 その伴奏者を決めるのに、オーディションが行われます。 夏休み明けから、オーディションのために、一生懸命に練習…
こんにちは。Kayです。 ご訪問ありがとうございます^^ 昨日から夏休み後の本格的な通塾が始まりました。 学校から帰って来てから、1時間半くらいで、学校の宿題・習い事の練習・軽食を食べる・・・をこなさないといけません。 ちびちゃんもそうですが、母も慣れないので、声かけが大変(^^; お腹のすき具合が分からないので、小さめのおにぎりを2つ作って、宿題をやりつつ食べるというお行儀の悪いことをしていま…
こんにちは。Kayです。 ご訪問ありがとうございます^^ 夏休みが明けて、2日目です。 静かで平和〜♪ 怒涛の夏期講習も終わりました。 通塾は国語のみの週1に戻ります。 でも、もったいないよね。 夏休み、あんなに頑張ったんだから。 そのままのペースでやらないと。 という訳で、塾の先生に時間をとっていただき、面談していただくことになりました。 他の習い事との兼ね合いもあるので、どんな選択肢が…
「ブログリーダー」を活用して、理系ママ Kayさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。