今日の一文(一月三十一日)
谷川俊太郎。 かなしみ あの青い空の波の音が聞こえるあたりに 何かとんでもない落とし物を 僕はしてきてしまったらしい 透明な過去の駅で 遺失物係の前に立ったら 僕は余計に悲しくなってしまった 「そらの青さをみつめていると 谷川俊太郎詩集I」 学生時代は、谷川俊太郎の詩を読んでみても、あまり心に響かなかった。 子どもたちが生まれてから、国語の教科書などで子ども向けの詩に触れる機会が増えてきて、それに感動したというのではないけれど、中毒性があるというか、なぜかいつまでも記憶に残った。 いまの年齢になって、「透明な過去の駅」が、遠くに見えるようになった。 こんな駅があることを若いうちから知ってしまう…
2023/01/31 18:16