ソーシャルレンディング&不動産投資クラウドファンディング 2019年7月〜9月運用実績
こんにちは、中年リール(@mez2fln)です。 前回の更新から少し時間が経ちましたが、7、8、9月の分配金、投資実績などの記録をまとめて公開します。 後述しますが、今年初の損失が発生しています。 7月〜9月分配金 各月の分配金(税引前)は以下の通りです。 投資ジャンル 事業者 7月 8月 9月 ソシャレン(貸付型) maneo 1,598円 1,819円 0円 LCレンディング 1,482円 530円 530円 プレリートファンド 1,732円 1,847円 1,823円 SBIソーシャルレンディング 3,274円 5,300円 4,956円 クラウドバンク 2,503円 21,72円 2,789円 トラストレンディング 1,750円 0円 0円 オーナーズブック 12,642円 30円 0円 Funds(ファンズ) 1,517円 1,304円 691円 不動産クラファン CREAL(クリアル) 2,224円 2,224円 2,556円 FANTAS(ファンタス) 0円 1,742円 0円 合計 28,722円 16,968円 13,345円 表内の赤字部分、maneoとトラストレンディングは8月、9月から0円となっていますが、こちらは私が投資していた案件が全て期失の状態になったことにより分配金がストップしたためです(後述する期失一覧でも記述)。 FANTASから初の分配金をゲット こちらは嬉しいお知らせ。 FANTAS fundingから初の分配金が入りました。 マイページから明細を確認すると以下の通りで、償還された案件が記載されており、税引前 1742円(税引き後 1387円)が払われていたことがわかります。 FANTAS fundingは自分の不動産クラファン・ポートフォリオの中ではまだ投資の割合が低く、これからもう少し案件を増やしていけたらと考えている一社です(ただし人気がありすぎて中々投資ができません)。 分配金の月別推移 以下は月別の分配金推移です(赤枠が更新箇所)
「ブログリーダー」を活用して、中年リールさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。