chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Return Of the Schizoid Photograpunx https://tsukasatan696.blog.fc2.com/

キャラ写教の教祖による、普通の写真ブログ。野球・サッカー・スタジアム・イベント・季節の花・ロケ地巡り

tsukasatan696
フォロー
住所
埼玉県
出身
埼玉県
ブログ村参加

2017/10/05

arrow_drop_down
  • Episode : 1143 / Tokyo Metropolitan Art Museum - 08

    Date : 2022/10/18Place : Tokyo Metropolitan Art MuseumToday's equipment 1 : OLYMPUS OM-D E-M5 Mark IIToday's equipment 2 : M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO2022年10月18日~12月28日まで東京都美術館にて開催された『 展覧会 岡本太郎 』 へ行ってきました。今回は、『 午後の日 』 です。阪神電鉄の香櫨園駅近くにある大谷記念美術館の展示と都立多磨霊園にある岡本太郎の墓標として設置されています。...

  • Episode : 1142 / Tokyo Metropolitan Art Museum - 07

    Date : 2022/10/18Place : Tokyo Metropolitan Art MuseumToday's equipment 1 : OLYMPUS OM-D E-M5 Mark IIToday's equipment 2 : M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO2022年10月18日~12月28日まで東京都美術館にて開催された『 展覧会 岡本太郎 』 へ行ってきました。今回は、日本人なら誰もが知っている、太陽の塔です。大阪府~近畿地方在住で、太陽の塔を観に行かない人は信用できません。日本人なら全員、参...

  • Episode : 1141 / Tokyo Metropolitan Art Museum - 06

    Date : 2022/10/18Place : Tokyo Metropolitan Art MuseumToday's equipment 1 : OLYMPUS OM-D E-M5 Mark IIToday's equipment 2 : M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO2022年10月18日~12月28日まで東京都美術館にて開催された『 展覧会 岡本太郎 』 へ行ってきました。愛知県犬山市の日本モンキーパークにある『 若い太陽の塔 』 です。タローマンの顔です。実物を観に行った話は、後ほど。***北風が吹き荒れて...

  • Episode : 1140 / Tokyo Metropolitan Art Museum - 05

    Date : 2022/10/18Place : Tokyo Metropolitan Art MuseumToday's equipment 1 : OLYMPUS OM-D E-M5 Mark IIToday's equipment 2 : M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO2022年10月18日~12月28日まで東京都美術館にて開催された『 展覧会 岡本太郎 』 へ行ってきました。今回は、渋谷区神宮前にある、『 こどもの樹 』 です。***今日も風が冷たいので、メロデス特集です。パンク/ミクスチャー特集は中断していま...

  • Episode : 1139 / Tokyo Metropolitan Art Museum - 04

    Date : 2022/10/18Place : Tokyo Metropolitan Art MuseumToday's equipment 1 : OLYMPUS OM-D E-M5 Mark IIToday's equipment 2 : M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO2022年10月18日~12月28日まで東京都美術館にて開催された『 展覧会 岡本太郎 』 へ行ってきました。今回は、相模原市の西門商店街にある、『 赤い手 』 です。***冷たい雨と寒さに耐えながら、今日もメロデス特集です。BLOOD STAIN CHILD - In...

  • Episode : 1138 / Tokyo Metropolitan Art Museum - 03

    Date : 2022/10/18Place : Tokyo Metropolitan Art MuseumToday's equipment 1 : OLYMPUS OM-D E-M5 Mark IIToday's equipment 2 : M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO2022年10月18日~12月28日まで東京都美術館にて開催された『 展覧会 岡本太郎 』 へ行ってきました。今回は、『 犬の植木鉢 』 です。ゆるいです。このくらい、ゆるく生きられたらいいのに。現物は岡本太郎記念館の庭&展示室にあるそうです。**...

  • Episode : 1137 / Tokyo Metropolitan Art Museum - 02

    Date : 2022/10/18Place : Tokyo Metropolitan Art MuseumToday's equipment 1 : OLYMPUS OM-D E-M5 Mark IIToday's equipment 2 : M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO2022年10月18日~12月28日まで東京都美術館にて開催された『 展覧会 岡本太郎 』 へ行ってきました。今回は、相模原市の西門商店街にある、『 青い手 』 です。***まだまだ寒いので、メロデス特集です。BLOOD STAIN CHILD - Under The Sin Of G...

  • Episode : 1136 / Tokyo Metropolitan Art Museum - 01

    Date : 2022/10/18Place : Tokyo Metropolitan Art MuseumToday's equipment 1 : OLYMPUS OM-D E-M5 Mark IIToday's equipment 2 : M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO2022年10月18日~12月28日まで東京都美術館にて開催された『 展覧会 岡本太郎 』 へ行ってきました。初日の朝、8時半から列に並んで9時半開場で初回から観に行けました。ほぼ、タローマンのグッズ目当てです。撮影も自由ということで、全10回...

  • Episode : 1135 / The Tokyo Metropolitan Sakuragaoka Park - 02

    Date : 2022/10/02Place : The Tokyo Metropolitan Sakuragaoka ParkToday's equipment 1 : OLYMPUS OM-D E-M5 Mark IIToday's equipment 2 : M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO相模原にある西門商店街の、岡本太郎のパブリックアートを見学しに行った帰り道。都立桜ケ丘公園にて、ロケ地巡りをしてきました。ゆうひの丘から駐車場へ戻る帰り道。夕陽が見えたので、展望台へ寄りました。富士山もちょこっと出ていました。次回か...

  • Episode : 1134 / The Tokyo Metropolitan Sakuragaoka Park - 01

    Date : 2022/10/02Place : The Tokyo Metropolitan Sakuragaoka ParkToday's equipment 1 : OLYMPUS OM-D E-M5 Mark IIToday's equipment 2 : M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO相模原にある西門商店街の、岡本太郎のパブリックアートを見学しに行った帰り道。都立桜ケ丘公園にて、ロケ地巡りをしてきました。ゆうひの丘から見える景色です。こちらは色々なドラマに使われた場所で仮面ライダービルドの最終回でも撮られたとか。...

  • Episode : 1133 / Sagamihara Nishimon Shopping Street - 04

    Date : 2022/10/02Place : Sagamihara Nishimon Shopping StreetToday's equipment 1 : OLYMPUS OM-D E-M5 Mark IIToday's equipment 2 : M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PROとある休日、相模原にある西門商店街へ岡本太郎のパブリックアートを見学しに行ってきました。TAROMAN 岡本太郎式特撮活劇 の聖地巡礼です。タローマン第7話『好かれるヤツほどダメになる』に登場した、奇獣・『赤い手・青い手』のモデルが西門商店街の...

  • Episode : 1132 / Sagamihara Nishimon Shopping Street - 03

    Date : 2022/10/02Place : Sagamihara Nishimon Shopping StreetToday's equipment 1 : OLYMPUS OM-D E-M5 Mark IIToday's equipment 2 : M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PROとある休日、相模原にある西門商店街へ岡本太郎のパブリックアートを見学しに行ってきました。TAROMAN 岡本太郎式特撮活劇 の聖地巡礼です。タローマン第7話『好かれるヤツほどダメになる』に登場した、奇獣・『赤い手・青い手』のモデルが西門商店街の...

  • Episode : 1131 / Sagamihara Nishimon Shopping Street - 02

    Date : 2022/10/02Place : Sagamihara Nishimon Shopping StreetToday's equipment 1 : OLYMPUS OM-D E-M5 Mark IIToday's equipment 2 : M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PROとある休日、相模原にある西門商店街へ岡本太郎のパブリックアートを見学しに行ってきました。TAROMAN 岡本太郎式特撮活劇 の聖地巡礼です。タローマン第7話『好かれるヤツほどダメになる』に登場した、奇獣・『赤い手・青い手』のモデルが西門商店街の...

  • Episode : 1130 / Sagamihara Nishimon Shopping Street - 01

    Date : 2022/10/02Place : Sagamihara Nishimon Shopping StreetToday's equipment 1 : OLYMPUS OM-D E-M5 Mark IIToday's equipment 2 : M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PROとある休日、相模原にある西門商店街へ岡本太郎のパブリックアートを見学しに行ってきました。TAROMAN 岡本太郎式特撮活劇 の聖地巡礼です。タローマン第7話『好かれるヤツほどダメになる』に登場した、奇獣・『赤い手・青い手』のモデルが西門商店街の...

  • Episode : 1129 / Mishima Shrine

    Date : 2022/09/25Place : Mishima ShrineToday's equipment 1 : OLYMPUS OM-D E-M5 Mark IIToday's equipment 2 : M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO長い夏も過ぎる頃、台風接近の中、二泊三日で伊豆方面へ行ってきました。最終回は、三嶋大社です。何度目の参拝だろう?今月は第30回沼津遠征です。帰り道、三嶋大社にも寄ってきます。HAPPY PARTY TRAIN を撮った後で。アスルJ2昇格の願掛けも、しておきます。***冬の...

  • Episode : 1128 / Numazu - 02

    Date : 2022/09/25Place : NumazuToday's equipment 1 : OLYMPUS OM-D E-M5 Mark IIToday's equipment 2 : M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO長い夏も過ぎる頃、台風接近の中、二泊三日で伊豆方面へ行ってきました。台風も過ぎ去った三日目、快晴の沼津からです。ラブライブ!サンジャイン!! の主人公たちは毎日のように、この景色を観られるのは、羨ましい。さいたま市からも富士山は見えますが、海越しに見えるのは。埼玉にも...

  • Episode : 1127 / Numazu - 01

    Date : 2022/09/25Place : NumazuToday's equipment 1 : OLYMPUS OM-D E-M5 Mark IIToday's equipment 2 : M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO長い夏も過ぎる頃、台風接近の中、二泊三日で伊豆方面へ行ってきました。台風も過ぎ去った三日目、快晴の沼津からです。台風が来た後とは思えないくらい、波も穏やかで。空と海と富士山の青。ワーシマー島の緑。雲と船の白。これが内浦から見える景色です。ずっと、この景色が続くとい...

  • Episode : 1126 / Izu Mito Sea Paradise - 04

    Date : 2022/09/25Place : Izu Mito Sea ParadiseToday's equipment 1 : OLYMPUS OM-D E-M5 Mark IIToday's equipment 2 : M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO長い夏も過ぎる頃、台風接近の中、二泊三日で伊豆方面へ行ってきました。台風も過ぎ去った三日目、快晴の沼津からです。前回に続いて、今回も久しぶりの梨子ちゃんパネルです。マジ女神。人の目が無ければ五体投地で拝みたい。昔の人が、菩薩像や観音像を観た時も、同じ...

  • Episode : 1125 / Izu Mito Sea Paradise - 03

    Date : 2022/09/25Place : Izu Mito Sea ParadiseToday's equipment 1 : OLYMPUS OM-D E-M5 Mark IIToday's equipment 2 : M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO長い夏も過ぎる頃、台風接近の中、二泊三日で伊豆方面へ行ってきました。台風も過ぎ去った三日目、快晴の沼津からです。久しぶりの梨子ちゃんです。最推しは、導きの女神。人生が辛くなったら、三津へ行きます。泣きたくなったら、梨子ちゃんへ逢いに。***冬のパンク...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、tsukasatan696さんをフォローしませんか?

ハンドル名
tsukasatan696さん
ブログタイトル
Return Of the Schizoid Photograpunx
フォロー
Return Of the Schizoid Photograpunx

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用