新築のマンション、アパート投資。 これは、区分一室でも、一棟ものでも危険な投資です。 区分の場合、「投資」としてお話になりません。 利回りが低すぎるからです。 たとえば表面利回り5%くらいの物件だと、自己資金次第ではありますが、毎月のキャッシュフローがマイナスとなったりします。 家賃7万円、借入金の返済6万円としましょう。 そこから管理費、修繕積立金、固定資産税、広告費などを払うと、手元にお金は残りません。 さらに、空室で無収入となることもありますし、家賃は徐々に下がります。 「投資」として有り得ないわけです。 そこで営業は、「保険」などという言葉を使います。 いやいや、不動産「投資」という元…
「ブログリーダー」を活用して、るるぶさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。