2020年5月19日 火曜日の勉強時間 2時間25分 2020年5月20日 水曜日の勉強時間 1時間09分 2020年5月21日 木曜日の勉強時間 2時間18分 2020年5月22日 金曜日の勉強時間 1時間05分 2020年5月23日 土曜日の勉強時間 2時間01分 3時間やっている日がないですね。。。 今日、第3回実力判定公開模擬試験を実施しました。 理論42点 計算42点ぐらいかな~ …
書くの忘れるとすぐに1週間ぐらい経過してしまいますね。 さて、勉強時間は 2020年5月14日 木曜日 2時間21分 2020年5月15日 金曜日 1時間03分 2020年5月16日 土曜日 1時間57分 2020年5月17日 日曜日 2時間32分 2020年5月18日 月曜日 2時間13分 日曜日に第2回実力判定公開模擬試験を実施 自己採点 理論43 計算42 って感じです。 まぁ、もう…
2020年5月13日 水曜日の勉強時間 法人税法 2時間24分 今月の目標勉強時間は93時間! 一日平均3時間。できるかな? 今のところ平均3時間は超えています。 今日も一日頑張りました。 明日も頑張りたいと思います。 皆さんも頑張って下さい。
2020年5月12日 火曜日の勉強時間 法人税法 2時間35分 理論の定着に力を入れています。 なんで忘れるのかね? 今日も一日頑張りました。 明日も頑張りたいと思います。 皆さんも頑張って下さい。
2020年5月 9日 土曜日の勉強時間 2時間36分 5月10日 日曜日の勉強時間 3時間47分 5月11日 月曜日の勉強時間 2時間09分 9日土曜日に試験の申し込みをしてきました。 10日日曜日に第1回実力判定公開模擬試験を実施 理論 45点ぐらいはいくはず、 計算 42点 電卓の計算ミスともう一つのミスで8点減点(最初で最後の満点のチャンスだった気がする・・・残念)…
2020年 5月8日 金曜日の勉強時間 法人税法 1時間27分 申込期間ですね。 申込用紙が週末に届くといいんですが、印紙購入と写真撮ってこないと。 今日も一日頑張りました。 明日も頑張りたいと思います。 皆さんも頑張って下さい。
2020年5月6日 水曜日の勉強時間 法人税法 5時間06分 2020年5月7日 木曜日の勉強時間 法人税法 2時間12分 実力判定公開模擬試験に向けて頑張り中。 そろそろ申し込みですね。印紙いつ買いに行こうか(昼に出かけるのも面倒ですがしょうがないですね。。。) 今日も一日頑張りました。 明日も頑張りたいと思います。 皆さんも頑張って下さい。
2020年5月5日 火曜日の勉強時間 法人税法 4時間22分 今日も一日頑張りました。 明日も頑張りたいと思います。 皆さんも頑張って下さい。
2020年5月4日 月曜日の勉強時間 法人税法 4時間01分 休みにしては少ないのかな? 今日も一日頑張りました。 明日も頑張りたいと思います。 皆さんも頑張って下さい。
2020年5月3日 日曜日の勉強時間 法人税法 4時間36分 頑張りました。 留保金課税の計算の地方法人税と住民税の率が覚えられなくて・・・ いや、率は覚えたんです。10.3%と10.4% どっちがどっち??? てなる。 これは語呂合わせしかないと思って考えました!!! 住民が投資した法人が倒産した 説明。。。 住民税を住民と略す 地方法人税を法人と略す 10.4を(10…
2020年5月2日 土曜日の勉強時間 法人税法 3時間06分 ボチボチやっております。 今日も一日頑張りました。 明日も頑張りたいと思います。 皆さんも頑張って下さい。
2020年5月1日 金曜日の勉強時間 法人税法 1時間11分 第4回確認テスト自己採点 理論42点 計算40点 計算の間違えたところの確認を5月2日に実施予定
いちよう毎日勉強は継続してました。 やっと第4回確認テスト実施、自己採点は明日やります~ 2020年4月22日 水曜日の勉強時間 1時間15分 4月23日 木曜日の勉強時間 1時間27分 4月24日 金曜日の勉強時間 1時間00分 4月25日 土曜日の勉強時間 3時間13分 4月26日 日曜日の勉強時間 1時間35分 4月27日 月曜日の勉強時…
「ブログリーダー」を活用して、仕事嫌い人間さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。