コーンウォールに住むおばちゃんの色々を綴ります。
家計カツカツの中スローライフを必死に楽しむ。 2018年10月、ケントからコーンウォールに引っ越しました。
今日も暖かい日。 お昼ごはんは庭でピクニックをした。 このロックダウン中 夫が庭を大改造していた。 まだ終わっていないが それでもすごく変わった。 あとはバーベキューができるデッキを作ってもらっ
今日は お日様だけでなく、 空気も暖かかった。 夏が見えてきたか? 寒がりな私でも上着いらず。 。。。 そんな今日は 次女が朝四時におきて 長女もその後すぐ起きてきて、 早起きすぎたもんだか
ハーフタームの連休が始まった。 天気予報は良い感じ。 いよいよ上着いらずになってくれるかな。 もう夏服の人が多いけど 私はまだジャケット着て中はヒートテック。。 ピクニックできるかな。。 あわよ
すっかり忘れていた。 週に2つ、娘の宿題があったことを。 スマホのアプリに宿題がいつも送られてくる。 が、確認するのを忘れていた。 担任の先生は おそらくそういった宿題をちっとも提出しない親御さ
すっかり忘れていた。 週に2つ、娘の宿題があったことを。 スマホのアプリに宿題がいつも送られてくる。 が、確認するのを忘れていた。 担任の先生は おそらくそういった宿題をちっとも提出しない親御さ
ブログ更新しようと スマホ片手に寝落ちしてた。 今日は一段と眠い。 今晩のご飯は チキンバーガー。 新しい機械のエアーフライモードですぐ。 料理が簡単すぎて つくるのが楽しい。私 レシピを調
今日は大雨の中 夫と夫の友だち2人で1日庭仕事をしていた。 この日と決めていたので 雨が降ろうとやるしかなかったらしい。 木を移動させたり力仕事ばかり。 ゴミゴミしていた場所にも 砂利を敷いて見た目
最近 次女がハマっていること。 なんでも頭に乗せる。 オモチャ、服、食べ物。 今日は頭にパスタ乗せ。 頭がいつもベトベト。(^◇^;) 面白いけど厄介。笑 明日も頑張ろう。 ではまた明日
昨日のお昼過ぎに 1回目のコロナワクチンを接種してきた。 翌日の今日、 腕が筋肉痛のような感覚。 それ以外は何もなし。 オットや義母は 翌日から熱が出ていたので私も出るのかなと思っていたが 今の
今日は 隣町へコロナワクチンを打ちに行ってきました。 カーナビの通り行って 着いた場所は。。 え、どこ?笑 どこでっか?ワクチン。 着いて不安になったが 進んでいくと白いテントが見えてきた
ここ最近 深夜2時前就寝、 午前6時前起き。。 ねむい。 自分だけの時間を。。 と思うとこの時間しかない(^◇^;) YouTube見たり ゲームしたり。。 すごく楽しいけど 寝不足。 今夜も夜更かしする
今日は娘のマーシャルアーツ教室の日だった。 少し前までは 次女をあやしたり抱っこしたりしながら 練習を見られたが、 今は歩き走り回ってまわり階段を登り降りもするので ずっと追いかけているので練習がほ
我が家に 長い間欲しかったものが来た。 マルチクッカー! これ一つで 圧力鍋、 蒸し器、 ロースト、 グリル、 スロークック 揚げ物 エアーフライ ベイキング などかできる。 入れれば良い
今日はポストに NHSからコロナワクチンの接種をする予約をする様にとの 手紙が届いていた。 38歳以上の人に送られているとあった。 来週に予約を入れた。 そして同時に2回目も予約しないといけなかったの
今日はものすごく久々に スーパーマーケットへ行ってきた。 娘2人が沢山あったバナナを食べ尽くし、 さらにもっと食べたいと言う。 スーパーの宅配は明後日だから 明日のぶんのバナナもいる。 。とい
今日は午後半日、 ガッツリとゲームサークルの友だちと ギャーギャー賑やかに遊んでいた。 コロナ渦の中、 この遊び、最高なのではないだろうか。 ボイスチャットで沢山のお友だちとワイワイ。 涙流して腹
昨日から 義母の従姉妹が来ている。 2人は 産まれてからずっと家は隣同士、 結婚してからもお互いに徒歩の距離に住んでいた。 が、今は離れ離れ。 私も義母の次に世話になっている人である。 昨日は
数日前から ケントへ旅行に行っていた義母が帰ってきた。 従姉妹と一緒に。 コロナで長い間会っていない。 いくらワクチンを打ってもきをつけなくてはいけない、 上の文章を書いている間に 3回寝てた。笑
うちの一歳になりたての次女 頭に何でも乗せるブームが来ているらしく、 手に持ったものはとりあえず頭に乗せる。 タオル、ティッシュ、 おもちゃ、 そして厄介なのは食べ物。。 ご飯、 サラダ、
今日は娘の学校送迎が終わり、 車を駐車して出てきたら 斜め向かいのお屋敷に住むお爺ちゃんが電機自転車に乗って近づいてきた。 お歳は87歳。 うちの庭の御隣の大きな土地に羊の群れ、 湖のような池には
今朝、長女を学校に送って帰宅し、 ホッと一息ついた時に娘の担任からメッセージが来た。 クラスでヘッドライスが出たので 子どもが帰宅したら頭のチェックをしてくだい。と 毛じらみ。 たまに出ると聞い
今日はあいにくの天気。 曇り時々雨。 こんな日曜日は 家の中でずっと過ごすのだが 子たちはハイパーに元気。 家が壊れやしないか。。 とたまに思っていたが 本当にこうなるとは。。 バキバキ
今日は長女の誕生日。 母親になって6年。 年々、娘と意見のぶつかりが多くなってるが、 元気で育ってくれて良かった。 これからもすくすく大きくなっていってくれますように。 プレゼントを沢山もらっ
今年は 夫がよくらかんばっているので 庭の改造かそろそろ終わりそうだ。 芝もマメにカットしちいるので 次女も走り回って遊べる。 明日は長女の誕生日。 お天気は雨だそうなのだで 家の中でゆっく
明後日の長女の誕生日のプレゼントの準備ができた。 やっと、 カレンダーを見て自分の誕生日の日を確かめて 楽しみにできるようになった。 なのでここしばらくは 言うことをよく聞く。(^◇^;) 夕飯は
明後日の長女の誕生日のプレゼントの準備ができた。 やっと、 カレンダーを見て自分の誕生日の日を確かめて 楽しみにできるようになった。 なのでここしばらくは 言うことをよく聞く。(^◇^;) 夕飯は
そう言えば 昔、スキューバーダイブショップで働いていた時は 社員も来るお客さんも 皆ダイビングが好きで 同じ好きな事を大盛り上がりで語り合っていた。 退職してからというもの 新しい場所で 同じ趣味
土曜日は長女の誕生日。 今年はケーキは師範のもの、 ご飯は女が食べたいと言ったマクドナルドなので 全てが楽ちんである。 プレゼントだけちゃんと用意しようと 娘がずっと欲しい時言っていた キャラクタ
今日は バンクホリデーで学校が休みだったので 皆家の中でグダグダ、ダラダラした一日を過ごしていた。 朝も午後も 別々の友だちとチャットで話し 楽しい時間を過ごした。 日本の友だちだったのだが、 い
夫が娘に こんなシャツを買って帰ってきた。 これ あの日本のプリキュアじゃない?と言って。。 全然違うし、 何かも分からん。笑 素敵なシャツを 今日娘は喜んで着ていた。 明日はバ
土曜日は 長女のバレエレッスン日。 レッスン中、 また近くのビーチへ行ってきた。 前回はベビーカーをおして行ったのが失敗。 悪路でビーチまでは途中でベビーカーを置き去りにして行かねばならなかっ
来週は 長女の6回目の誕生日。 去年もそうだったが、 コロナがあるので 家で家族だけのパーティーをする。 まさか、一年前は 次の誕生日も同じようにするとは思っていなかった。 誕生日だし、 娘が一
「ブログリーダー」を活用して、まゆこはんさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。