chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
あしたのふたり〜低体重姉妹育児日記 https://kata-tumuri.blog.jp/

2015年生まれの長女と2017年生まれの次女を育てる母のたわいもない絵日記です。

2015年に生まれた長女と2017年に生まれた次女は2人そろって低体重児。しかも次女は未熟児で誕生。小さな二人が明日どんなふうになってるのか期待と不安を絵日記で綴ります。

つむり
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2017/10/01

arrow_drop_down
  • お家プールできるかなぁ…汗

    来てくださってありがとうございます。7歳(小2)イチカと5歳(年中)ニコ、姉妹の母です。 毎日すごく暑いですね。ということで我が家にもう一つオーバーヒート気味になってきたニコの「プールには入りたい」熱去年はほぼほぼ公営プールが閉まっていたので頑張って出してた

  • 親子ともすみっコぐらしが好きだと手が付けられなくなる

    きてくださってありがとうございます。7歳(小2)イチカと5歳(年中)ニコ、姉妹の母です。 小2になって3ヶ月、絵具セット購入のお知らせが来ました。これは全国共通なのかな?その中にすみっコぐらし絵具セットがあって…可愛すぎる〜〜〜〜〜!!他にもポケモンやら色々あ

  • 妹をよく知る姉に励まし方を伝授してもらった

    きてくださってありがとうございます。7歳(小2)イチカと5歳(年中)ニコ、姉妹の母です。 その紙の内容がこちら↓褒め上手か!なかなか母が言えない言葉がガッツリ書いてある〜〜妹をよく知る姉ですなぁ…だんだん長女が色々戦力になってきたと感じる今日この頃のお話。ち

  • すごい勿体無いサービスの使い方

    きてくださってありがとうございます。7歳(小2)イチカと5歳(年中)ニコ、姉妹の母です。 ちょうどコロナ禍の休園の時ディズニープラスを活用してたことがあってその時は本当に「動画を見るため」にサービスを使っていたんですがまさかのオットくんが普通にアマプラやって

  • 進化するスクール水着

    きてくださってありがとうございます。7歳(小2)イチカと5歳(年中)ニコ、姉妹の母です。 もはや私の知ってるスクール水着じゃない。すごい脱ぎにくいし大変だったので羨ましいな、今のスクール水着と思った話でした。_______Youtube動画作ってます→■新しい動画

  • コロナ禍、ちょっと大変だと思った教室風景

    きてくださってありがとうございます。7歳(小2)イチカと5歳(年中)ニコ、姉妹の母です。コロナ禍、消毒や仕切り板、いろいろの設置に大変な学校。それ以外にちょっと地味に大変だと思った話です。 風の強い日でも窓を開けないとダメって大変><;プリント類が相当飛んだ

  • いつから食べる?の素朴な疑問

    きてくださってありがとうございます。7歳(小2)イチカと5歳(年中)ニコ、姉妹の母です。 シソはまぁ置いといてからし、わさびって何歳から入れるものなのかな〜とふと疑問に思った話。オットくんは結構早くから食べていたようで、逆に私は20歳をはるかに超えてから入れる

  • ピアノ練習、親の悩み

    きてくださってありがとうございます。7歳(小2)イチカと5歳(年中)ニコ、 姉妹の母です。次女はピアノを習って一年とぼちぼち半年。練習は毎日の日課になってきたのでよかったと思うのですが人間、欲が出るもので… 練習は大体一回曲が通ったら終わりになるんですがほん

  • 小2、想像以上に恋多き女子だった

    きてくださってありがとうございます。7歳(小2)イチカと5歳(年中)ニコ、姉妹の母です。 確かに去年はケンちゃん(仮名)が好きだと言ってました。同じ登校班の女の子がお母さんにアツアツで見ていられないと漏らしたそうで…しかし、先日衝撃な発言をしたイチカ。ハルト

  • 毛筆の始まり、ちょっとした衝撃

    きてくださってありがとうございます。7歳(小2)イチカと5歳(年中)ニコ、姉妹の母です。 毛筆が2年生から始まりました。学校では3年からなので先生がそれまでに慣れるために一年早く始めるとか。始まって1ヶ月は縦線、横線ばかり書きまくってましたが最近ようやく文字を

  • 成長を感じる父の日

    きてくださってありがとうございます。7歳(小2)イチカと5歳(年中)ニコ、姉妹の母です。昨日は父の日でしたね。我が家はいつも通り壁飾りを作り、ケーキを買って終了加えあと一つ今年で3年目になった「色紙」にありがとうの「父の日」3年前のイチカ、5歳この頃は多分プリ

  • 小2女子の変な癖

    きてくださってありがとうございます。7歳(小2)イチカと5歳(年中)ニコ、姉妹の母です。先日ちょっとしたええお店に行ってきました。↓うちが普段使わないお店。そこでもらったおもちゃの衝撃  まんまソーセージ笑それに名前をつけてました、うちの長女。気に入ったも

  • 先生あのね、時代の変化

    きてくださってありがとうございます。7歳(小2)イチカと5歳(年中)ニコ、姉妹の母です。2年になって「先生あのね」という日記形式が始まったイチカ。しかしびっくりしたのはタイトル。普通にノートのタイトルにあのねが入ってる…!これは結構衝撃でした。普通だったらす

  • 結婚10周年

    きてくださってありがとうございます。7歳(小2)イチカと5歳(年中)ニコ、姉妹の母です。 オットくんにつかまれてるなぁ…と思う今日この頃ですがあっという間に10年たっちゃいました。早いなぁ…><!そして…フルコースめっちゃ美味しかった…次食べれるのはイチカが

  • 得意不得意が少しずつ見えてきた娘のちょっと心配なお話2〜嚥下障害?

    きてくださってありがとうございます。7歳(小2)イチカと5歳(年中)ニコ、姉妹の母です。小2になったイチカ、得意不得意が見えてきた中で今一番困っていることのお話です 嚥下障害…ものがうまく飲み込めない状態のことでイチカはおそらく今これになってます。原因は以

  • こういう日もあるよな

    きてくださってありがとうございます。7歳(小2)イチカと5歳(年中)ニコ、姉妹の母です。昨日、続きの記事を書きましたが本日は単発のある切ない日のお話ですーー;一日に小学校、幼稚園梯子することになるとは…;;こんな日もあるんだなぁと自分の失態に落ち込んでまし

  • 得意不得意が少しずつ見えてきた娘のちょっと心配なお話1

    きてくださってありがとうございます。7歳(小2)イチカと5歳(年中)ニコ、姉妹の母です。※今回のお話は悩みのお話で解決に結びつくものはありません。母の願いというかぼやきです。それでもよければ見ていただけると嬉しいです。先日、ちょっとしたスポーツの体験会があ

  • 夏に備えてのあれを除去した話

    きてくださってありがとうございます。7歳(小2)イチカと5歳(年中)ニコ、姉妹の母です。本日は育児とあまり関係のない話ですがうち冷蔵庫さん、ものすごく古くて冷凍庫がすごい小さかったのでもう一個冷凍庫を買いました。それから2年が過ぎ…えらいことなってた話です

  • 小2女子、友人関係こじれる8(完)

    きてくださってありがとうございます。7歳(小2)イチカと5歳(年中)ニコ、姉妹の母です。本日も小2イチカの友人関係のお話の続きです。前回の記事はこちら↓初めから↓  記事にはしたものの、私自身全貌を把握してるとは到底思えない今回の一連の友人トラブル。たまた

  • 小2女子、友人関係こじれる7

    きてくださってありがとうございます。7歳(小2)イチカと5歳(年中)ニコ、姉妹の母です。今回も長女イチカの友人関係がこじれてしまったお話の続きです。前回のお話はこちら↓初めから見たい方はこちら↓  母の失態としてはそこに至るまでに気づけなかったことかな…

  • 小2女子、友人関係こじれる6

    きてくださってありがとうございます。7歳(小2)イチカと5歳(年中)ニコ、姉妹の母です。本日も小2イチカの友人関係のお話の続きです。前回の記事はこちら↓ 初めから↓ どうやら先生から見るとイチカとBちゃん、そしてAちゃんの関係は「お友達」のようには見えなか

  • 小2女子、友人関係こじれる5

    きてくださってありがとうございます。7歳(小2)イチカと5歳(年中)ニコ、姉妹の母です。本日も小2イチカの友人トラブルのお話の続きです前のお話はこちら↓ 先生が「友達ってどういうものかを聞いてこい」と言ったそれを聞いたとき頭の中で ???が飛び交いました。

  • 小2女子、友人関係こじれる4

    きてくださってありがとうございます。7歳(小2)イチカと5歳(年中)ニコ、姉妹の母です。小2イチカの友人関係のお話の続きです。前のお話はこちらから↓ 初めから読みたい方はこちらから↓  学校が地獄表現は流石にそんなに!?とは思ってたんですが行くことは行くの

  • 小2女子、友人関係こじれる3

    きてくださってありがとうございます。7歳(小2)イチカと5歳(年中)ニコ、姉妹の母です。本日の記事はイチカの友人関係のお話の続きになります。前回のお話はこちら↓  初めから読みたい方はこちら↓ 一番ラストの服のお話は以前書いたのと少しかぶるんですが…最初

  • ピアノって楽になることはないものなんだなあ…

    きてくださってありがとうございます。7歳(小2)イチカと5歳(年中)ニコ、姉妹の母です。現在長女の友人関係のお話の途中ですが(すいません><)ちょっと別の話題になります。ニコ、5歳になっての初めての動画をアップしました。(母声入ってますがすいません><!ガ

  • 小2女子、友人関係こじれる2

    きてくださってありがとうございます。7歳(小2)イチカと5歳(年中)ニコ、姉妹の母です。前回↓の続きのお話で、  イチカ小2になり、お友達ができたわけなんですがそのお友達がちょっと心配の種で…そうなんです、以前少しブログにも触れた… 幼馴染で久しぶりに小

  • 小2女子、友人関係こじれる1

    きてくださったありがとうございます。7歳(小2)イチカと5歳(年中)ニコ、姉妹の母です。以前からちょくちょくあった違和感ついに、表面化したようです…イチカは基本自分に近い席の子から仲良くなっていくようで、一年と同じクラスでも友人関係は変わっていたよう。ただ

  • 久しぶりに聞いた幼児のあれ

    きてくださってありがとうございます。7歳(小2)イチカと5歳(年中)ニコ、姉妹の母です。 じゅーすのばこか…わからなくはないけど面白いww5歳になってしまったのでこういうのだいぶ聞かなくなりました。話は通じるけどちょっぴり聞きたいあの語録のおはなしでした___

  • 5歳、ちょっと困っていること2

    きてくださってありがとうございます。7歳(小2)イチカと5歳(年中) ニコ、母です。前回の続きでニコ、幼稚園行きしぶり以外にちょっと…いやかなり困っていることのお話です。 まだコロナ禍の真っ只中ですがそれでも以前よりはちょくちょくお出かけをするようになりまし

  • 5歳、ちょっと困っていること1

    きてくださってありがとうございます。7歳(小2)イチカと5歳(年中)ニコ、姉妹の母です。最近5歳になった年中のニコ、実は今ちょっとめんどくさいです。  年少ラストくらいからあった幼稚園行きしぶりと同時に現れた「ちょっとめんどくさいタイプ」の症状これ、最近結構

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、つむりさんをフォローしませんか?

ハンドル名
つむりさん
ブログタイトル
あしたのふたり〜低体重姉妹育児日記
フォロー
あしたのふたり〜低体重姉妹育児日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用