chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ハンドメイドでのほほん https://juliastar.exblog.jp/

ロックミシン、ミシンキルト、和裁、刺し子、刺繍その他趣味のハンドメイドの成果です。

制作が追いつかず罪庫が増える、手芸貧乏でもあります。時々ライブ参戦先などの景色もあります。

じゅりあ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2017/09/30

arrow_drop_down
  • 2025押し花教室ホームワーク 3シート分

    教室には今月行けてなくて、ホームワークが続きます。実家庭の花と、スーパーでおつとめ品だった、ガーベラ。黄色のガーベラは後ろを切りすぎて、半分花びら外れてま...

  • 2025押し花教室 栞7枚

    懲りずに作る。ままんの依頼が2枚、そのほか私の配布用(だったが、2枚は後述)。角切ってるのは、上から被せた和紙?みたいなのが貼る時ヨレてしまい、修正不可だ...

  • 2025押し花教室ホームワーク5シート分

    買った花や、庭の花や。今日は似たような写真ばかりです。上の鈴蘭は実家庭のものだけど下のは購入後、1番上まで咲いたら、と待ってたらあとちょっと、と思った翌日...

  • 2025 クライムキ リバーシブル帽子

    パターン見直して、リバーシブルと気づく。写真、表としか思ってない方からしか撮ってないです。お許しください。とじながら、そうじゃないかなーとは思ってた、って...

  • インドリボンチャーム2つ

    ゴージャスに(笑)、自分用に。左側のは、もともとの金具(100均)が5連のチャーム作り前提のものなのでした。カバンに付けます。今日の余談。いわゆる連休前半...

  • 2025クライムキ フロントタックチュニック

    出たばっかりの頃、作るぞーと思って購入した型紙と生地。面倒だったー。公式で出てたんだが、その生地でその通りにするなら型紙通りに作っちゃダメということで、も...

  • ジュートバッグインドリボンデコ片面バージョン3つ

    おいおいそんなに作ってどこへ行くシリーズ(だからシリーズ化するなって)。こちらはハギレ貼るだけの長さでしたので、くるみボタンチャームなどなしです。片面のみ...

  • ジュートバッグインドリボンデコ両面バージョン3つ

    インドリボンをどう使うか。気づいたら、同じとこのハギレ福袋的なのを2つも買いためていたアタクシ。先日から使い切り大作戦してましたねー。ということで、チャー...

  • 2025押し花ホームワーク5シート分

    庭の花や、道端の花や、道の駅的なところで買った花やいろいろ混在。ライラックはぱぱんが昔買ってきた鉢らしい。そろそろ元々の目的、レジンで何か作りたいなーと思...

  • ミニチュアグッズ利用ネックレス

    いや、これハンドメイドゆうたらあかんがな、シリーズ。(シリーズ化するな!)セリアで見つけた、ミニチュアのアンバーメガネ。アンバーぽいメガネのアタクシ、購入...

  • インドリボンチャーム2個

    インドリボン使い切り作戦(笑)チャーム分はあと2個あり作成途中でとりあえず終わり。とりあえずってなんだ?(笑)これも三方よし企画で既に人の手へ。ちなみに今...

  • 2025インテリアフラワー教室 固まるハーバリウム使用アレンジ

    タイトル悩んだ。まあこんな感じで。入れ物にノリみたいなのでつける、って思って、出来上がってからハーバリウムみたい(裏側)と言ったら、先生が、そのノリみたい...

  • インドリボンチャーム7個

    とうとう、インドリボンにも手を出したよー。前から綺麗だなと思い続け、しかし高いし何作るんだと思いつつ楽天様で誘惑に負けてインドリボンのハギレ福袋?、2回も...

  • 2025押し花教室ホームワーク 栞6枚

    栞は何枚作っても、ストックしやすいからよき。あ、罪庫にせぬよう!今回は全て和紙マステとマリアージュ(言い過ぎ)。今日の余談。エキサイトの投稿画面が変わって...

  • 2025押し花教室ホームワーク5シート分

    あ、先日アップした金のなる木の花が入ってます。乾燥足りてないかなーと残したので。実家庭のベコニアとラベンダーとツツジ、カラスノエンドウ!です。こちらは購入...

  • 2025押し花教室 栞8枚分

    早速昨日アップの押し花を使って栞作成。ままんが外で使ってたら、それいいわねえと言われたのでそこにいるみんなの分、ということで依頼があったのだ。ただワタシは...

  • 2025押し花教室 5シート分

    絶賛働き蜂である。残業時間、ここでは言えないくらいである。しかし、押し花はしないと教室で材料がないので今のところ継続している。庭の花々。ミモザ以外。あ、真...

  • 2025押し花教室ホームワーク 1シート分

    なかなか水分が抜けなくて、もういいというのは1シート分。途中で1シートにまとめたので、キツキツに入ってます。頂いた小手毬と、道の駅的なところで購入した矢車...

  • 2025押し花教室ホームワーク 栞5枚

    今までに作ったのを1枚ずつ透明袋に入れて教室に行った時に見せたら皆さんにいいじゃん!と褒めてもらい、売り物になるよーと言ってもらったのでお世辞でも木に登る...

  • 2025クライムキ イベント 巻きロックスカーフ付きプル

    教室見本は縁取りがもっとくっきりとウエーブ仕様(2色の巻きロック)になってて真似したかったが、手に入ったラメのウーリーが同じのじゃなくて、地味なキラキラに...

  • フラワーチャーム4つ

    お久しぶりのチャームです。作りきって早く造花ゾーンの罪庫縮小?したいがまだまだ。これらは職場の三方よし企画へ。(寄付企画です)今日の企画。先週末のことです...

  • 2025押し花教室ホームワーク 栞6枚

    早速挿した押し花も使って栞作り。台紙の色が違うのは、栞台紙を購入する前に、お仲間がくださった分。(1枚を除いて、グラデーションになってます。写真じゃ分かり...

  • 押し花教室ホームワーク 4シート分

    最近のアップは押し花ばかりですが。以前購入して蕾だったのが咲いたのと、実家庭の花も入ってるよ。クリスマスローズは花芯を取ってみた。写真の大きさが…でもワタ...

  • 2025押し花教室ホームワーク 栞10枚

    連日?そうです。イメージ、北斗の拳のアタタタターの効果音でご覧ください(笑)昨日と同じで、花瓶はマステです。今日の余談。ひょんなところで見つけて、お買い上...

  • 2025押し花教室ホームワーク 栞7枚

    先生から、和紙を入れるといい、と聞いたので、100均で見つけた和紙を組み合わせてみた。左の花瓶は、リメイクマステ、やはり100均で見つけ、アレンジ。その左...

  • 2025 押し花教室 栞3枚

    栞を作りたくて栞の台紙?を注文していた。昨日アップの額の最後の仕上げ後余った時間で作成(リボンは帰宅後)。栞の前回(初回)はこちら。量産体制に入ってます。...

  • 2025押し花教室 26号額 リース

    押し花額作品第1号。皆さんが野菜や葉っぱを押したものでカゴなど花の入れ物を作っていらっしゃったが私には材料がなくどうしたものかと思っていたら雑誌にリース作...

  • 押し花教室ホームワーク 5シート分

    絶賛材料作成中。前に押した時蕾だったのが咲いたので、再度(?)。ミニ水仙は実家庭のです。こちらも実家庭のクリスマスローズ。今日の余談。ここのところ、敵は見...

  • ハギレ活用ブローチ 3個

    絶賛量産体制。右上のだけ、花弁大きめです。布が意外と張りがあって接着剤がうまく乗らず、ネジネジがうまく残らない。しかしまあ、それはそれで、ってことで。狭い...

  • ハギレ活用ブローチ 4個目

    これは花びらにした布が薄くて、結構重ねた。異動が決まった同僚に。これはまだまだしばらく作るよー。今日の余談。北海道物産展がどこもかしこも。百貨店の売上がぐ...

  • 2025クライムキ ロングワンピ

    ノースリーブチュニックより前に取り掛かったが、後から出来上がる。コレも中に着る用。だからサイドのスリットを無くした。(スリット無くしても、後ろのタックで広...

  • ビーズのアートパネル セイオペラピンク

    お久しぶり?のシリーズ。毎月頒布だから溜め込まないように、と作り始めていたが、途中で中断していた。これには、表面のコーティング剤があるらしい。頒布全部でき...

  • 2025刺繍教室 布巾1枚

    ほぼほぼ肝心の花部分は、自力でできてない…シリーズ。(シリーズなのか!ガクブル)刺し子布巾的になってますが、刺繍糸です。線のひき方四苦八苦し、線通りに刺し...

  • 2025 クライムキ ノースリーブチュニック

    師範コースの型紙使うときは受講料が高くなるとか聞いたことがあったけど、Bコースだって。ならやらなきゃ。ってまえも作ったかな。サイドが空いたデザインのを下に...

  • 押し花教室ホームワーク 押し花6シート

    たくさん買い込んだ結果第二弾。地味で似たようなものばかりで申し訳ない。だいぶ材料は揃ってきたが、いざとなるとまだまだ。今日の余談。先日、美術館に行って、ミ...

  • 押し花教室ホームワーク6シート分

    意外とたくさん買い込みすぎて、急げ急げの押し花ラッシュ。一挙にどどーん。まだ残っていたものを慌てて続いて押す。実家庭に植えて大きくして押し花材料にしようと...

  • インテリアフラワー教室 ブローチ

    インテリアフラワー教室とタイトルに書いたが、習ったのは百貨店で開催のハンドメイド市の体験教室で予約。先日作れなかったものである。角度を変えてコレは素材を選...

  • ハギレ活用ブローチ2個目と3個目

    インテリアフラワー教室で作ったブローチ、職場でつけてたら私も作りたいという人がいて、復習したのが青い方。職場の人が作る時に、同時に作ったのが黄色い方。青い...

  • レジンチャーム17個

    久々のレジンで、レジンデスクもさまざまな罪庫箱の奥に追いやられていて掻き出すのに大変でござった。そして下手になっていた。(元々うまい訳ではないが)アップに...

  • 押し花教室ホームワーク 2シート分

    前回のと一緒に押したが、乾燥の具合がイマイチで期間延ばしてた分。デンファレはYouTube見ながら頑張ったのだが触りすぎててグタグタだな。お花屋さんの花は...

  • テーブル敷きと移動用芯

    コレはなんでしょう。2つが一緒に写ってるので、バラバラにしてみます。いくつか通ってる教室のうち、押し花教室では会議用机の上にナイロン?ビニール?生地そのま...

  • チャンキーヤーン活用のウオールラック

    ネット記事見てたら、チャンキーヤーン活用してて100均でかろうじて残ってたの買って、真似っこしてみた。ワイヤーも水色。ネックレスかける予定。出典はここ。目...

  • 2025クライムキ スリットマント

    本当は1月から取り掛かっていて、とっくに出来上がって京都に来て行こうと思ってた1枚。雪と先生の体調不良とかで延期になり続けてあと襟だけーで止まってた。それ...

  • インテリアフラワー教室2025 ハギレ活用ブローチ

    いわゆる布花。不器用なので、花びらの先までネジネジ出来なくてとっ散らかった花になったけどよしとしよう。ビーズはあとから手芸屋さんに買いに行って1粒30円で...

  • フラワーチャーム2個

    止める止める詐欺(笑)。今回は2つ。これを作るとリボンも使うことがあるので、リボン罪庫が減るというメリットもあるのです?!(言い訳)また作品を配って在庫が...

  • 押し花教室ホームワーク 押し花5シート分

    京都行きのため、押し花の教室をお休みした。教室前日に引き上げるサイクルだが、今回はそんなこんなで教室の話はないが、5シート分ご開帳。さあ、どんな作品の素材...

  • 紬糸の染色

    桜の樹から色を頂く、染色のワークショップに行ってきた。ストールとハンカチと紬糸から選べて、申し込み時はストールにしていたのだが、変更して良いと言われ、思い...

  • フラワーチャーム3つ

    あんまり私が注文してまで買うからか、よく行く100均に定番で土台が置いてあるようになり、流石に根こそぎ買うことは無くなったが、つい買い足してしまい、作成。...

  • 巾着トートバッグ2つとハンドメイド交換会のハナシ

    このブログを始めたきっかけのハンドメイド交換会、今年出した作品です。1つ目。絞るとこんな感じ。フラワーチャームつけて送ってます。二つ目はこの写真しか撮って...

  • フラワーチャーム5個

    久々?に作成。そろそろ、フラワーチャーム終いにするところなのだが、大きめの造花があるからもうちょっと。土台が緑と黄色と黒なんで地味ですね。黒はクリスマス仕...

  • 2025ミシンキルト教室 マスク入れ2つ

    マスク入れが欲しいけど、自分で作れず(図形は苦手だ)。雪道をえんやこら教室行った私は、教室バッグを一切忘れて手ぶらで行った(滝汗)。一切合切道具を先生にお...

  • 2025押し花教室 フック付きミニフレームと差し替え用リフィル?と栞2つ

    フック付きミニフレーム。玄関で鍵かける時いいよね。中のクリスマスローズは、初回だったか、先生にいただいたものだったと思う。夏になったらこちらと中を変えよう...

  • 2025押し花教室ホームワーク 4シート分

    隔週の押し花教室の前に花を買い、その日の夜に押す。次の教室の前に取り出す。このサイクルです。なにしろ教室で何か作る時に材料がありませんから!かすみ草ユーカ...

  • 2025押し花教室 箸置き2つとコースター2つ

    これは先月の作品。箸置きの中に押し花をレジンで閉じ込めたもの。先生に言われたことを理解してなくて、向きが反対らしい。トホこちらはパチンとはめるコースター。...

  • ポケットティッシュケース1個

    情けない1個だけ作ったシリーズです。(これもシリーズ化したか 滝汗)しかし、前回テロテロふわふわな着物地ティッシュケースに接着芯をーというアドバイスをいた...

  • 2025インテリアアートフラワー教室 お雛様飾り

    今年お初。教室の他のお二人が今季更新されなかったようで1人になってしまいました。前から。横から。後ろから。多分もうちょっとしたら、職場受付飾りにしようと思...

  • フラワーチャーム2個

    なんか可愛くできたよ(自画自賛)左のように同系色でまとめることが多いけど右のようにパステル調もいいね。配布予定なしなので、作り溜めボックスにイン。作れてた...

  • フラワーチャーム3個

    そろそろ作り止め、と思いつつ、まだ作るんかシリーズです。行き先の決まっていない、作り溜めシリーズでもあります。ゆるゆる書き始めたら、寝落ちしてまた1日あい...

  • 音符ブローチ3つ

    新しいなんちゃってシリーズ。ブローチ?!です。そう、これら3つのブローチとも、百均材料です。「箸置き」です。箸置きにブローチピンをグルーガンでつけただけで...

  • ポケットティッシュケース1個

    1個ずつのアップですみません。着物ハギレで残ってるもののうち、このポケットティッシュケースが作れる長さが残ってるのが3枚あり無地を合わせて3枚裁断したのだ...

  • ポケットティッシュケース

    押し花教室に通うカバンに常備したいグッズを作らねば作らねばと思いつつ。新年早々届いたソレイアードの福袋インのハギレと無地を合わせて。久々のポケットティッシ...

  • フラワーチャーム3個

    クリスマスは大活躍の赤、緑、黒のベースだが、実は特に赤と緑は花色を選ぶので、難しい。なんとか合わせられたと思う…。ってクリスマス仕様の時に使ったものも使っ...

  • フラワーチャーム4個

    もうそろそろ作り納め、と思いつつ、絶賛作り溜め中。土台の色と、ストック花材の色が合わなかったりしてどちらも買い足し、罪庫は一向に減らない気がする(汗)。ち...

  • シュシュ6個

    全て着物地のハギレ。ほぼ絹かなあ。3枚繋いだのは購入時の大きさのまま。2枚のもの、単品のものは、多分過去ティッシュケースを作った残りだな。ということで、ゴ...

  • 2025ミシンキルト教室 布マスク

    毎年教室の初めに、先生がお年賀キットをくださいます。今年は、久々の布マスク。これ、私のような、年がら年中マスク、そしてゲリラ鼻水ダーの人にはいいんですよね...

  • シールデコ?リメイク?籠

    うわーまたハンドメイド名乗るなシリーズです。リメイクというか(新品だけど)シールデコというか、タイトル付け難い。パッチワーク用の(と言っても私が使うのはパ...

  • フラワーチャーム6つ

    ちょっと予定変更でたくさん作ろうかと。黄色い花の色が飛んでますね、すみません。リボン、色変えててオシャレーと思ったのに、写真ではうまく出てない。こちらは可...

  • シールデコ2つ

    昨日、毎日アップ…と書いているが11日できてない。下書きに入れたままだった。うお!で、お正月休み作成物さかのぼり。今回は量で勝負ができない、これでアップし...

  • 2025クライムキイベント ギャザーハイネックブラウス

    完成は年越し。年末作り始めたのですが。わかりにくいですが、ドルマン袖です。前から。後ろから。ほぼ変わらないけど。タイトル、今年の年号付けてますが、昨年10...

  • 持ち運び用スリッパ入れ

    罪庫消費月間(1年中)。思い立ったら即日です。って簡単なものですが…。持ち運び用のスリッパ入れを作りました。ナイロンのハギレ利用。読んだら こちらの時より...

  • 2025押し花教室 押し花4シート分 ホームワーク

    こちらは、前回の教室から帰ってきてから、自分でやってみたもの。失敗かも知れぬが、一応。(シートから外して和紙半分に詰めてるのでこの状態で押し花したわけでは...

  • 押し花 桜他

    これは押し花教室とは別で。昨年春に閃いて?!ホムセンでシリカゲル買いまくって桜とかクリスマスローズとかツツジ?とか埋めてたヤツ。放置してたのを取り出してみ...

  • フラワーチャーム5個

    今年もこればっか作ってる。それはなぜかと言うと、リビングの私の座るところすぐに材料一式があるから。造花が山盛りになってて、ワゴンの上に載ってるからテレビの...

  • 2024ミシンキルト教室 トートバック

    ネットで、お!と思って買った生地。1年寝かせて熟成。柄がねー「刺繍」なのです。もちろん刺繍教室用。ケースに入れてる刺繍糸運搬用にします。そもそも、刺繍糸、...

  • クロバーラボぬりえ巾着?!

    ネットで見つけてついついポチ。塗り塗りしました。アフターから。最初に編み棒塗ったんだが、お箸みたいになった。ピンクグレーのはずだったのに。悔しいから色順に...

  • シールデコ6個とブローチケース

    絆創膏を購入した話は昨年末書いた。人生適当(ズボラとも言う)な私は、そのままカバンに入れてたが箱が潰れる。ということで、こんな時は100均。絆創膏入れと書...

  • フラワーチャーム3つ

    とりあえず、必要量わからず、多めに作った。そしたら総勢15人くらい、と言われたので(謎笑)、年末作成合計17個のうち、15個は既に出立、手元にありません。...

  • 更にフラワーチャーム5個

    前日に続き5個。まだ追加あります。念のためもう少し。今日の余談。前日の紅白の話続き。後半戦です。後半まじまじ見たのはまずGLAY。イケメン好きな?!ワタク...

  • フラワーチャーム5個

    あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。相変わらずのジャンルを問わないとっ散らかった作品群ですが、よかったら、飽きずに(呆れずに)見に...

  • 2024さをり織り教室 服地予定2、6mと今年のまとめ

    今年最後の作品はこちら。何かしら服にしたくて、先生のまねっこの経糸で。でも服になるにはまだまだ時間がかかるかと思われます。とりあえず、服地予定ってことで。...

  • 2024クライムキタブ付きジレ 3枚目

    多分1年近くかかってる。隙間時間に作ってたからで。前から。後ろから。横から。この型紙で作るのは今回3回目、全て丈は30センチ伸ばしである。1枚目もと2枚目...

  • 2024ミシンキルト教室 自立式ポーチ

    手縫いのファスナーとかもうズタボロです。でも、押花教室へ、カッターとかピンセット、ペン入れるのに使います!この類の形、以前あるネットショップで見て、作りた...

  • 2024押花教室ホームワーク 箸袋15とノート表紙デコ

    教室で習った箸袋、量産?!左右間違えないよう…(写真手前側は下なので右が上でいいんです)こちらは太めシリーズ。(誰だ失敗作ねと言うヤツは…滝汗。職場行きだ...

  • 2024インテリアアートフラワーの教室 お正月飾り

    遡って記事見てたら、この教室だけタイトルに教室付けてなかった。ので、今回より。月1で行ってます。正式にはアーティフィシャルフラワーっていうのかな。今回はお...

  • 2024 押花教室 箸袋4つ

    教室の前日ご開帳した押花を持参し、教室で作成。100均の折り紙で折った箸袋に、シールにした押花をペタ。先生にいただいた折り紙(グレーの)と小花も使って。お...

  • 2024押花教室 押花4シート分

    押花教室での自作押花第一弾。1週間で良いと言われたが、ほぼほぼ2週間の漬け物(笑)初心者として満足いく結果(個人の感想です、笑笑)。4枚目の中のクリスマス...

  • 2024ミシンキルト教室 ソーイングタペストリー

    クリスマスシリーズは終わりますが、あと1点作品展に出したミシンキルトを。ヘッタクソですが、頑張ったんだよー。ボーダーには刺繍糸で針チャームと共にチクチク。...

  • 2024ミシンキルト教室 クリスマスオーナメント2つ 訂正あり

    クリスマスネタ、ラスト(まだイヴイヴなのに)。教室の作品展のために作った、オーナメント2種。まずはサンタさん。こちらは大失敗をしています。一見分かりません...

  • 2024ミシンキルト教室 クリスマスタペストリー

    終わってしまってからの報告。習っている教室の、作品展があり、不肖の弟子のワタシもいくつか出品させて頂いたので、そちらを紹介させて頂きます。今回はクリスマス...

  • フラワーチャーム2個と2個 ハート型

    なんと前回誤って7個でアップしたが、9個あった。もう2個はこちら。写真はアップしてたのに、なんで忘れてたのか。むう。そして、ハート型あと追加2個。これでハ...

  • フラワーチャーム7個 ハート型

    今回土台はハート型である。今回初めて導入。ハート型は形的に載せるものの配置がバランス良くなくなり、壁掛けに向かないものができてしまったので、今回限り。職場...

  • ビーズのアートパネル アネモネ

    買ったキットを罪庫にすまいキャンペーン絶賛開催中?って先週は地味にハードワークでしんどかったわけですが、こちらを取り組んでました。いきなり一つ目の色間違え...

  • フラワーチャーム5個

    追加発注のため(笑)5個作成のクリスマスバージョン。クリスマス色の土台がないため、いつも行く○リアに行ったが、置いてあるとこが違うコーナーになっていたため...

  • フラワーチャーム5つ

    オーダー依頼(苦笑)のあったもの。よく行く100均に、とうとうこの土台に使う資材の、コーナーそのものが無くなってた。というわけで、赤や白、緑のクリスマスカ...

  • フラワーチャーム6個

    材料があるんで、なんとなく作り始めたが、10個くらいくれくれ攻撃を受けたので(誰とは言わないが…苦笑)、行き先は決まった。ゴージャスに見えるかもしれないの...

  • 2024クライムキ マフラーネックチュニック 2枚目

    そう難しくないパターン。午前と午後全部使わなくても出来上がった。前から。後ろから。横は3Lくらいに広げ、、袖丈は一折り分短く…親孝行な娘である。そう、まま...

  • スポンジタオル

    スポンジクロスに布用ペンで塗り塗り。襲の色目とか無視です、すみません。スポンジクロスとはなんぞや。それは前回(初回)登場のこちらから。あ、初回に比べたら色...

  • インテリアフラワー クリスマスリース

    教室の日、すっかり忘れて休日出勤。電話かかってきて、慌てて材料だけ取りに行った。家で作ったので、自己流。盛りすぎ?いやいやそんなことはない。次回(もう今月...

  • フラワーチャーム 5個

    まだ続くのか?フラワーチャーム、色のバランスも何なの、コレと突っ込む勿れ…いや突っ込んでいいです。実は土台のネームプレート、5色2枚ずつで発注単位だそうで...

  • フラワーチャーム クリスマス

    とうとうフラワーチャームと言いながら、しれっと花のないチャームが。これでいったん打ち止め。とりあえず40個。壮観でした。納入完了(売ってるわけではない)。...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、じゅりあさんをフォローしませんか?

ハンドル名
じゅりあさん
ブログタイトル
ハンドメイドでのほほん
フォロー
ハンドメイドでのほほん

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用