chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
くらぶとろぴか https://blog.goo.ne.jp/guminavo

きもちはいつもボルネオを浮遊中。シパダン中心のダイビングとコタキナバルについての単なる旅の備忘録。終

くらぶとろぴか
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2017/09/28

arrow_drop_down
  • 夏先取り 沖縄本島2021年5月(1)

    2021年5月14日、金曜日。JAL最終便で沖縄本島へ。在宅勤務はできない仕事ゆえ、退勤後、夕食難民を確信しつつ羽田空港へ。空港の出発案内板は、ほぼ赤。夜のフライトは、那覇行き最終便を除いて、ほぼ欠航。便がないから、飲食店も、売店も、早々にクローズしている。わずかに開いている売店は、弁当完売の札が出ていて、パンがなければお菓子を食べることになった。離陸前に、ゲート近くの売店でGETした、古典的なアマンドのパウンドケーキとジャガビーを、さっそくパクついていたら、気の利くJALのCAさんは、お手拭きを持ってきてくれた。那覇につけば、晴れ。ことしは早々と梅雨入り宣言だったけれど、滞在中は晴れの予報という嬉しい誤算。今宵のオリオンは、サザンスター。新ジャンルは、基本飲まないので、完璧ジャケ買い。SDGs、赤土流出防止プ...夏先取り沖縄本島2021年5月(1)

  • 沖縄本島北部ダイビング 2020年11月24日 ゴリラチョップ

    11月24日、朝。けさもなかどまinnの朝食で始まり、そしてまた北部へ。季節がら、もう北部メインなのは、いたしかたない。趣味のベラコレ。ギチベラ。黄化ちう。タコべラ。クロヘリイトヒキベラ。シマタレクチベラの幼魚。アカテンモチノウオ。デカすぎて顔だけ。マナベベラの若者。趣味のスズメあつめ。クロメガネスズメダイ。ヒレナガスズメダイ。ニセネッタイスズメダイ。趣味のハゼコレ。サラサハゼ雌。ヒレ閉じ閉じで、誰?って感じ。チゴベニハゼ。なんらかベニハゼ。その他の面々。きょうものんびり3ダイブ、終了。そして、4日間の晩秋沖縄ダイビング、終了。夏の華やかさはないけれど、ところどころで幼魚も見つかり、平和な水中。きょうは火曜日。北部から帰れば、もう夜。「我空我空」はお休みなので、シーサイドドライブインへ買い出しに。このご時世、テ...沖縄本島北部ダイビング2020年11月24日ゴリラチョップ

  • 沖縄本島北部ダイビング 2020年11月23日 ゴリラチョップ

    2020年11月23日、勤労感謝の日の朝は・・・鉛色の空に、虹。雨上がり。けさのなかどまinnの朝食。きょうもおいしくいただいたら、北部へGo!きょうもゴリラチョップ。そして、きょうもピグミー・シーホースこと、キオネミクティス・ルメンガニィにつき刺さる。絞ってみたり、開けてみたり。なかなかのカメラ目線。それから、スローシャッター遊びしてみよ〜、ってことになり・・・。ハダカハオコゼのゆらゆらを表現したかったのにフツー。もう手当たり次第にトライ!うーん、みんな残像レベルで、これは失敗。その後、ハダカハオコゼは嫌がって砂地に降りてた。でも、ストーキング。ストレス与えて悪いことしたな、って心から思うけど、ハダカハオコゼファンなのだ。趣味のスズメダイあつめ。きょうは、マルの極小GET!と喜んだものの・・・ほんとうに愛くる...沖縄本島北部ダイビング2020年11月23日ゴリラチョップ

  • 沖縄本島北部ダイビング 2021年11月22日 ゴリラチョップ

    11月22日、朝。きょうもいい天気。なかどまinnで、毎朝楽しみ、そして毎朝大満足な朝食をいただいたら、北部へ出発。きょうはゴリラチョップで3ダイブ。水中には、いつもの面々。タテジマヘビギンポ。オキナワベニハゼはグリーンがお好き。ルメンガニィ。ベンケイハゼかな?スミツキトノサマダイ?の幼魚。シライトゴカイで飾られた入り口からキンセンイシモチ。この目つきは、ニセスズメの仲間かな?キセンイシモチ撮ってたら、割って入って来た。コールマンウミウシ。マルスズメダイ。こんな季節になっても、幼な子がいてうれしい。季節がら、アカメハゼいっぱい。1ヶ月前には、まだまだシュノーケリングで賑わっていたゴリチョも秋めいて。水も冷たくなったけれど、マルの極小や、チョウの子って、かわいい要素もまだまだ残っている。そして、今宵も「我空我空」...沖縄本島北部ダイビング2021年11月22日ゴリラチョップ

  • 沖縄本島北部ダイビング 2021年11月21日(2) ライトトラップの部

    パルプンテ14での2ダイブ→キャプテンカンガルーでのランチ後、ドルフィンキック号は那覇に向けて出発。もはや缶チューハイを飲む人も…みんなすっかりアフターダイブな昼下がりだけれど、私にはまだ夜がある。恩納村で落としてもらって、なかどまinnへIN。常宿だけれど、天気のよい昼下がりに、部屋にいることはレア。たまには明るいお部屋でのんびりも悪くない。快晴の昼下がり。ダイビング日和。何かのミラクルで、真栄田岬に1日くらい入れないかなぁ・・・。天気もよいし、いったん器材干して、夜を待つ。きょうは土曜日。コロナの影響で、今は土日だけ営業の、なかどまinn併設「我空我空」が営業しているので、ナイト前の腹ごしらえ。ゴーヤチャンプルーに、いきなりもずーく。200gひとりじめ!このつけ麺ふうに食べるもずくが好きすぎる。そしてふたた...沖縄本島北部ダイビング2021年11月21日(2)ライトトラップの部

  • ひるまの浮遊2021春(4) 魚類編

    3月末の与那国で出会った稚魚たち。アンコウの仲間や。わからないチビや。ゴージャスすぎるユキフリソデウオの仲間とか。外腸。他にも、珍しいものいっぱい。プランクトンからカジキまで、神回の連続だった。3月終わりの与那国は、ロクハンでも寒くなく、昼間はけっこう蒸し暑くて、初夏さきどり。4泊5日で内容の濃い、ゴリラハウス主催のダイブトリップだった。ひるまの浮遊2021春(4)魚類編

  • ひるまの浮遊2021春(3) 与那国だもん♪ みんな大好き大物編 with マクロレンズ

    与那国の海を、ひたすら浮遊生物求めて漂っていると…ときに…「何やってんだ〜?」ってな感じで、ハンマーヘッドも覗きにくる。今回の旅の目的からすれば、Youは外道!ふだんは人間と会えば、みんな必死の形相で追ってくるから、ハンマーも違和感を覚えるに違いない。だいたい、60ミリマクロレンズだし。でも、まあ、撮っておこうかな…頭の構造、よくわかった!メールブルーのかおさんの浮遊生物眼もすごいけど、やはりハンマー発見時の反射神経すごい。さすがに、群れれば、みんなダッシュ!マクロレンズで群れはつらいよぉ〜。そして、レアモノ登場。シロカワカジキ!!2日連続の遭遇で、超ラッキー。われわれを一瞥して、去ってゆく。サワラもいたよ。つづくひるまの浮遊2021春(3)与那国だもん♪みんな大好き大物編withマクロレンズ

  • ひるまの浮遊2021春(2)甲殻類編

    与那国4日間で、撮れた甲殻類。タルマワシの仲間。エイリアンのモデルと言われる・・・あとはもう、よくわからない。ユウカラヌス科の仲間!?つづくひるまの浮遊2021春(2)甲殻類編

  • まひるの浮遊2021(1)

    3月のおわり、ことしも与那国で浮遊してきた。まだまだハンマーが回っているシーズンだけれど、お目当ては、稚魚。でも、稚魚よりも、圧倒的に多いのが、無脊椎動物。クラゲ、貝、ウミウシ、サルパ・・・あんまり乗り気でない領域なうえに、「美しい海の浮遊生物図鑑」「世界で一番美しい海のいきもの図巻」「日本のウミウシ」しか持っていないので、大半が何が何だかわからない。無脊椎のヒットは、ゾウクラゲ。クラゲと名乗っていても、クラゲではなく、巻貝の仲間だそうで。パオーンとゾウさんの鼻みたく、ふりあげたり・・・鼻(?)を下げたり。めっちゃ軟体。つぶらな瞳が可愛い。巻貝の幼生。マサコカメガイ。名前が覚えやすいので認識。なんと!浮遊性のウミウシ。コノハウミウシ科・・・。カンテンカメガイ族の1種。さて、わからないものが続く。もう、たいていは...まひるの浮遊2021(1)

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、くらぶとろぴかさんをフォローしませんか?

ハンドル名
くらぶとろぴかさん
ブログタイトル
くらぶとろぴか
フォロー
くらぶとろぴか

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用