息子、5歳7ヶ月。 現在はランダムな3和音の聴音の練習中。練習といってもかなり緩く適当なもので、ピアノ練習の最後に5和音程度をランダムに弾いて答えてもらうだけ…
筋トレとジョギングで肉体改造中!外見の変化重視!腎不全の愛猫が20歳まで元気に過ごした記録も紹介。
かつてはすっきりしていた二の腕が、脂肪でたくましくなているではないか!ここまで成長するまでに気づかなかった自分に反省。筋トレとジョギングは裏切らないことを実感中。しかし食事制限が苦手なために脂肪が落ない!自分に厳しくなるためにダイエット記録ブログを開設。
息子、5歳7ヶ月。 現在はランダムな3和音の聴音の練習中。練習といってもかなり緩く適当なもので、ピアノ練習の最後に5和音程度をランダムに弾いて答えてもらうだけ…
5歳4ヶ月の息子様々な教本を使ってきましたが、子供の成長は目まぐるしく、好みも目まぐるしく変わる・・・。 とにかく、憧れの巨匠ピアニストのように、速弾きをした…
5歳4ヶ月の息子。 最近になり、ピアノを弾くことが楽しくなくなってきた様子。理由は明確にわかっています。 ・指の形の指摘・手が下がっている指摘・綺麗に音を揃え…
赤ちゃん時代からピアノ(当時は電子ピアノ)を触っていた息子指でピコピコと鍵盤を押して喜んでいました。0歳クリスマスプレゼントのミニピアノは激しく叩いて喜んでい…
先日、5歳息子(年中さん)が人生初のピアノコンクールに参加しました 当初は未就学児部門に参加予定で課題曲の練習をしていたのですが・・・「この曲もいいかもね!」…
現在していること&できること ・朝の音の練習(絶対音感の習得に必要な14和音)・白鍵3のランダムな和音・白鍵1と黒鍵1のランダムな和音 これから挑戦していく…
前回の更新から随分と間が空いてしまいました。 毎朝の音の練習は日課として継続中です白鍵・黒鍵の短音分離も完了しました 現在は、2和音の聴音をしています。白鍵と…
なんとも順調にそれぞれの和音を約2週間で習得し最短の約半年で計14個の和音の習得を完了しましたが・・・! 黒鍵の短音分離でつまづきました どうしてもソ♯(ギス…
14個目の和音が加わってから、混乱もなく・・・。これまで順調にきました! 順調すぎるほど順調にきました。 混乱はいつ来るのか!? 和音が増えるたびに備えていま…
年を越す前の12月23日にコンサートホールでピアノクリスマスコンサートがありました一般市民が応募して参加できる地元密着型のイベントです ステージに立ちたい息子…
6日前についにたどり着きましたー!14個目、最後の和音です。これで黒鍵の絶対音感習得も間近 やっとここまで来ました。2023年6月28日に1個目の和音をスター…
今年の6月28日(4歳2ヶ月)から絶対音感トレーニングを開始して約半年が経とうとしています当初は長い道のりに感じていましたが今となるとあっという間。残り1和音…
昨日から13個目の和音が仲間入りしました!当初は黒鍵の和音は複雑なイメージがありましたが特にそんなことはなく順調です。 ところが・・・昨夜から親子で発熱2、3…
12個目の和音が増えてから1週間以上経過。混乱はありません。本人、かなり飽きてきています。それでもどうにか1日3回か4回の練習は毎日継続中 これまで2週間で1…
先月ですが・・・各種コンクール受賞者の子供達が参加するというコンサートに行ってきました聴衆としてです (4歳息子はコンクールに参加したことはまだありません) …
11個目の和音が加わってから1週間が経過。混乱は全くありません 黒鍵が混ざる和音は、なんとなくわかりやすい感じがします。でもそれはまだ黒鍵和音2個目だからかな…
ピアノ教室で使う教本とは別に全音のおんぷの学校をお家練習で愛用していますこれを入手してからは、ピアノが楽しくて楽しくてという感じ。 そのおんぷの学校シリーズが…
4歳半のピアノ好きの息子。ルービンシュタインとリヒテルの白黒演奏動画を観るのが大好き 弾き方を真似て巨匠たちになりきって弾いたりしています(演奏ではなく仕草だ…
0歳のクリスマスプレゼントはカワイミニグランドでした。開けた瞬間から喜んで鍵盤をバシバシ叩き鳴らしていました4歳の今でも「コンサート始まりますよー」と自分でア…
先週から10個目の和音が加わりました!黒鍵の1和音目です。 明らかに音色が異なり・・・。無音間の私でも違いをすぐに聞き取れます。 息子、混乱なくスムーズ。最近…
ピアノ教室に通い始めてから1年半弱。まだ発表会に出たことはありません。来年の夏に初参加する予定です。 でも・・・ それまで待てないステージで演奏したいコンサー…
約2日間は8個目と9個目の和音の混乱がありましたが、8個目を固め弾きすることで混乱はその後すぐに治まりました!その後はずっと順調に進んできたので、単音分離に入…
9個目の和音が加わり6日目を迎えましたこれまで着実に2週間に1個の和音が増え続けてきて、とうとう白鍵ラストの和音まで来ました毎日毎日、根気強く、よくもまあ続け…
今はまっているのが、エリーゼのために。足ペダルで響く箇所が気に入っています。 時間をかけてゆっくり3ヶ月くらいかけて進めようと思っていましたが、あっという間に…
ずっと更新を怠っていましたが・・・ 和音の数は順調に増え続け、今日から和音が8個になりました2週間に1個ずつ和音が増えるというペースを崩さず、順調に和音が増え…
朝起きるとすぐにピアノを弾くことが日課になりました。約30分、楽譜を見ながらの練習。朝食に後に、また約30分。主に曲の練習。ノリノリの時は60分〜。色々な遊び…
5個目の和音が増えて明日で1週間!混乱せずに一度も間違えることなく順調に来ています。 順調・・・なのか??間違えないことは順調なのか・・・??果たしてそうなの…
先日、4個目の和音が加わり6日目になります。旗は3本から4本に。ようやく楽しくなってきた様子です!飽きる様子なく、億劫な様子もなく、スムーズに1日4回のトレー…
4歳3ヶ月の息子は3歳からピアノ教室に通っています。そこで使う楽譜教材とは別に、気になる教材を購入しました! 私たちは家庭で江口式絶対音感をしていますが、その…
2個目の和音の期間2週間がやっと過ぎ、3個目の和音が加わりました。まだまだ簡単な時期です・・・2日目にして早くも飽きてきました 3本目の旗が加わったときは、一…
江口式絶対音感トレーニング開始から2週間経過。今日から1個目の和音(赤旗ドミソ)に2個目の和音(黄旗ドファラ)が加わりました! ※ちなみに我が家では折り紙の都…
4歳2ヶ月のピアノ好きの息子。絶対音感を習得するべく練習を開始しました。参考にしているのは、新・絶対音感プログラム(江口式)です。 すでにドレミファソラシドを…
江口式絶対音感プログラム●和音を聞かせます(単音ではないのです!)1つ目の和音(ドミソ)を聞かせて、その和音を覚えたら、2つ目の和音(ドファラ)を聞かせて、1…
現在4歳2ヶ月の息子は、2歳からピアノ教室に通っています。今は両手でなんとなくバッハのメヌエットが弾けるようになり、前よりもピアノが楽しそうな様子!弾ける曲が…
2歳頃からあちらこちらでよく言われること。 頭いいね、と。 ただ思うのが、0、1、2、3、4、5歳の子供って、もれなくみんなどの子も頭がいいと思うんです。脳の…
うちの息子は、なんというか、生まれながらに意思が強いんです。まともに発話しない1歳から自分で散歩コースを決めてきました。意思強く、伝えたいことが多く、意思疎通…
息子の現在の生活は、幼児クラブの他には2歳からピアノ教室に週1回で通っています。そろそろ1年が経過しようとしています。楽譜を見ながら片手でジングルベルやメヌエ…
アメブロのログインのIDもパスワードも忘れ・・・。再発行したは良いが、どこから記事を書くのかもわからず・・・。 歳月の流れは記憶を流し去りますね。 自分自身の…
4月26日19時頃に、予定日より2日早く産まれました追って出産レポートを記録として書き残したいと思います
深夜2時から不規則な前駆陣痛がスタート‼️ 地味に下腹部が痛い…腰も地味に痛い…地味だけど痛くて眠れない。陣痛間隔を測ると5分、7分、10分とまちまち。これが…
昨日の朝に引き続き、今朝またおしるしが(朝に出るものなの) 生理前の下腹部モヤモヤ感は昨日から継続しているものの痛くはない…。陣痛がきそうな気配はありません……
朝方から生理がきそうな時の下腹部モヤモヤ感があり、お腹は張り、痛いといえば少しは痛いかなぁ…という違和感が続きました。いつもの如く朝はゆっくりで、9時頃に起き…
予定日まであと6日 標準よりも成長しておりビックサイズなので、もう外界に出てきてもらっても良いのですが(むしろその方が母体的に助かる…)当の本人はまだまだ準備…
あれ…今朝からお腹の張りが頻繁にあるようなでも、まだ全く痛みは伴わない…これに痛みが伴えば、いよいよ陣痛痛いのは苦手だけど、陣痛に限っては楽しみです 予定日…
NST検査ではお腹の張りがモニターに記録されますが、自宅では張りの自覚症状はなく…。産まれる気配は、全く感じません体型の記録をみると、2週間前よりは若干お腹が…
初めての妊娠!この春、忘れないよ〜相変わらず癒されるトツキトオカアプリ。長かったようであっという間に、お産間近になりました。今日のNST検査では、とても大きな…
正産期に入りました日に日に大きくなるおなかとも、過ごせる時間は残りあと僅かに! 嬉しいと同時に一抹の寂しさもあったりして…感慨深いです。前回の健診で行われたN…
臨月に突入!してからの初妊婦健診。今後は健診ペースが週1になります。いざ出産!の時が近づいてきている感が漂って来ました…そして今日は初NST。お腹に装置を付け…
完全ミルク予定/ 哺乳瓶とオーガニックミルク/ ベビー用品で揃えたもの
ドクターベッタの哺乳瓶 これはかなり良さそうです。赤ちゃんの快適なミルクタイムのために計算されたデザイン 産まれたばかりで、耳管や首に負担をかけるのは可哀想……
先日、妊婦健診の帰りに、ドライブがてら母とベビー洋品店にGO これも可愛いあれも可愛いと、母とベビー洋品を眺めているのはとっても楽しいです 今回はミッキーの…
34w3d 妊婦健診⑨ / 体型変化記録 / 体重+3.3kg
妊娠前 :身長173cm体重63kgBMI 20.9(標準)現在体重 : 66.3kg (34W3D+3.3kg)先週のインフルエンザA型で、かなりエネルギー…
先週の日曜のこと。花粉症かな??夕方から鼻水とクシャミが急に止まらなくなりました。熱はなく、体調もいい。花粉症だろう…と思っていました。が、翌朝(先週月曜日)…
32W4Dの木曜日は妊婦健診でした。毎回、標準より2週間分おおきめです。推定2225g。2週間前の健診から約400gの成長です。母子ともに順調!なにより診察後…
妊娠前 :身長173cm体重63kgBMI 20.9(標準)現在体重 : 67.4kg (32W0D+4.4kg)肺と心臓が子宮に押されているためか、呼吸が苦…
じゃーん立派なうんちも、この、いのちの酵素のお陰です クランベリー配合の姉妹品は、虫歯や口内炎予防に活躍しています。ウェットフードによく混ぜると、酵素の働…
前回の健診で血液検査の結果を渡されました。 妊娠初期に貧血ぽかったのが、この度は貧血確定に。そして処方された人生初の鉄剤。 木曜日から飲み始めて3日目の朝。も…
30W4D 産婦人科11/妊婦健診7回目 /貧血 /エコー画像
最近、やけに疲れやすくて、怠くて、眠くて、朝は起きれない…貧血でした妊娠初期は、貧血っぽいというレベルでしたが、今回は貧血確定。ということで、鉄剤を処方されま…
1週間前、右胸上部に違和感があり触ってみると1センチほどのしこりを発見妊婦健診で通う産院に問い合わせ、すぐに乳腺外科のある総合病院へ紹介状を書いて頂きました。…
妊娠前 :身長173cm体重63kgBMI 20.9(標準)現在体重 : 66.8kg (30W0D+3.8kg)過ぎてしまえばあっという間に感じる時の流れ……
この本、付箋だらけそれだけ全てが大事な見逃せない内容です私の産院は、基本的にカンガルーケアをします。そして母乳育児を重要視しています。さらに初日から母子同室。…
起床時に、毎朝トコちゃんベルトを装着しています。このベルトは寝た姿勢で腰を高くしながら装着。ちなみにクッション等を敷き腰の位置を15分程度高くキープ。下がって…
28W3D 産婦人科⑩ 妊婦健診6回目 / 子宮下垂について/エコー画像
妊娠8ヶ月第1週目昨日は妊婦健診でした。推定1578g 全体的に標準より約2週間分ほど大きいとのこと… 私たちが大柄(夫 : 187cm 誕生時4000g …
28W1D 妊娠8ヶ月目・いよいよ後期に突入!マイナートラブル
無事に何事もなく(?) 後期を迎えることができました! 何事もなく…というのは、やはり有りえなく…。 食べづわりから始まり、血管が破けるかと思うほどの激しい偏…
かわいいトツキトオカアプリのバーチャルな発言に癒されます…子宮が引き伸ばされて下に落ちてくるような感覚があります。お腹の成長と共に膀胱を押されている感覚が強ま…
現在、お腹周りが90cm弱!安定期最終週に突入。8ヶ月目に近づき、お腹がさらに目立ってきました。子は順調に成長中ですなんとなく子宮が下がってきているような感覚…
妊娠をきっかけに、これまでの人間関係に新たな動きがでてきたことに気づきました。 友達の入れ替わり。 入学・卒業・入社・退社・結婚・妊娠・出産などの転機で、気の…
26W4D 産婦人科⑨ 妊婦健診 / エコー / 逆子なおった!
妊娠7ヶ月第2週目 前回から2週間ぶりの妊婦健診に行ってきました。我が子の成長をしっかり確認できるので楽しみな外出です 推定1190gに成長。通常より大きめ(…
妊娠前 :身長173cm体重63kgBMI 20.9(標準)現在体重 : 65.8kg (26W3D+2.8kg)食生活はほとんど妊娠前と変わりません。ただ、…
可愛いあと100日で会えると思うとワクワクします きっと長いようであっという間に、その時がやってくるんだろうなあ…体調は全体的には良い方ですが、マイナートラブ…
2017年9月下旬(約1年3ヶ月前)に、健康的な肉体改造を目指して筋トレをスタートしました。筋トレといっても、人生初なので、主には自重トレーニングや軽いダンベ…
色んな方の妊娠記録ブログで拝見してきた可愛らしい赤ちゃんのイラスト画像。私もアプリをインストールしてみました!この赤ちゃんのセリフ、思いの外、癒されます先日ブ…
友人にはわざわざ妊娠報告をするのではなく、機会があるときに話の流れで伝えようと決めていた。そして実際に5人の友人に伝えることになった。どれもツワリ期のお出かけ…
妊娠7ヶ月目昨日、前回から4週間ぶりの妊婦検診に行ってきました 平均より11日分ほど大きく成長していて、推定872g。担当医からの「赤ちゃん順調ですよ」の一言…
ここ数日、眠りが浅いのか夜中に何度も目が覚めます。トイレに行きたいからとかではなくて、無意味に目が覚めてしまい寝不足…さらに夜中に胎動が激しい…元気な証拠で嬉…
これまで、親しく付き合いのある友人と年賀状のやり取りをしてきました。 遠方に住んでいる友人が多いため、会うのは年に数回程度。ラインで世間話などやり取りをしてい…
最近の変化・胎動が激しい・日に日にお腹が大きくなる・疲れやすい・体重が増えやすいお腹が大きくなるにつれて、屈んだりしゃがんだりする動作がきつくなってきました。…
妊娠前 :身長173cm体重63kgBMI 20.9(標準)現在体重 65kg (22W5d +2kg)ちょうど1週間前より1kg減。特に減量しようとしたわけ…
「話すは放す」だから溜めずに話して放したらいい… うちの姉、よくいい事いう!だから何かあると、私は姉に話して放す今回も話して放したのだけど、また渦巻いてきた…
妊娠前 :身長173cm体重63kgBMI 20.9(標準)現在体重 66kg (21W5d +3kg)●妊娠前から現在までプラス 3kg 妊娠中の体重増加を…
妊娠20週を過ぎたあたりから、急にお腹が突き出してきました! ほんと、急に!21週目の現在、さらにお腹が目立つようになってきています。急成長する時期なんですね…
妊活・妊娠中に是非おすすめです39歳自然妊娠をサポートするサプリたち 羊水検査の結果 : 染色体異常なし順調に成長していて、大きさは21w4dのサイズ。平均…
妊活・妊娠中に是非おすすめです39歳自然妊娠をサポートするサプリたち 羊水検査から明日で4週間経過。やっと結果が貰えます。1カ月待ちは長すぎるなぁ…と検査日…
最近になってお腹が目立つようになってきたので、体重管理のほかに体型変化の画像記録をつけることにしました というのも、、、もとからすぐに太る体質だからです。 産…
妊活・妊娠中に是非おすすめです39歳自然妊娠をサポートするサプリたち ●妊娠前から現在までプラス1.6kgタニタの体組成計で測定しています。気になるのは単純な…
妊活に是非おすすめです 39歳自然妊娠をサポートするサプリたち 胎児のうちに脳細胞が準備されますが、その脳の栄養は糖質。 もし母体が飢餓状態や低血糖状態が…
妊活に是非おすすめです39歳自然妊娠をサポートするサプリたち 初めてはっきりと胎動があったー17週目に入ったあたりから、胎動かな!?…いや、腸かな!? と…
妊娠中に太ると、妊娠中毒症や難産(産道に脂肪がつく)など問題が起こるということで、体重管理をしっかりしていくようにと産院から言われています。 最近は胃の不調が…
妊活に是非おすすめです 39歳自然妊娠をサポートするサプリたち 助産師さんのオススメと、更に坐骨神経痛の母が効果を実感して愛用していることもあり、妊娠12…
妊活に是非おすすめです39歳自然妊娠をサポートするサプリたち ここ2、3日、なんとなく左下腹部がズキっズキっと痛い…激痛ではなく地味にズキっ…と。1日中痛いわ…
妊活に是非おすすめです39歳自然妊娠をサポートするサプリたち 初出産予定日は2019年4月28日。まだまだ先ですが、ベビー用品を検索してしまう ベビーベッド…
妊娠初期からのツワリ症状が治ったとほぼ同時に感じはじめた胃の不調…元から胃腸は弱い方なので慣れてはいます… 胃腸が不調の際に頼りにしている和草堂ガジュツは妊娠…
妊活に是非おすすめです39歳自然妊娠をサポートするサプリたち ここ最近気になる耳の不調… トンネルで耳が詰まるあの感覚。お辞儀するように頭を下げると、あら不思…
妊活に是非おすすめです39歳自然妊娠をサポートするサプリたち 初診時に「どんなお産にしたいか」妊婦の希望を書くバースプランというものがあると聞きました。それか…
「ブログリーダー」を活用して、カルメンさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
息子、5歳7ヶ月。 現在はランダムな3和音の聴音の練習中。練習といってもかなり緩く適当なもので、ピアノ練習の最後に5和音程度をランダムに弾いて答えてもらうだけ…
5歳4ヶ月の息子様々な教本を使ってきましたが、子供の成長は目まぐるしく、好みも目まぐるしく変わる・・・。 とにかく、憧れの巨匠ピアニストのように、速弾きをした…
5歳4ヶ月の息子。 最近になり、ピアノを弾くことが楽しくなくなってきた様子。理由は明確にわかっています。 ・指の形の指摘・手が下がっている指摘・綺麗に音を揃え…
赤ちゃん時代からピアノ(当時は電子ピアノ)を触っていた息子指でピコピコと鍵盤を押して喜んでいました。0歳クリスマスプレゼントのミニピアノは激しく叩いて喜んでい…
先日、5歳息子(年中さん)が人生初のピアノコンクールに参加しました 当初は未就学児部門に参加予定で課題曲の練習をしていたのですが・・・「この曲もいいかもね!」…
現在していること&できること ・朝の音の練習(絶対音感の習得に必要な14和音)・白鍵3のランダムな和音・白鍵1と黒鍵1のランダムな和音 これから挑戦していく…
前回の更新から随分と間が空いてしまいました。 毎朝の音の練習は日課として継続中です白鍵・黒鍵の短音分離も完了しました 現在は、2和音の聴音をしています。白鍵と…
なんとも順調にそれぞれの和音を約2週間で習得し最短の約半年で計14個の和音の習得を完了しましたが・・・! 黒鍵の短音分離でつまづきました どうしてもソ♯(ギス…
14個目の和音が加わってから、混乱もなく・・・。これまで順調にきました! 順調すぎるほど順調にきました。 混乱はいつ来るのか!? 和音が増えるたびに備えていま…
年を越す前の12月23日にコンサートホールでピアノクリスマスコンサートがありました一般市民が応募して参加できる地元密着型のイベントです ステージに立ちたい息子…
6日前についにたどり着きましたー!14個目、最後の和音です。これで黒鍵の絶対音感習得も間近 やっとここまで来ました。2023年6月28日に1個目の和音をスター…
今年の6月28日(4歳2ヶ月)から絶対音感トレーニングを開始して約半年が経とうとしています当初は長い道のりに感じていましたが今となるとあっという間。残り1和音…
昨日から13個目の和音が仲間入りしました!当初は黒鍵の和音は複雑なイメージがありましたが特にそんなことはなく順調です。 ところが・・・昨夜から親子で発熱2、3…
12個目の和音が増えてから1週間以上経過。混乱はありません。本人、かなり飽きてきています。それでもどうにか1日3回か4回の練習は毎日継続中 これまで2週間で1…
先月ですが・・・各種コンクール受賞者の子供達が参加するというコンサートに行ってきました聴衆としてです (4歳息子はコンクールに参加したことはまだありません) …
11個目の和音が加わってから1週間が経過。混乱は全くありません 黒鍵が混ざる和音は、なんとなくわかりやすい感じがします。でもそれはまだ黒鍵和音2個目だからかな…
ピアノ教室で使う教本とは別に全音のおんぷの学校をお家練習で愛用していますこれを入手してからは、ピアノが楽しくて楽しくてという感じ。 そのおんぷの学校シリーズが…
4歳半のピアノ好きの息子。ルービンシュタインとリヒテルの白黒演奏動画を観るのが大好き 弾き方を真似て巨匠たちになりきって弾いたりしています(演奏ではなく仕草だ…
0歳のクリスマスプレゼントはカワイミニグランドでした。開けた瞬間から喜んで鍵盤をバシバシ叩き鳴らしていました4歳の今でも「コンサート始まりますよー」と自分でア…
先週から10個目の和音が加わりました!黒鍵の1和音目です。 明らかに音色が異なり・・・。無音間の私でも違いをすぐに聞き取れます。 息子、混乱なくスムーズ。最近…
赤ちゃん時代からピアノ(当時は電子ピアノ)を触っていた息子指でピコピコと鍵盤を押して喜んでいました。0歳クリスマスプレゼントのミニピアノは激しく叩いて喜んでい…
先日、5歳息子(年中さん)が人生初のピアノコンクールに参加しました 当初は未就学児部門に参加予定で課題曲の練習をしていたのですが・・・「この曲もいいかもね!」…
現在していること&できること ・朝の音の練習(絶対音感の習得に必要な14和音)・白鍵3のランダムな和音・白鍵1と黒鍵1のランダムな和音 これから挑戦していく…
前回の更新から随分と間が空いてしまいました。 毎朝の音の練習は日課として継続中です白鍵・黒鍵の短音分離も完了しました 現在は、2和音の聴音をしています。白鍵と…
なんとも順調にそれぞれの和音を約2週間で習得し最短の約半年で計14個の和音の習得を完了しましたが・・・! 黒鍵の短音分離でつまづきました どうしてもソ♯(ギス…
14個目の和音が加わってから、混乱もなく・・・。これまで順調にきました! 順調すぎるほど順調にきました。 混乱はいつ来るのか!? 和音が増えるたびに備えていま…
年を越す前の12月23日にコンサートホールでピアノクリスマスコンサートがありました一般市民が応募して参加できる地元密着型のイベントです ステージに立ちたい息子…
6日前についにたどり着きましたー!14個目、最後の和音です。これで黒鍵の絶対音感習得も間近 やっとここまで来ました。2023年6月28日に1個目の和音をスター…
今年の6月28日(4歳2ヶ月)から絶対音感トレーニングを開始して約半年が経とうとしています当初は長い道のりに感じていましたが今となるとあっという間。残り1和音…
昨日から13個目の和音が仲間入りしました!当初は黒鍵の和音は複雑なイメージがありましたが特にそんなことはなく順調です。 ところが・・・昨夜から親子で発熱2、3…
12個目の和音が増えてから1週間以上経過。混乱はありません。本人、かなり飽きてきています。それでもどうにか1日3回か4回の練習は毎日継続中 これまで2週間で1…
先月ですが・・・各種コンクール受賞者の子供達が参加するというコンサートに行ってきました聴衆としてです (4歳息子はコンクールに参加したことはまだありません) …