chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • どういうこと???

    ポニョのきゅうりの食べ方ぁ!!!!! サンドイッチ作ろうとしてビックリした。

  • 2ヶ月越しの

    ようやく!! 新しい2台目冷蔵庫(リビング用)が届きました!! なんと。ピカピカすぎて、目の前の子供達の汚い棚が綺麗に映ってるw 中身はこんな感じ。 アイスディスペンサー付きなんだけど、リビングなのでもちろん水道に接続できず、普通にトレイで作った氷を入れるか氷を作らないかの2択。 以前の冷蔵庫はちょっと経緯というか売ってくれた人とのトラブルであまり気持ちよく使えなかったし、日本から帰国したら冷凍庫が壊れて使えなくなってた(冷蔵はできるけど冷凍してくれない)ので、これ幸いと買い替えたの。 ブラックフライデーセールの割にはそんなに安くなってなかったけど…コスパ的にはまぁまぁ満足してます。 以前のと…

  • 世の中どうにもならないこともある

    今日は朝から寒くて目が覚めた。 外気温4度。体感気温−1度。寒い。割と寒い。 でも普段はヒーターついてるからあったかいのに、なぜか今日はヒーターが止まってる。寒いわけだ。 というわけで、今日のお夕飯は鍋にしよう!てことで準備してから気付いた。 肉解凍してない!!!! 我が家はポニョがひき肉か薄切り肉しか食べないから、お鍋にもひき肉を入れる(時間がある時はお団子にして、ない時はひき肉のまま)。 うーん。お団子作りたかったけど…王子のフランス語のチューター(オンラインクラス)のスケジュール上、あと15分で完成させなきゃいけない。煮込み時間考えたらギリギリ。どうしよう…どうにかしないと… と考えた結…

  • カナダでどうしても慣れないこと

    冷蔵庫に入れたものが凍る。 このペットボトル、冷蔵庫の2段目に入れてたんだよ…。凍らせたくないものは下段の野菜室に入れなきゃいけないっていう。 設定温度の問題かな?と思ったんだけど、普通より少し高めに設定してるんだよねぇ…。謎。凍らないこともあるから←、あんま設定温度上げすぎて生肉とかに影響出てもヤだし。 とりあえず、ちょっと凍るくらいが保存きいていいものを上段、葉物は最下段に置いてなんとかやってる。 車のキーロック音がクラクション 歩道歩いてると、突然隣の車から「プッ!!!!」って聞こえるの。最初、歩いてただけなのに何でクラクション鳴らされるの!?ってビックリしてた。するよね? リモコンキー…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ママ&ママさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ママ&ママさん
ブログタイトル
シングルマザー海を越え・・・る!?
フォロー
シングルマザー海を越え・・・る!?

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用