chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ドリブる息子が時々パスする日々。 https://ameblo.jp/solar-k/

ドリブル好きで時々パスする息子の成長を通じて感じる親の雑な考察を無駄話と共にビシバシガシガシ書く。

ドリブル好きでちょっとおバカなドリ息子。時々パスする彼の成長を通じて感じるもっとおバカな親の雑な考察と日常を無駄話と共に一方的な見解でビシバシガシガシ書く。

クボユキ
フォロー
住所
安佐北区
出身
津和野町
ブログ村参加

2017/09/14

arrow_drop_down
  • それぞれのヒートテック

    寒い季節になり、脂肪の少ない息子には厳しい季節今日の夕方、2人で買い物に出かけたんだけど、お母さんが寒さに弱い息子を気遣い、初めてヒートテックのシャツを買って…

  • 石の上にも7年

    記事を振り返ってみるとこのブログ書き始めたのは今から7年前の11/28からでした。当時息子は年長さんリフティングの練習始めた頃可愛いわぁ〜コーンドリブルしたり…

  • 向き合う事が大切

    ユースリーグから1日明けてアレコレ考えております出場時間ゼロと言うのは初めての事だけどこれを良い機会と捉えてがんばらんとな今までの事色々思い出しました何年まえ…

  • ユースリーグチャンピオンシップ

    ユースリーグチャンピオンシップの結果VS CAVATINA0-2 lose前半は相手ペースで中々形を作れない蹴って走るけど跳ね返されて押し戻されるという感じで…

  • 次女の才能

    最近次女がギターを弾く事が多い次女は父から見ると芸術的なセンスがあるし歌も上手く声も良い弾き語りを練習している彼女を見るとワクワクするどこかでみんなの前で披露…

  • 公的私信

    今日は妻の誕生日だったんだけど、ふと年を数えてみたら出会ってから丁度30年経ってた。1991年ですよ。あれから30年とは。。。マジで信じられない。色々心配かけ…

  • チャンスのチャンス

    週末はユースリーグ上位グループの3位までによるチャンピオンシップ2ndチームのメンバーとして登録されているので一応息子も参戦予定出番がどんだけ貰えるか分かんな…

  • 今は辛抱しよう

    今日は時間があったので割と沢山練習風景を見る事が出来ました。相変わらず声はあまり出てないんだけど、楽しそうにプレイしている。ゲーム中は足元の技を結構使って楽し…

  • 備忘録

    「決めて」「やる」事が大切で、生活の中に組み込んでいけるかどうか。それを伝えたくて息子に対するアプローチの仕方をあれこれ変えてやってみている。自分自身が中学生…

  • 疾走

    朝イチ、山口に遠征の息子を可部駅まで送って行く予定だったんだけど、念の為、時刻表を確認してみるとトラブルで電車が遅れている朝7時には「噂通り」のイベント「ほっ…

  • 噂通りのほっとなフェス

    明日はコレコレ噂通りのほっとなフェス可部駅東口で開催します皆様のご来店、お待ちしています❣️つづく

  • 有言実行

    練習帰りの車の中で息子がロベルト•バッジョの名言を見つけたと「俺が知っているドーピングは努力だけだ」バッジョは息子にとっても以前から好きな選手の1人だったけど…

  • 大大

    サチくん骨折のプレート外してかれこれ1ヶ月以上だけど抜糸後を舐めまくる為、皮膚が炎症を起こして傷が塞がらない。。。かれこれ1ヶ月以上という事で今日病院に連れて…

  • 選択肢が増えた

    20分ほど息子の練習見学試合形式での練習最初は右ウインガー次のゲームはトップ下先日の試合でトップ下が面白かったみたいでやってみたらしいウインガーの時よりトップ…

  • 積み重ねるしか無い

    息子、先日の試合でハムストリングを少し痛めたらしく今日は大事をとって練習休み週末の試合のメンバー表が配られたけど、所謂Cチームでの出場今は仕方ないかなとにかく…

  • 行列ができる店

    浜松に来ています1ヶ月前にやはり出張で来た時にとある路地に何かの列ができていて、その時は何の店なのか分からなかったのですが、どうやらラーメン屋ラーメン命なもの…

  • ユースリーグ

    ユースリーグでSC広島と対戦息子にとっては久々の公式戦だったけど前半はベンチ後半もベンチからで、息子1人なかなか出番なしチームの方針とは言え、見ているこっちは…

  • あやまち

    分かっているつもりでもついつい見失ってしまうんですよ善と悪のうち悪を排除しても自分の悪い部分だけが消滅して善だけが残ることはないってこと何かに対峙した時にどん…

  • 願い

    今日は上棟の日でした早朝から夕方までガッツリ作業で、お昼に上棟式って施主さんから一言挨拶もらって家の四隅を塩とお酒で清めるそんな式です今回のお施主さまカナダの…

  • 大人になった俺

    この道は何でもない道なんだけど26年前に友達と歩いたな当時既に21歳の成人ドラクエ6を発売日に買いたくて自宅から離れた広島駅近くまで遠征した友達が俺のドラク…

  • 家づくりは健全な変化をもたらしています

    狭くて隙間風の多い借家だったから新築の家で快適になるのは当然とも言えるのですが家を建ててからの暮らしはそれまでより豊かになりました家を建てると言うのは特別な事…

  • モチベーションアップ

    息子完全復活したもよう楽しくサッカーしている様子なんやかんやありますが父にとってはその事実はとても大切でその気持ちを育みたいそうそうもしかしたらチームに移籍し…

  • 変哲なき一日

    日曜日は朝から自治会の清掃活動して午後は時間があったので久々に子供たちと家でゆっくり過ごしました天気も良いし次女、息子、末娘の3人とサチくん連れて散歩に出かけ…

  • 喜多川泰

    昨日は尊敬する小説家の喜多川泰さんの広島講演会でしたので参加してきました半年くらい前から夢中で読んで執筆された作品はほぼ読みました喜多川泰さんの本の中の言葉に…

  • 1ヶ月ぶり

    息子、1ヶ月ぶりに復帰を果たしました足の痛みはもう無いと少しだけ練習見れましたけどやっぱりこれが親父の一番楽しみ楽しそうにボールを蹴る息子の姿をみるとワクワク…

  • そば

    昨夜はは色々あって駅に泣いている次女を迎えに行ったしくしく泣いていた訳を聞くと泣きながら一生懸命話してくれた今日は目を腫らしたまま学校へ行った次女夕方家に帰る…

  • 復帰できる?

    息子からLINEが「足治ったと思う」一昨日まで痛いと言うとったはずなんだけどホンマに大丈夫なんかと聞くと走ったけど痛くなかったと明日から練習に復帰するらしい待…

  • たまには思い出せ

    1年前の今日は全日の県大会思い出す圧倒的に経験値不足のチームだったけど個性豊かな子供たちでコーチはそれぞれの子供たちの良いところを見事に引き出してくれましたチ…

  • 焦らず少しずつ

    11月に入ったので今月のFCの練習日程を確認していたあと1週間で練習休んでから丸1ヶ月右足の痛みはほとんどないけど左足はまだ痛いという後1週間ではまだ無理だろ…

  • 事を売る人たち

    この度、ワタクシが務めている株式会社木の家のプロモーションビデオを作成致しましたうちの会社が売っているのは家ではなく、事であり、人であります家を建てたいと思っ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、クボユキさんをフォローしませんか?

ハンドル名
クボユキさん
ブログタイトル
ドリブる息子が時々パスする日々。
フォロー
ドリブる息子が時々パスする日々。

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用