標題の「 ? ? ? ? 」は誤りではありません。本日アブGEM第26-3の日で、腫瘍マーカーの測定と造影CTの結果説明を受けるひでした。 …
平成7年の今日、私の家族それぞれの人生のなかで最大の地震 阪神淡路大震災に、以前に住んでいた家で遭遇しました。昨年6月の北大阪地震と比べても、桁違いに大きな…
今日はアブGEM第26クール2回目の日です。膵臓癌の腫瘍マーカーは直近(3週間前)でほぼ振り切りの高い数値が出ていましたが、今日の血液検査の結果そのものは落ち…
新年、明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。本日は、今年初めてのケモの日です。血液検査の結果は思いのほか良好でした。昨年末に各種の腫瘍マ…
12月は体調が良く有りませんでした。1日中、パジャマを着たままのときも沢山ありました。アブGEMも不調から1クール3回の投与はできず2回が主流になっています。…
今日は5時に起床、朝の服薬を済ませました。早く飲まないと、ケモのときにフロセミドがまだ効いていると困るんです。寝床で6時まで時間調整した後、食事等を済ませ病院…
私が膵臓癌の確定診断を受けたのが2016年9月です。当時は、腹水でお腹はパンパン、片肺が胸水でほぼ潰れ呼吸がしっかりとできず、鼠径部に大量の血栓があり脳や心臓…
膵臓がん患者と家族の集いに妻と行って来ました。横浜に前泊し観光もしましたが、それは後日にとっておきます。集いに参加して「良かったなー。」が一番の感想です。旧カ…
本日、アブGEM第23クール3回目の投与を受けてきました。血液検査の結果です。抗がん剤による骨髄抑制に伴う貧血以外はあまり問題がないように思います。目立っのは…
昨日、アブGEM第23クール2回目の投与を受けてきました。血液検査結果です。好中球数が 前回 2860個 今回 …
ハマリョウさんのお許しをいただきましたのて、リブログさせていただきます。癌に勝ちにいくことも正解でしょうし、引き分けに持ち込むことも正解だと思います。どんな闘…
まずは血液検査の結果です。アブGEM第22クール3回目がスキップとなりそのまま休薬週に入ったので、血液検査の値は特に問題なしです。赤血球関連の値は元々低かった…
今日は造影CTの日。昨晩、同意書にサインをしながら、明日は絶食やなーと判っておりました。なのに、今朝いつもどおりしっかりと食べてしまいました。検査があることも…
1か月ぶりです。終活しておりました。でもまだ、道なかばです。告知から先月13日で丸2年です。比較的長い猶予をいただきました。それにしても、余り代わり映えのしな…
台風21号の通過に伴い被害に遭われた方にお見舞い申し上げます。還暦過ぎの人生の中でも、一番に強く感じられる台風でした。我が家近辺も瓦が飛ばされた家が沢山ありま…
「ブログリーダー」を活用して、akkyee777さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。