chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
雨のち飴 https://amekko12.com

ポケダンのLv1ダンジョン(きよらかなもり、うんめいのとう)についての攻略記事を主に書いています あとはネタ系の謎の記事を書きます

ポケダン(ポケモン不思議のダンジョン)のLv1ダンジョン(きよらかなもり、うんめいのとう)の攻略情報を書いています。 あとネタ系の謎の記事も書きます

あめっこ
フォロー
住所
東灘区
出身
未設定
ブログ村参加

2017/09/10

arrow_drop_down
  • 【Bランク】カイリキー【きよらかなもり攻略】

    どうも、あめっこ(amekko12)です。 ポケダン赤青最難関ダンジョン「きよらかなもり」の攻略レポートです。 序盤 ~14F エアームド狩り地帯 15F~17F 中盤 18F~50F マルマイン、エビワラー、サワムラー狩り地帯 51〜56F 終盤 57F~79F 深層 80F~ の6つに分類しております。 最後には、使用感と攻略ポイントをまとめておりますのでぜひご覧ください。 きよらかなもり完全攻略マニュアルです。 階層ごとの立ち回り等詳細に書いてあるので、あわせてご覧ください。 能力低下、状態異常わざを使ってくる敵ポケモンをまとめています。 ある程度知識のある方向けに書いていますので、用語等その他わかりにくいことがあれば、こちらのサイトを見ていただくとわかりやすいと思います。 E6%B8%85%E3%82%89%E3%81%8B%E3%81%AA%E6%A3%AE%E6%94%BB%E7%95%A5%E3%82%B9%E3%83%AC%E3%81%BE%E3%81%A8%E3%82%8 【Bランク】カイリキー Lv1ステータス 50-25-20-20-20 覚えるわざ Lv1 きあいだめ PP27 必中 自分 けたぐり PP22 命中90 正面 にらみつける PP27 命中100 正面 Lv7 きあいだめ PP27 必中 自分 Lv13 からてチョップ PP18 命中90 正面 Lv19 ちきゅうなげ PP22 命中100 正面 【〜14F】 初期ステータスはかなり高い。 Lvアップは遅いが、きあいだめとけたぐりの火力でなんとかなる。 ザコににらみつけるを使いながら稼ぎつつ、アイテムを探索。 2Fでわざマシンメロメロ入手。覚えさせた。 4Fでノーてんバンダナ入手。 6Fできついハラマキ入手、装備。以降、粘れるだけわるあがきで粘る。火力が低く一撃で倒せない。 11Fでわざマシンひみつのちから入手。にらみつけるに上書き。

  • 【閲覧注意】Dr.ゲディえもんによる愛のサイコセラピー♡

    どうもお久しぶり、愛の伝道師サイコセラピストのDr.ゲディえもんです♡ 主徒ゲディ様の導きのもと、今宵も愛に飢えた子羊ちゃん的迷いピーポーたちへ極上のサイコセラピーなる施しを与えんことを… 〜聖ゲディの章〜 奇跡はすべての扉の向こうに待ち構えています。そのドアをノックし、天より差す光の導きを受ける勇気を得たものこそ真の意味である信愛を、ゲディ様の寵愛を受けることが可能となっているのですよ。 幸せも同じようなこと。我々の前に常に紐にくくられたかのような存在感でぶら下がっていて、それはあまりに近すぎて目に直接触れているかのようなものが見えないのと同じで、どのように神眼をお持ちの人間でもその全貌を知ることは不可能なのです。 自分の幸せは見えないのに、しかし他人の前にぶら下がっている幸せはよく観察できてしまい、それゆえ妬みや嫉み、邪悪な心を支配する脳が生み出すネガティブなオーラが自分の周りの領域に蔓延し、それが余計に自分の幸せをくもらせてしまう障壁をいとも簡単に作り上げてしまう原因になります。 それを手で触れようとしてもすり抜けていくのが常のことで、他人のよく見える幸せをいたずらに奪おうとすると、より人が遠ざかって孤独に堕ちてしまい、すべての幸せから遠ざかる結果をもたらしてしまうのです。 あなたの幸せが見えるのはあなたではなく周りの人々で、逆に他の人の幸せをあなたは視認することが可能なので、だからこそ我々人間は寄り添いあって生きていく選択を古来から続けているのです。 まだ我々人類が誕生して間もない神の子供だったとき、世界に降り立った二つの生命が信愛を育み、世界へ命を散りばめました。それは神の望んだ展開ではなく、しかし一度ばらまかれた命の連鎖はもう神にすら止められるものではなかったのです。 我々人類は罰を犯してしまいました。神は我々の世界を地獄に変え、そこから償いの旅をさせることを決め、それはこの先すべての生命が大地に還るまで続き、そのメビウスの輪のような循環からは逃れようがないのです。 そんな延々と続く苦難の道を、目の前に吊るされた見えない幸せを頼りに進むのはとんでもなく耐え難いもので、だからこそ我々人間は見えないものを崇め、何かにすがりつこうとするのです。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、あめっこさんをフォローしませんか?

ハンドル名
あめっこさん
ブログタイトル
雨のち飴
フォロー
雨のち飴

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用