手頃な価格の割に、高性能で実銃対応なウェポンライトをリリースしているオーライト。 時々セールをしているんやけど、来週月曜日20時(2020/8/24 20:00) からまたセールを開始する。 で、会員登録してSNSで記事をシェアするとi1R2 EOSキーライトがもらえる、とい
VectorOptics Forester 1-5x24mm Gen.2
巷でこのスコープが席巻する以前から注目していて、買おう買おうと思いながら延び延びになっていた。 まあ、現在手持ちの光学機器である程度間に合っていることもあるが、そうこうしているうちに第2世代が登場してしまった。 もうすでにあちこちでレビューも出ているの
【エアガンレビュー】Double Eagle Honey Badger by Q SBR ~アッパー分解編
前回、分解&実射編をアップしたが、この時は主にバレル周りの調整のためだったのでメカボもアッパーも全く手付かずだった。 今回、コメントでハンドガードの分解方法の質問を受けたので、 分解してみることにした。 とはいえ、この銃自体があまりメジャーでないメーカ
「ブログリーダー」を活用して、Bravo1さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。