chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
momo
フォロー
住所
オランダ
出身
未設定
ブログ村参加

2017/09/07

arrow_drop_down
  • 今年もお世話になりました。

    今年も残すところあと2日。 なんだか慌ただしく ブログを更新できずにいたんだワン。 日本はクリスマスが終わると一気に 街はお正月のデコレーションになりますが オランダは、まだクリスマスツリーは点灯中 我が家もツリーは飾ったまま。 年明けのクリスマスツリーの生木回収日まで お片付けはしないみたいだワン。 ということで お天気の良かったクリスマスの写真を UPしちゃいまーす 笑 25日はお天気が良かったので 日没後にイルミネーションを見に アムステルダムの街なかに 足を運んでみました。 王宮前。 空を見るとかなり遅い時間に見えるけど まだ18時にもなっていない。 とても大きいツリーが綺麗。 王宮の…

  • ポインセチアのその後

    昨年買ったポインセチアが 初めて年を越しても元気で 薄っすら赤く色づいたお話を 以前したんだワン。 momotooranda.hatenablog.com その後もただ水やりをするだけで 何も手を加えずオランダの天候で どこまで色づくか実験をした結果を 発表しまーす! ジャーン!! 水しかあげていないので 葉っぱは小さくしょぼいですが 見事に赤く色づきましたよ~ とここで問題で~す。 ポインセチアの中に隠れて 私がいるんだけど 気が付いた方はいらっしゃるかな? では皆様楽しいクリスマスをお過ごしくださ~い。

  • お散歩な1日

    昨日のオランダは、とっても寒かったんだけど めちゃめちゃいいお天気! 過去2回のロックダウンの時も そうだったんだけど ロックダウンの時は、お天気がいい! 今回もそうであること願うんだワン。 こんな日は、太陽を浴びなければ とリモートワークのリーダーのお昼休憩に ボス公園に行ってきましたよ。 おひさまに当たって気持ちがいいんだけど 眩しくて目が開けられませーん 笑 少しは歩きやすいかな と日陰の方に行くと まだ凍ったままで一面真っ白。 この時の気温は2度だったかな。 でも風がなくて気持ちよく歩けたワン。 歩きながらサブリーダーに 寒いからお腹すいちゃったんだけど おやつちょうだーい! するとサ…

  • オランダは切手も合理的

    オランダで生活していて 日本との違いの一つに 郵便局がない というのがあるんだって。 切手を買ったり、郵便物を送ったり という郵便業務は 街の本屋さん、文房具屋さんや 大きい店舗のスーパーのサービスカウンターで 行われているんですよ。 POST NL (日本での日本郵便にあたる)で 配達される荷物は、不在だった場合 近隣のお宅に預けられたり 郵便業務を行っている 本屋さんや文房具屋さん等に 預けられて再配達は 一般的ではないんだって。 そして時々玄関のドアの前に ポンと置かれていたり ドアノブにぶら下げられたりすることも あるみたいで・・・ 今日、出かけようと玄関のドアを開けると 正にそれだっ…

  • 勘が冴えていたみたい

    飼い主達の週末の朝は かなりのんびりなんだけど 一昨日の土曜日は、早起きだったんだワン。 ここのところお天気がイマイチ そして飼い主とのタイミングが合わなくて お散歩出来なかったんだけど この日は、飼い主と同じタイミングで目覚め お散歩に行けたよー。 ヨタヨタとスローペースの お散歩だったけどね。 「onedog」 という お散歩アプリを見ると 15歳にしては十分かなぁと。 このお散歩アプリは、 ヨークシャテリアと暮らす てる (id:teru7000) さんに 教えていただいたんだけど 歩いた距離や時間、ルートが記録されて なかなか楽しいみたいなんだワン。 帰宅後は、ワンちゃんの大事なお仕事…

  • 第15回 うちの子記念日とクリスマスマーケット

    先週末に15回目のうちの子記念日を 迎えたんだわん。 サブリーダーが写真を整理していたら 15年前の我が家に来た日。 サブリーダーに抱っこしてもらってる。 本当はブリーダーさん宅から 1週間早く来る予定だったんだけど 昔から好奇心旺盛で家の中でも クン活に勤しんでいた私は 鼻のあたりがかぶれて 獣医さんに診てもらったりして お引き渡しが遅くなったんだって。 だからブリーダーさんが車で リーダーとサブリーダーの住むお家に 連れてきてくれたんだワン。 ブリーダーさんから 母犬や弟犬、生まれてから一緒に 生活してきたワンちゃん達が モモちゃんの巣立ちを寂しがっているのに モモちゃんは、全く寂しがるこ…

  • アドベントカレンダー

    飼い主たちは ♫ もういくつ寝るとお正月~ ♫ という歌で育ってきましたが こちらは ♫ もういくつ寝るとクリスマス ♫ という感じで 12月に入ると クリスマスまでを カウントダウンする アドベントカレンダーを飾る 習慣があるんだって。 今年は、リーダーが出張先で チョコレートの アドベントカレンダーを 買ってきたんだワン。 イタリアのVenchiという 老舗メーカーのものらしいけど 箱の絵に惹かれて買ったみたいよ。 12月になってから箱を開けると 中もとっても可愛らしくて クリスマス気分がUPするんだワン 右側が引き出しになっていて 小さく数字が書いてあるので 12月1日だったら「1」を …

  • お散歩に行ったけど

    先週は、雨の日が多かった上に 私のタイミングが合わなくて なかなかお散歩に行けずにいたんだワン 週末日曜日は、朝から 出かけましょうよ~ と飼い主の後をついて回っていたので お散歩に行くことに。 だけど お散歩に行こうね と飼い主達が支度をしているうちに ZZZ もし歩かなくても カバンに入って外の空気を吸うだけでも 気分転換になるよね と大好きなボス公園へ。 ボス公園到着後 チッチだけして もう歩きませーん とカバンに入って 飼い主のお散歩に。 1時間ほど歩いていたらしいけど その間私はカバンにすっぽり入って 寝ていたので、すれ違った人達は まさか犬が入っているとは 思わなかったんじゃないか…

  • ガーデンセンターもクリスマス一色

    先週末、久しぶりにガーデンセンタへ。 お店の入口では 巨大なサンタさんがお出迎え ショッピングカートに乗って 進んでいくと屋外には クリスマスツリーの生木が 所狭しと並んでいましたよ 再び店内に戻ると クリスマスオーナメント等が ずらりと並んでいる中 今年も目についたのは ジオラマです。 飼い主達は見ているだけで ワクワクするみたい これは、THE オランダな置物 その他にも ロンドン、バルセロナ、パリなども ありましたよ~ この辺りで またサブリーダーに写真を撮られたんだワン。 この日の出かけたタイミングは 私的にはバッチリ! この直後にリーダーはカートを 別の場所に動かし パチリ! ツリー…

  • ベルギーの美しい村へ

    9月の太陽が燦燦と降り注ぐ とある週末に ベルギーの美しい村24選のひとつ クレルモンという村に行ってきました。 クレルモンはベルギー南部の ワロン地方にある村で オランダからだと車で2時間半ほどなんだって。 村に到着すると 雲一つない青空と市庁舎。 市庁舎の向かい側には 小さな村にしては 立派な教会がありましたよ~ 中に入ると 白を基調としていて とても明るかったみたい 祭壇手前には、この子たちが ボランティアをしてくれたよ! と写真付きで書かれたものが。 ボランティアをしてくださった方に 感謝を込めたこの手のものを 時々目にすることがあるんだけど とても素敵な習慣だと思うんだワン。 教会を…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、momoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
momoさん
ブログタイトル
ポメラニアン ももののんびりオランダ生活
フォロー
ポメラニアン ももののんびりオランダ生活

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用