ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
勝ち越せなかったが、継投陣の気迫が伝わってきた試合!!
今日は、阪神戦!!雨で試合開始が遅れましたが、満をじしてベイスターズラガーを準備して試合開始を待ちました!!
2020/07/31 23:34
セカンドヒーロー倉本が勝ち越しタイムリー!!
倉本が活躍!!左腕メルセデスに対して倉本スタメン?ラミレス願力ですかね?何がどうしたんだ? そして、活躍!! 先発大貫が6回裏に吉川にセカンドへの先制タイムリーを打たれてしまいましたが、この場面も柴田をセカンド守備に…
2020/07/30 22:30
勝ちは勝ちだが、スッキリしないのは私だけ?
今日は、音声消してチラ見しかできてません。なので、解釈間違っているかもしれませんが、ブログにしてしまいます!! 今日のスタメンとベンチ入りメンバーを見たときに愕然としました。スタメン発表で、ゲゲっ!と思う事は良く…
2020/07/30 01:54
菅野投手相手でも1点を取りに行かない野球!!
Gアンツ先発菅野から梶谷 ソトで1点先取し立ち上がり上々。 2死1塁2塁で宮崎!!ライトフライ。打てないんだよなぁ!! 更に宮崎は3回に2死1塁3塁で3球三振。 宮崎が打てな…
2020/07/28 22:05
勝利の方程式が5年間変わらない
2017年の2月にDeNAトラベルのツアーで宜野湾へ行った時、ラミレス監督とミーティングという機会があり、質問させてもらいました。「石田選手今永選手に完投させないのですか?」ラミレス監督の答えは、「勝利するためにその時点で最善の策を選択する」でした。
2020/07/27 22:00
平良くんへのお手紙とお願い
平良投手へ3勝目が目の前から逃げて行きましたが、悔しい思いをしている事と存じます。あえて、厳しい事を言わせて頂きます。 毎回安定した投球をしているのに勝ち星に恵まれませんが、リリーフ陣を恨んではいけません!!…
2020/07/26 23:30
ナイスゲームで3連勝で5割復帰!!今永も3勝目!!
4回表に倉本にエラーがつき2点を取られ3対2と、追い上げられました。倉本ファンにしてみると、あのエラー判定はちょっと可哀想でした。しかし、そういう後に倉本は打つんだぞと期待!! 4回裏、戸柱に続きヒットを放ち無死1塁2塁。
2020/07/25 22:31
パットン に代わる継投を至急作るべきじゃないか!!
佐野!! サヨナラ満塁逆転ホームラン!!お見事でした!! 先発上茶谷も立ち上がりから序盤にかけて2失点しましたが打線も踏ん張って大きく引き離される事なく進みました。4…
2020/07/25 00:32
偶にはラミレス監督を褒めましょうか!!
今日も大貫がナイスピッチングをしました。7回111球。1安打無失点!!戸柱とのコンビで思い通りにテンポ良く投げ込んでいました。 前回は、7/14の中日戦。8回89球3安打2失点!!の好投!! 前々回、7/10の阪神戦。初回で30球…
2020/07/24 00:24
固唾を吞んで見守るゲームの緊張感を感じた試合!!
連敗を止める事は出来ませんでしたが・・・。野球の醍醐味を見せてくれた試合でした。 9回表5対5で山崎!!
2020/07/23 01:07
ベイスターズの応援の仕方はwithコロナにあった!!
今シーズン初の浜スタ。コロナは不安ですが一度は5000人の観客の中で戦うベイスターズを見てみたいので今日と明日チケットを取りました。昨年の阪神とのCSで敗戦して以来の浜スタです。 観客5000人で外野席には人がいませんが、寂しく感ずるほどではありません。大きな声援はできませんが拍手だけでも静かながら熱い応援を感じました。…
2020/07/22 02:06
ラミレス監督らしさを超えた采配が目に余る
ここのところのラミレス監督采配については評論家の皆さんからも批判とは言いませんが、起用方法による選手のモチベーションを考えたコメントが数多く挙がっています。 ラミレス監督は、起用した選手が結果出なけりゃもう一度チャンスを与える采配で選手を起用してきました。今もそれ…
2020/07/20 22:34
9回逆転負けを康晃、国吉に押し付ける気にならない・・・。
9回表1点差で康晃搭乗で同点、国吉に交代で勝ち越されました・・・。何やってんだよ!!と、腹立たしいのですが、攻める気にならないのです!! 試合開始後のどこかで解説駒田さんが、今日もロペス3番とした事にその解説をしていました。ロペスの調子が悪いからと7番に打順を下げた…
2020/07/19 22:53
最後に粘ったとは言い難い試合!!
サンチェスは8回まで1安打ピッチングで良かったのでしょうが、ナイスピッチングをされた時のベイスターズは、相変わらず工夫がありません。 全て、選手任せ!!オースティンがいたら何とかしてくれる気もしますが・・・。いなけりゃ以前と一緒でがっかり・・・。
2020/07/18 23:07
オセロ勝敗終了後、あっという間の3連敗!!
浜スタでの有観客試合。実質、横浜の開幕戦です。雨が降りしきる中の観戦でもあり、集まってくれたファンに中止の宣告は酷です!! そんな中、井納も立ち上がりを何とか凌いだのですが、3回表の丸の一発が痛かった!! 6回終了…
2020/07/17 22:59
盛り上がりのないゲームから抜け出たのはドラゴンズ!!
両チーム共攻撃がチグハグで、盛り上がりのない試合でしたが、沈んだのはベイスターズ!!オセロゲームも連敗で終了です!! 負けを引き寄せたのは昨日から宮崎の内野ゴロとソトの不審&ベンチの采配!! 昨日今日の連敗の要因の…
2020/07/16 22:28
敗戦は投手戦?濱口が攻撃陣に与える影響は大きい!!
テレビで試合を見ていませんがが、結果と数字だけ見て思う事。濱口は、何も変わっていないじゃないか。 5.1回 107球 7安打 9三振 3四球。 独り相撲は相変わらずでランナーを貯めては凌いで2失点で済んだのはいつも通りの良い…
2020/07/15 22:33
3連戦初戦に大貫で勝利!!倉本ものこった!残った!!
大貫ナイスなピッチングでした。9回完投をさせる事が成長への段階でしょうが、ラミレス監督の方針は変わりそうもありませんね。 しかし、結果として今日の初戦大貫先発。7/10阪神戦での先発で1回3失点で交代!!この大貫をこの三連戦の初戦に持ってきた!!
2020/07/14 23:50
中日戦勝ち越しできるのか?
Gアンツが落ちてきたらベイスターズが当然1位になると思っていたのが、ヤクルト首位とは!! ベイスターズが勝ったり負けたりしている事は良しとしなければいけないと思ってましたが、スルスルとこの時期とはいえヤクルトに遅れをとっていたとはびっくり!!
2020/07/13 22:45
乙坂〜!!もう少し粘ってファンを楽しませてくれよ!!
岩貞 平良共にナイスピッチングでした。阪神2度のチャンスで4番大山が存在感を出し決着着けました。 8回裏に2点目の追加点を挙げたことにより、9回表好投していた岩貞に代えてスアレス!!
2020/07/12 23:12
7回8回9回と諦めない姿勢が勝利へ結びついた!!
先発今永も決して悪い出来ではなかったですが、2回表に4番大山にツーベースを打たれたところでボーアに力んでしまったのか一発食らってしまいました。まぁ、これは仕方ないとしても中々西を打ち崩せず、いや〜な流れを感じてしまいました。 オースティンはどうしたんだ?右手違和感でベンチ入りもせずですか・・・。過保護にしてるわけ…
2020/07/11 22:59
良い光景!!雨の中阪神選手がファン5,000人に勝利のご挨拶!!
今日から5,000人の有人観客試合。甲子園で、満員ではありませんが、5,000人のファンが見つめるというのは雰囲気が違います!! コールド勝ちの阪神選手が雨で中断から再開を待っていたファンに雨中全選手が挨拶に出てきたのは良い光景でした。だから、今日の負けは有人試合開始という…
2020/07/10 21:00
井納がチームを勝ちパターンの流れに引き戻す勝利!!
昨日の嫌な負け方を井納が流れを変えました!!投げてみなければわからない井納君ですが、頑張りました。自身2連勝!! 6回102球1失点。テンポ良く投げ込んでいるのは見ていても心地良い!!いつも4回5回には崩れかかる心配があります。今日も4回裏に1点を返され更に当たっている田…
2020/07/09 22:33
高城のヒーローブログになりかけたのに!!
濱口!!見ていてくたびれました。もともと一人相撲して球数多いが踏ん張って勝利というのがお決まりですが・・・。今日は初回こそよく踏ん張った!と、見ていましたが2回も3回も同じ状況!!良くラミレス監督1点リードで6回裏の1…
2020/07/08 22:53
濱口スライドで高城が1軍登録。
雨天中止はベイスターズにとっては良しとしましょう!!濱口のスライド登板となりジョンソン対濱口!そして高城を上げてきました。 3戦目の櫻井先発登板がなくなり、濱口勝利してくれればこのカード負け越しは無くなります。
2020/07/07 23:24
平良はナイスピッチング!!完投させなさい!!
平良はナイスピッチングでした。ヤクルト打線でなくてもこのピッチングをされたら容易では無かったでしょう!!7回94球 3安打 8奪三振。 全くヤクルト打線に隙を与えませんでした。
2020/07/05 22:00
10対8なのに!やってる感だけの東京アラート的な試合!!
10対8!!点を取られたら取り返す?ヤクルトが2点奪ったらベイが1点取り返す!!それが9回まで続いたのですから緊迫した面白いゲームのはずですが・・・。 Bay爺にはピリッとしないダラダラと試合にしか見えませんでした!!
2020/07/05 00:07
グッと堪えた監督がチームを1点差勝利に導く!!
初回の先制攻撃!!無死1類2塁で得点できず嫌な雰囲気。その通り1回裏2死2塁から満塁となり山崎に先制2点タイムリーを喰らう。 3回表は9番大和ヒットから梶谷ソトと連続四球で無死満塁でオースティン!!
2020/07/03 23:57
監督さん!!やたら考えずに選手任せにしておくれ!!
G先発櫻井投手も良かったのでしょうが、監督が変に弄りすぎて好調なチームの流れが変わりつつあるのではないでしょうか!!ロペスを下げて東京ドームで結果の良い乙坂をを起用!!悪くはないのでしょうが、乙坂起用は裏目でした。8回裏にパットン が3点の追加点を取られたのも外野守備…
2020/07/02 21:47
大和のビックリホームランで逆転勝利へ!!
先発櫻井!!先制点欲しいベイスターズがあっさり攻撃終了。1回裏に昨日調子に乗った丸にやられてしまいました!!もう、しょうがない!!丸に先制点を叩き出されてはしまいましたが、その後踏ん張った櫻井はよく頑張った!!
2020/07/01 23:48
2020年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、Bay爺さんをフォローしませんか?