chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Tao Planning-道
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2017/09/03

arrow_drop_down
  • 思い込みって?

    最近「たこわさ」にご飯がお気に入りの良斗です!ダカラ、デブルンダヨ!(´Д`)y━・~~最近思うんですよね。何が正しくて何が間違っているか分からないですよね。ある意味、混沌としている気がします。今の戦争だってどっちもが正義の戦いだし、善行を行ったつもりが悪人扱いされたり、悪人と思える人がヒーローだったり。結局人は、自分の中の善を信じるしかないんだろうけど、どう判断するかなんです。例えば、AさんがBさんに人生一最悪な嫌がらせをされました。単純にみればBさんが悪いです。でも、よく考えてみてください。Bさんは、なぜそんな嫌がらせをしたんでしょう?Aさんの態度が気に入らなかった。Aさんの状況が羨ましかった。Bさんのイライラの吐口。いろいろ考えられます。もし、あなたがAさんならどうします?もし、あなたがBさんならどうしま...思い込みって?

  • 親切と幸福感

    今まで電車に乗る前に缶コーヒーを買っていたのを、会社の近くのファミマでブレンド珈琲を買うようになってから運が開けた良斗です!ま〜宇宙元旦からなんだけどね(笑)前に幸福感の話書きましたが、今日になって心理学的な話を思い出したので書きますね。心理学的に幸福度が増すのは・瞑想・運動・楽しみを持つ・環境を整える・自分の強みを発揮する・経験にお金を投資する・人に親切にすると言われています。瞑想は、副交感神経が優位になり、ストレスが緩和され、穏やかで前向きな気持ちになり、脳内から「セロトニン」という幸せホルモンが分泌されることで幸福感が得られるのは、有名な話です。この中で注目するのは「人に親切にすると幸福感が上がる」と言う話。人に親切にするとなぜ、幸福感が得れるのか。その瞬間、自分より困っている人がいて、その方に差し伸べる...親切と幸福感

  • 行動が未来を変える

    先週から体調不良を起こす方が増えている様で、施術のお客様が増えてきています。それも原因不明の方が多いです。って言うか、解剖学とか医学的にありえない現象を起こしている方がお越しになっていて、私の理解の範疇を超えているのですが、原因を特定するのにかなりの時間を費やしてしまうので、自分の知識を増やさないと!と思っている良斗です!本当に難しい( ̄◇ ̄;)今あなたの脳裏に何が浮かんでますか?それが何か行動ならそれが現実になる、ならないは別としてもし、その行動を起こしたとしたらあなたは、どんな感情を持ちますか?その感情が嬉しい、楽しい、ワクワクするものであるならば、とりあえず行動を起こして下さい。相手がいるなら相手がどう思うかは、考えなくていいです。とりあえず、アポを取ってください。断られたら今じゃなかっただけです。行動を...行動が未来を変える

  • 今起こっている事

    Disney+の「エージェント・オブ・シールド」というスピンオフドラマをシーズン7全話見終わって、気になってた「パラレル」というドラマを見ていたらパラレルワールドの理由が分かってしまった良斗です!時空と次元の関係性だったんです!亜希に説明したら「何っているのか全くわからん!」って言われたので、きっとブログに書いても分からないんだろうと思うので説明しませんが(^◇^;)宇宙元旦を超えて、何か起こりました?私は、株式会社の仕事でちょっと動きがあり、なんだか面白くなる予感がしてます。この宇宙元旦までに周りから人が居なくなったり、突然切れてしまったりした方もおられると思います。それは、必要な事です。未来に必要な人だけが残されています。それは、あなたが好きか嫌いかは、全く関係ありません。この先に必要だからいます。いなくな...今起こっている事

  • 未来ってさ

    京都の事務所をセッションルームとして使い出して半月、昨日は沢山のご予約を頂きありがとうございました。経営コンサルタントとして、利益分析の仕事もしたいのですが、やっぱり皆さんの笑顔に会いたいので、お越し頂ける場所を作ってよかったです!施術のお客様も少しずつ増えています(๑>◡<๑)さて、前回過去とはなんぞや!という話を書きました。意味わかりました?今日は、じゃ未来ってなんぞね?という疑問にお応えします。前回も言ったように過去は、脳の中の記憶です。未来ってこれから先の話ですが、それはどこにあるのか。答えは、これも自分の脳の中です!d( ̄ ̄)自分の行動をよく考えてみれば、わかるのですが例えば「ご飯食べよう!」って思ってお風呂行く人いないですよね?ご飯を食べようと思うからご飯を作って食べるという行為をします。つまり、ご...未来ってさ

  • 過去とはなんぞや?

    寒かったり、暖かあったり気温の変化で腰痛が出てくる良斗です!早く夏こ〜い!多くの人は、現在を中心に過去は後ろ、未来は前、みたなイメージを持っていますよね。これは時間が流れている前提なんですd( ̄ ̄)もし、時間は存在しないとしたらどうでしょう?ソンナアホナ〜!(´Д`)y━・~~実際、化学の世界では熱力学以外は、時間が存在していません。みんなが過去って言っているものは、どこにあるのか。それは「記憶」です。今まで生きてきた記憶を過去って言ってますよね。じゃその過去の信憑性は?「何言ってんの!経験したことだから信憑性もくそもないでしょ!」(●˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾って思うかも知れませんがでは、面白い話をしましょう。イギリスのバードランド・ラッセルという哲学者が面白い思考実験をしています。もし、この世界が5分前に...過去とはなんぞや?

  • 良斗の会社って何してんの?

    毎度!良斗です!ヾ(๑╹◡╹)ノ"「良斗さんの会社って何っしてんの」って問い合わせが何件かあったのでお応え(CM?)します!(´Д`)y━・~~ココデ、ショウバイノハナシカ〜!基本は、企業コンサルなんですが、私が霊能者だからそっちで雇われる事が多くて( ̄◇ ̄;)でも、本当は「損益計算書を分析して利益を残す方法をご提案する」のがやりたい事です。売上より「利益がいくらあるか」の方が重要じゃないですか?個人事業から大企業まで売上と利益って気になりますよね。経営者の方ならわかると思いますが、利益ってどう考えてます?売上から経費を引いた残りって考えてる方がほとんどではないかと思います。私は、売上から利益を抜いてから経費を計算して予算書を作ってました。前職で損益分析がメインの仕事だったので独自のやり方を見つけ、利益を上げて...良斗の会社って何してんの?

  • あなたが悪いんじゃないよ!(^∇^)

    「良斗さんの会社ってコンサルってブログで書いてましたけど、実際どんな事してくれるんですか?」って先日聞かれて答えた方がいるんですが、気になる人いるんだと思ったので、朝の定期ブログ以外で後で書いてみようと思っている良斗です!意外とできる子なんです!ヾ(๑╹◡╹)ノ"ジブンデイウナ!Σ(-᷅_-᷄๑)多くの人は「過去」に良くも悪くも縛られて生きています。過去の嫌な辛い出来事。過去の栄光。特に幼少期の記憶が曖昧な方が多く、断片的にしか無いんです。つまり、両親に一番愛されていた時期です。私は、とんでもかーちゃんに怒鳴られ、殴られた記憶が大き過ぎて、良かった事が余り思い出せないのですが、皆さんどうですか?そのおかげで独立心が芽生え、今に至れたので母には感謝しかないですけどね。そこでふと思ったんですよね。「頑張れない人がい...あなたが悪いんじゃないよ!(^∇^)

  • 自分の意志と一致した行動によって幸福感は高まる。

    皆さんこんにちは。最近、施術のお客様が低年齢化してきたことにもびっくりですが、若いのに体がガチガチの方が多く、これもスマホ世代の現代病なのかな〜と思いながら、それなりにツッコミながら施術をしている良斗です!良斗「ん〜この凝り方は、勉強のやり過ぎじゃなく、スマホの見過ぎだね。」お客さん「バレました?・・・」みたいな!(^∇^)そうそう!施術の生徒たちからも研究しろと宿題を貰ってた1つ脂肪溶解に朗報。セルライトは、解消できるよ!ナイスなエネルギーの流し方見つけたの〜(๑>◡<๑)ただ、足の脂肪とお腹の脂肪はちょと違う気がするからお腹はちょっと待ってね!後、垂れた胸の再生もスクールで理論上は可能って言ったけど「これイケるかも!」と思った事があって実験したいけど、いきなり胸の大きな人は、難易度高いから低め被験者が周りに...自分の意志と一致した行動によって幸福感は高まる。

  • 実はちょっと

    昨日の22日、地震が来るんじゃないかと思ってたんですよ。(^◇^;)来なくてよかったんですが、地震が来る前に耳鳴りともうひとつ実は、前兆があって。我が家と会社のwifi、5Gのスマホの速度が極端に遅くなるんです。みなさんのところは、どうですか?最初は、機械の問題かなと思ってリセットしたり、速度調べたりしてたんですが、どこもおかしくないのに速度だけがやたらに遅いんです。ネットの速度を測るサイトがあるんです。↑リンク貼っときます。測った時の速度は、いつもと変わらないのに画面上、めちゃくちゃ遅くで昔のISDNかなと思うくらい画面が変わらない。それが数分後、元に戻るんです。で、また・・・みたいな。それが頻繁に起こりだすと地震か災害が起こっているんです。昨日は、ネットで映画見てたら突然画面が真っ暗になって、リセットされた...実はちょっと

  • 幸せになるために知っていてほしいこと

    さて、宇宙元旦も過ぎて気分も一新!新たな始まりですが、皆さんいかがお過ごしでしょうか?最近、いろんなことのつじつまが合って来たというか、いろんな理由が理解できて来て「後一歩!」って感じなんですよ!説明はうまくできないけど(^◇^;)何がって例の如く、この世がエネルギーである証拠。みたいなものです。もし、エネルギーじゃないとしたら逆に意味わからんことになる(笑)この話は、長くなるのでまた今度。でね。今日は、簡単に自分の周りのエネルギーを変える方法を書こうかと思います。結論からいうとそれは「感謝」これに尽きる!前に肉体は、波動であり、エネルギー体であるとお話したことがあると思いますが(´Д`)y━・~~シタカナ〜??えっ?してない?かな?じゃざっくり。まず、人間の肉体は細胞で出来ていて、細胞には原子があって、原子に...幸せになるために知っていてほしいこと

  • 3月22日を境に

    今日も朝から耳鳴りが連発・・・ここ最近、22日という日付をよく聞くし目にします。「これは、何かのメッセージか?」と思いながら今日を迎えたのですが、今朝「第三次世界大戦」という言葉が耳に入り・・・なんだか世界は、不穏な空気に包まれていますね。(^◇^;)それが起こるかどうかはまだ、分からないけど、いろんな意味で今日が境目なんじゃないかという気がしてならないです。地震、雷、火事、奥さん・・・オヤジダロ!(●˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾世の中に怖いものは、どんな時代でも同じです。ダカラ!オヤジナ!Σ(-᷅_-᷄๑)何が起こっても不思議ではなくなったこの世界。今から「自分の生き方」が問われる時代になります。考え方、捉え方、見る目線。全てがあなたの未来を作ります!良斗のヒーリングスクールについて※受講生随時募集中!亜希の...3月22日を境に

  • 大きな視野で見てみると

    皆さんこんにちは!私と娘は「寒い〜寒い〜」って言っている横で汗をかいて「暑い〜!」って言ってる亜希さんが羨ましい良斗です。真冬でも基本、寒いか暖かいかではなく、暑いか涼しいか・・・流石ですm(__)mさて、自分の事がわかったところで次に自分を見る視点の話をします。皆さん、自分または自分に起こっている事をどの視点で見ていますか?って言われても??ですよね^^;当たり前ですがほとんどの方は、自分からの視点で見ていますよね。自分の思考、感情を元に今起こっている事を分析し「こうだ!」って思ってます。でも、友人に起こっている出来事って、すごく客観的に見てますよね。だから「こうしたらいいんじゃない?」ってアドバイスできたりしてます。でね、自分の目線でみると「今」しか見えてないんです。そこで、誰にでもいるハイヤーセルフという...大きな視野で見てみると

  • 今日は、宇宙元旦!見える化ノートの活用法

    今日は、宇宙の元旦なんだって!(๑>◡<๑)「12星座のトップである牡羊座に太陽が入った日に、新しい1年が始まる」って占星術の話?かな?なんせ、新しい事を始める時です!前回までのブログで自分の内面がなんと無くでも見えたと思います。私、これを最初にやった時「マジか〜!!!」( ̄◇ ̄;)ってなりました。で、嫌いな人というか苦手な人は今でも健在なのですが、余り会わなくなったんですよ。私が嫌いな人は、どんな人かって?お酒を呑んでグダグダ言う人で、私の意見をいうと真っ向から戦いを挑んでくる人。居るんですよ(^◇^;)お酒を飲まないとほんと、いい人なんですけどね(⌒-⌒;)お酒は楽しく呑んでほしいです。で、自分がなんと無くわかったところで、自分の好きなところを見てみましょう!その好きなところで○をした自分が一番好きと思って...今日は、宇宙元旦!見える化ノートの活用法

  • 止まらない耳鳴り(雑談です・・・)

    あの〜・・・先日の福島の地震以降、耳鳴りが止まなくて・・・あの2日後、岩手県沖で震度5強の地震があったでしょ。これで終わりかと思ったけどまだ、耳鳴りが続いているのが気になって。さっきも大きな音で耳鳴りがしたから近いのかなと思いながら(~_~;)ただ、地震だけが災害じゃないので、現段階では何が起こるかまでは分からないけど。ネガティブに捉えすぎないで欲しいんのですけど、とりあえず、みなさん。何が起こっても不思議ではないく、いろんな意味で大きな変化が起ころうとしています!ネガティブに大きく振ったという事は、その先にスーパーポジティブな方向に向くはずですから!(๑>◡<๑)良斗のヒーリングスクールについて※受講生随時募集中!亜希のレイキスクールについてTaoPlanning料金&メニュー(簡易版)京都セッションルーム予...止まらない耳鳴り(雑談です・・・)

  • あたなが自分を受け入れる方法

    前回の続きです。今、ノートはこうゆう状態ですよねよ〜くみてください。あなたの好きなところ、嫌いなところが書いてあります。皆さん、小学生の時に朝顔の観察ってしたことありますよね。それくらいただ「ふ〜ん!これが私か〜」って見てください。決して、「悪いところを治さなきゃ!」とか、「いいところを伸ばさなきゃ!」ってしないでください。ただ、全部を一通り読んで「ふ〜ん( ̄^ ̄)」でいいです。できれば、毎日読んでください。それを1ヶ月に1回、誰もいないところで正直に書き直してください。やることは以上です。半年から1年すれば、面白い事が起こってます。あなたの周りにいた嫌いな人がどんどん居なくなり、好きな人がどんどん増えてきます。ソンナバナナ〜!(OvO)と思うでしょ!人間は、理解できると受け入れられるんですが、その嫌いな人を理...あたなが自分を受け入れる方法

  • 宇宙元旦を迎えるにあたって

    今、世の中はネガティブな事が起こってます。戦争に地震。個人レベルでも体調不良やイライラ、落ち込む様な出来事が起こっているのではないでしょうか。これはね。起こって大丈夫!っていうか、宇宙新年を迎えるにあたって「要らないものは捨てて行こうぜぃ!」って話宇宙元年とは「12星座のトップである牡羊座に太陽が入った日に、新しい1年が始まる」時のこと。リセット?をするためのデトックスなんです。だから今、自分が持っている感情が要らないものと理解して下さい。そのネガティブな感情を向ける相手が居るなら、その人にその感情を向けるのが間違っているという事。あなたの捉え方を変えるチャンスなんです!21日の宇宙元旦までに要らないものは、お掃除しましょう!良斗のヒーリングスクールについて※受講生随時募集中!亜希のレイキスクールについてTao...宇宙元旦を迎えるにあたって

  • 師から学んだ事。

    私、いろんな質問されるんですが「何を学んだらこうなるのか」って聞かれることが多いんです。特に何かを突き詰めた訳では無いんですが、興味のある事を興味のあるうちにとことん調べ尽くす!これだけなんです。元々、勉強って大嫌いで特に数学とか国語、特に古文なんて、ぶつぶつ出るんじゃないかくらい嫌いだったんです。意味わからんし・・・で、高校は工業高校だったので機械工学とか電子工学とか数学よりややこしいやつがある訳です。でも、これは大好きで成績も10段階で9とか貰ってたんです。で、文系を捨てて理系得意!だったんですが、20代の終わりにある方の論文を読むことで、人生が変わったんです。私が勝手に師匠って言っている方なんですが、ある意味自然科学であり、道徳であり、人間学みたいな論文で感銘を受けたんですね。で、この方が何でこんな頭脳を...師から学んだ事。

  • あなたを知る方法

    みなさんこんにちは。あなたは、自分の性格、長所、短所を知っていますか?つまり、自分が何者かって話です。前にも一度、書いた事がありますが改めて書きます。この方法は、私が前職で部門をまとめるのに使った自分と人を受け入れる方法です。自分は、どんな人間で、どんなところが好きで、どんなところが嫌いか、視覚的に捉える方法です。私は「自分見える化ノート」って呼んでます。この話、YouTubeの1話目に話そうと準備しているのですがまず、ブログでまとめますね。みなさんの周りには、たくさんの人がいますよね。親兄弟、姉妹、友人、知人、同僚、上司、部下etc・・その方達には、好きなところと嫌いなところがあると思います。それをノートに書き出して見てください。ただし!誰もいないところで誰も見られないノートに書く事!じゃないと正直に書けない...あなたを知る方法

  • 探求者たれ!

    16日、福島県で地震があり「耳鳴りはこれか〜」と思いました。福島や関東の友人達は無事でホッとしましたが、亡くなられた方や怪我をされた方もおられる様で、被害もかなり出ています。止められないのは分かっているけど...ね〜。人が傷つくのは、いい気分じゃないですね。前回、スピリチュアル的な能力は、苦行で手に入らないと言いました。釈迦は、悟りを開くのに6年半かかったと言われていますが、その内6年間、飲まず食わず、生きるか死ぬかのギリギリの苦行をしていたんです。で、行き着いたのが「何も得られなかった」という結果です。そこで後の半年をご飯食べながら瞑想していて気づいたんです。幸福とは何か。自分とは何か。この世とは何かを。つまり、苦の中には苦しか無いって事です。彼は悟りを開いた時に「元から私の中に在った」と言われたそうです。私...探求者たれ!

  • 本当に欲しいものって

    前回、自分の特異性が分かったところで・・・って、分からない?マジ?Σ( ̄。 ̄ノ)ノそっか〜。そりゃそうですよね。あなたの得意な事が特異性ですって言われてもね〜!(^◇^;)特異性というからややこしいのですかね?( ̄◇ ̄;)あなたの得意な事といえば、わかります?でも自分の得意な事が分からないって思う方もいますよね。じゃじゃぁ自分が不得意なことは?例えば私、単純作業が不得意。ということは、ややこしくても常に変化の飛んだことは得意ということ。不得意の反対は、得意です!えっ?それでもダメ?分からない?自分の得意も不得意も分からないと思った方は、今まで表面的な自分を見て、本当の自分を見てこなかったんです!このブログにたどり着いたということは、いまこそ本当の自分を見る時です。でもさ、そんなこと言われてもどう自分を見ていいか...本当に欲しいものって

  • 地震がありましたが

    東北、関東の皆さん。大丈夫ですか?大きな被害が無い事を祈ります。地震がありましたが

  • あなたの特異性って?

    前回のブログで「私、特異性があるのかも!」と思ったあなた!特異性=特別なもの=特殊能力と思ってませんか?特異性とは、他人より少し秀でたもの。つまり、自分が得意なことなんです。それは、私の様に人の過去や未来、体の悪いところが見える変人から電卓叩かせたらめちゃくちゃ早いとか人の心を掴むのがうまいとか笑顔が素敵とか話し上手とか癒し系とか妄想の世界にどっぷり浸かれるとか言われてみれば特別なのかも知れないけど、自分はできているので特別とは感じてないんです。私、自分が特別とか凄いとか全く思った事がないんですが、それはずっとそうだから”当たり前”なんです。みなさんも当たり前にやっている事は、意外と他の人にはできない事があると思うんです。それが特異性です。あれ?何か違う答えを期待してました?実は、全員が個々の特異性を持っている...あなたの特異性って?

  • 今の人生に疑問を感じたら読んでほしい話

    今日は、娘の大学の卒業式!なのだが、大学からコロナで親の来場をはがき一枚で拒否られ、オンラインで卒業式を見る羽目に・・・( ̄◇ ̄;)入学式は、かろうじて学校に入れたのに・・・娘の振袖&袴姿をどこで見ようかと考えている良斗です!そりゃ全学部の保護者が来たらえらい人数になるもんね。わからいでも無いが、親の感情としては・・・ね(^◇^;)あ!それと!YouTubeはちがまた、YouTube始めたらしいです。見てやって下さい。https://youtu.be/KPSqwyVSRF0今あなたが生きている中で、何かを誰かと競っている事ありますか?それってさ。競合相手どれくらい居ます?しんどくないですか?その生き方。面白い話をしましょう。東京オリンピックのマークの候補は、4パターンありました。覚えてます?決定されたのは、Aで...今の人生に疑問を感じたら読んでほしい話

  • 評価、価値基準をどこに置いてる?

    無事にギリギリで確定申告を終え、ホッとしているのも束の間。株式会社の決算が5月に来るのでその準備もしなければならないけどきっと、ギリギリまで見て見て見ないふりするであろう良斗です!自分のことってめんどくさいよね〜!(๑>◡<๑)オマエカワッテンナ!(-᷅_-᷄๑)みなさんは、自分の評価を何でしていますか?好き嫌い?人がどう思うか?それは善か悪か?いろんな評価をしていますね。だ〜いぶ前にも書きましたが、改めて!自己評価も他者評価も何を基準にしているかって大事ですよね。この評価って言い換えれば自分の価値です。例えば学校行動+結果=価値(行動の結果によって価値が決まる。)テスト+点数=価値テストの点数が悪ければ、価値は低くなる。(成績が下がる)会社なら①日々の業務をどれだけ忠実にこなしたか+会社への貢献度=価値②目標...評価、価値基準をどこに置いてる?

  • その道は、どこに行く?

    まず、画像を見てください。あなたは、この森の中を自転車で走っています。何に注意して走りますか?乱立している木々にぶつからない様に木を見て進むか。道を逸れない様に道の両端を見て進むか。止まってどう行けば、無事にゴールできるかを考えゆっくり進むか。道の真ん中を見て爆走するか。あえて道を外れ、草の上を走りショートカットするか。いろんな道がありますよね。どれが正解ではありません。あなたが何を見ているかです。独身の時、スキーが好きで良く長野へ行っていたのですが、森の中を進むコースがあって、気に当たらない様にと思って木ばかり見ていると木にぶつかるんです(笑)人は、安全な道を歩もうと危険なものに目を向けて「危険なものにぶつからない様に」と、ビクビクしながら生きています。そして、危険なものにぶつかって「あ〜、やっぱりぶつかった...その道は、どこに行く?

  • 大いなる“それ“あなたの役割とは。

    皆さん、世の中いろんなことが起こってますね。人は、誰かのせいにしたいので誰かを悪者にしようとしています。その怒りや憎しみは、誰でもない自分自身が生み出したものでしょ。そのネガティブなエネルギーは、”大いなるそれ”に反映されていきます。今、世界の人口は78億7500万人。その51%、約40億2000万人が怒りや憎しみになったら。世界は、とんでも無い方向に進む事が決定してしまう。今、私たちが出来ることは、”大いなるそれ”にポジティブなエネルギーを送り続けること。そんなことで世界が平和になるのか?と思うかも知れない。今の状況を見てほしい。地球だけでもかなりの人が怒りと憎しみを抱えて生きている。小さいところでは、家族や同僚など大きなところでは、ある国に向けて。ある意味、今回の戦争は、一人ひとりのネガティブな感情が生み出...大いなる“それ“あなたの役割とは。

  • 子ども達の笑顔に願いを込めて

    みなさんこんにちは。最近、ブログの下に何やら英語で書いた写真を載せているけど何ぞな?というお声を頂戴したので。↓世界に平和をより多くの愛を失うことは、戦いで得ることより大きい。子供たちから笑顔や夢を奪う権利は誰にも無い。そう英語で書いてます。3.11の後にウクライナの子ども達から大きな絵が届いたのご存じですか?届いた絵←リンクをポチッと同じ被爆国として送って来てくれたらしいです。ウクライナは、チェルノブイリ原発の被害を受けた地域がある。ウクライナってどんな国のイメージがありますか?美人が多い国で有名ですが、私たちが知らないところで自国を守ろうとした勇敢な国民でもあります。それを見れるドキュメンタリーがあります。netFelixを登録の方しか見れませんが・・・「WINTERONFIRE」私たちの国がこうなったら同...子ども達の笑顔に願いを込めて

  • ONENESS

    私ね。早朝出勤してるって言ってたでしょ!それがさ!3月入って2週目から突然、起きられなくなって今は、通常出勤に変えた良斗です!寒い冬だけ早朝出勤なのか?この世界は”循環”して成り立っています。例えば自然。木が立っているのは、土があり、養分を含んでいるからで土が養分を含んでいるのは、落ち葉が落ちるから落ち葉になる葉っぱは、幹が養分を吸い上げてくれるから。それと同じことが人間にも言えて私たちを葉っぱとすると枝が両親、幹が祖父母、土が先祖と言えます。先祖は、子孫に対し弛まないエネルギーを与え続け、それを祖父母が自分の子どもである両親に渡し、両親は、子どもたちに惜しみなく、養分を与える。そのお返しに子どもである葉っぱは、光合成をして他の生き物に酸素を作るという社会貢献をする。そして時が来れば、枯れ葉となり地面に落ちて、...ONENESS

  • 祈りの時間

    2011年3月11日14時46分頃。三陸沖の宮城県牡鹿半島の東南東130km付近で、深さ約24kmを震源とする地震が発生した。あれから11年。間も無くその時間がおとづれる。世界の和を祈ろう。良斗のヒーリングスクールについて※受講生随時募集中!亜希のレイキスクールについてTaoPlanning料金&メニュー(簡易版)京都セッションルーム予約状況フルフィールド予約状況世界の皆様が笑顔でお幸せな今日であります様に!世界の子どもたちに笑顔が戻りますように。photobyFreepic.diller-jp.freepik.comによって作成されたflower写真https://www.photo-ac.com※ご予約は taoplanning@goo.jpメール担当の晃氣(こうき)が対応させて頂きます。お返事に数日かかる...祈りの時間

  • それって浮腫(むく)みじゃ無い?

    ゴッドハンドを目指して、日夜研究をしている良斗です!最近、施術のお客様が少しずつ増えてきてて、立ち仕事をしている方の足は触ると硬いのですが、筋肉が張っているのではなくて浮腫(むく)んでいる方がほとんどなんですが、もう浮腫みなのか、脂肪なのか、筋肉なのか分からなくなっている方が多いです。筋肉だったら足先が冷たく感じることはありません。脂肪だったらぷにょぷにょしてるかガタガタしていて足先が冷たいです。浮腫みは、触ったら皮膚張った様に感じ、足先が冷たいです。なぜ、冷たくなるかというと血流が悪くなるからなんです。私の施術は、どんな病気であれ、肩こりであれ、足先から全身をほぐし、骨盤を矯正すことをしますが、全身の血流を改善してあげないと根本的な解決にはならなくてまた、浮腫みや痛みが出るんですよ。特に太い血管の血流が悪いと...それって浮腫(むく)みじゃ無い?

  • どこ行きの切符が要りますか?

    夢は、空を飛ぶこと!良斗です!オマエ、コウショキョウフショウジャン!(=^▽^)σ生きている中でいろんな恐怖を持って生きているのが人間なんですが、あなたの中で一番の恐怖って何ですか?・コロナになったらどうしよう。・将来、もしかしら一人になっちゃうんじゃないか。・お金が無くなったらどうしよう。・みんなに嫌われたらどうしよう。・結婚できるかな〜。・地球が滅亡したらどうしよう。ま〜最後は、そんなに居ないと思いますが(^◇^;)この恐怖っていつ起こるかも知れないと予想してます?「今じゃない」ですよね。つまり、未来の話なんです。前に時間軸は1つではないと言う話を書いたことがありますが、未来への恐怖は、言い換えれば「願望」なんです。常に人間の意志は、未来への切符を切り続けています。例えば、京都から大阪行くのに東京行きの切符...どこ行きの切符が要りますか?

  • 怒りで人は従わない。

    皆様、おこんにちは!ドンナニホンゴ?(๑•ૅㅁ•๑)数年前にFacebookでポエム的なものをアップしてた時期があるんですが、その時は「ポエマー良斗」って呼ばれていた良斗です!(๑>◡<๑)皆さん子育て(旦那も含む)とか部下育てって何に重点を置いてます?私も一様、子どもが2人おりましてお兄ちゃんは27歳で娘が20歳なので、子育てはほぼ終了なのです。サラリーマン時代は、部下30人ほど育てて思ったことが、子育ても部下育ても同じなんだなと。よくさ「あなたの為を思って行っているのよ!頑張りなさい!いい大人になれないわよ!」って起こっているお母さんいますよね。それは、あなたの為じゃなく、自分の為じゃないですか?だってさ、子どもさんは頑張った結果だし、あなた方夫婦のDNAがなせる技ですよね?でも自分の子どもが5点とか取って...怒りで人は従わない。

  • 改めて読む。心に響く言葉たち

    一時、SNSで拡散された言葉。改めて読むと心に響くものがあります。笑えるのは、楽しんでる証拠。怒るのは、真剣だった証拠。喧嘩するのは、一緒だった証拠。つまずくのは、進んでいる証拠。裏切られるのは、信じていた証拠。失恋は愛していた証拠。「疲れた」は、頑張った証拠。「失敗した」は、挑戦した証拠。「もう止めようかな」は、まだ希望を捨てずにいた証拠。「素直になれない」は、それだけ愛している証拠。もう良いは、全然よくない大丈夫は、全然大丈夫じゃないいつもヘラヘラしてる人は、過去に何かあった人よく笑う人は、よく泣いた人よく大丈夫と言う人は、よく無理をする人よく強がる人は、よく我慢する人幸せな人は、幸せを知っているから優しくなれる。強くなれる。努力する人は希望を語り、怠ける人は不満を語る。泣きたかったら泣けばいい辛かったら頼...改めて読む。心に響く言葉たち

  • 守りたい人を守る勇気

    先日、お越し長崎からお越し頂いたお客様から貰った桃のカステラ。「デブ活の天才」の私はミスドのハニーディップとかフレンチクルーラーとかチュロスとかシュガーコーティング物LOVEでブラックコーヒーとの相性抜群!永遠のループに入り完食!ご馳走様でした!(๑>◡<๑)えっ?写真ないのかって?撮る前に食べちゃった!(OvO)「桃カステラ」で検索してね!皆さん、守りたい人っていますか?私にも守りたいものがあります。家族、友人、このブログを読んでくださる皆さん、世界の人たちの笑顔。根本的に守るっていうけど、何を守りたいんだろうって考えたことあります?多くの人は、普通に生活をさせること、普通に生きることがその人を守ることと思っていると思います。でもね。ご家族や友人、あなたが愛する人々が一番求めているものって”あなたの笑顔”なん...守りたい人を守る勇気

  • 価値観ってさ。

    この数年、いろいろ手を出してみたものの結局、元の位置に戻った感が否めない良斗です!でもさ、売上と経費の分析とかしてるの意外に好きなんだよね〜。売上は上がっているのになぜか、利益が出ていないって会社あるんだよ。それは、売上と経費を分析すれば見えてくるんだよね。個人でも企業さんでもご依頼頂ければやりますよ!(๑>◡<๑)と、何気にPRしたところからの!オイオイ・・・(๑•ૅㅁ•๑)あなたは、どんな事に人生の価値感を置いていますか?①自分のやりたいことを、自分が考えた方法で行うことが大切(主体性)PI②お金やブランド物を沢山持って裕福な暮らしをすることが大切(力)AI③自分が傷つくこと、生活が脅かされる事が無い事が大切(安全性)AS④自由で楽しい毎日があり、好きな人たちと好きなことだけやれる事が大切(快楽)PI⑤人々...価値観ってさ。

  • 正義のいじめっ子の君へ

    正義のいじめっ子の君へいじめっ子になっているつもりはないんだよね。正義の味方なんだよね。君がやっていることは正義であり、夢があるんだろう。分かるよ。君は、正しいと信じているんだよね。でもね。君の正義の陰で誰かが泣いているのは正義とは言わないんだよ。残念だけど君の夢が、誰かの涙の上に成り立ってしまうことはないだ。君が正義を成した時、君の味方である仲間、それを見ている友達、そして君の家族をしっかり見てごらん。みんな、笑ってるかな?みんな喜んでいるかな?誰かが笑わず、誰かが喜んでいず、誰か一人でも泣いているならそれは、正義ではなく「いじめ」でしかないんだよ。始めたことを今更や止められないんだよね。止めることが怖いんだよね。「止めると自分がいじめられるんじゃないか」と。考えてみて。君にも「君が好き」って言ってくれる人が...正義のいじめっ子の君へ

  • 優しさの連鎖

    ※毎週月曜日に「京都セッションルームの予約状況」と「フルフィールドの予約状況」を一番上に上げます。日中は暖かく、春を感じる日もありますが基本寒がりの私は、如何に春らしく寒く無い服を着るかで毎日迷っている良斗です!(๑>◡<๑)ドウデモエエワ!(●˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾皆さん「一日一善」って知ってますよね。1日のうちに1ついいことをしようって話なんですが、意外と出来ないものですよね。困っているだろう人を見かけて声をかけると大きなお世話で、逆に怒られたりして・・・毎日の中でいろんな場面に遭遇しますが、意外と無視して通り過ぎる人が多いのが悲しいです。コロナ前、京都はいろんな国から旅行などでお越しになり、夜の繁華街も外国の方がいっぱいだったんですが、酔っ払って座り込んでいる人や気分が悪くなっている人に「MayIH...優しさの連鎖

  • 幸せはすぐそこにある

    最近、事務所に篭りきりであまり、動きがないのにしっかりご飯を食べるので少し、太ってきたけど頭をフル回転させている時は、体重が増えない良斗です!みなさん、幸せってどんな時に感じてますか?好きな人に会っている時美味しいものを食べた時好きな場所に行った時買い物している時趣味に没頭している時仕事がうまく行っている時昼ドラみながらせんべい食べている時など(๑>◡<๑)いろいろありますね!幸福感を引き起こす脳内物質は、主に3つあります。①セロトニン②オキシトシン③ドーパミン簡単に説明すると①セロトニンは朝目が覚めて、カーテンを開け日の光を浴びる事でセロトニンのスイッチが入り幸福感を感じる事で「今日も頑張ろう!」って思えるのは、これのおかげだし、甘いものを食べて幸せを感じるのもセロトニンのおかげ。②オキシトシンは、好きな人と...幸せはすぐそこにある

  • 基本波動を見た!の巻

    今日も自論をぶちまけます!ヾ(๑╹◡╹)ノ"っていうか忘却録的な話でいつもの如く難しいです。先日ジル・ボルト・テイラー博士の話をしましたがこの世って真実は、エネルギー体なんです。エネルギーって何かを動かすものです。例えば、車のエンジンのエネルギーは、ガソリンでしょ!エネルギーがなければ、物も人も動かないんです。逆に言えば、エネルギーがあるということは、何かを動かしているということです。それが波動なんじゃなんです。止まって見えるものもミクロの世界では動いているというのは、化学でも証明されています。ずっと波の様に漂っているイメージだったんですが先日、Disney+でドラマを見ていて寝落ちしかけた時に突然現れた図?があってそれがこれなんですが、どこかで見たことある様な無い様なと思いながら・・・寝落ち寸前って夢なのか現...基本波動を見た!の巻

  • 伝えなければならない事があります。

    昨日3月3日は、新月!イヤ!アサイオウカ!o(`ω´)o皆さんに伝えるメッセージがあります。っていうか、伝えないとハズレないので。瞑想していて受け取ったものです。決して恐怖を煽るつもりはありません。もし、少しでも止めれる可能性があるなら止めたいからです。今、この星は人間から見ればあり得ない事が起こっていると感じている方も居れば、他人事、違う国の話と思っている方も居ます。それは、かまいません。しかし、皆さんには見えていない、もっと危機的状況にある事をお伝えします。人間は、コロナウイルスの脅威を感じて生きている中、ロシアがウクライナに武力行使をし、戦争が始まりました。これは、始まりに過ぎません。皆さん覚えておられるでしょうか。西アフリカなどで流行したエボラというウイルスがまだ、存在している事を。ウイルス達は、太古の...伝えなければならない事があります。

  • 何に頑張ってる?

    今日は、ひなまちゅりですね。ヒナマチュリッテ・・・イクツダヨʅ(◞‿◟)ʃ最後までこのブログ書いたのにボタン間違えて消えちゃたから書き直した(T^T)みなさんは日々、何に頑張ってますか?仕事?趣味?遊び?1日は、24時間ですよね。8時間寝て、8時間働いて、8時間プライベートみたいなルーティーンですかね。その中でどれだけ幸せを感じて生きてます?働くのも趣味に没頭するのも遊ぶのも「幸せになりたいから」ですよね。なのに幸せになってないのは、なぜでしょう?例えば彼氏彼女ができれば幸せ。結婚できれば幸せ。子どもが健康でいれば幸せ。お金があれば、幸せ。などなど、言葉ではよく言いますが、日本人の幸福度って世界で62位なんです。本当にそれで幸せを感じていたらもっと高いと思うんですよね。じゃなぜか。”与えられるのを待っている”か...何に頑張ってる?

  • ネガティブをポジティブに変えるには

    いや〜。ネガティブな話題が多い昨今、いかがお過ごしですか?私ね、なんかもっと皆さんと触れ合う方法ないかなと模索しているんですが、私の会社、一様コンサルタントもやってて企業相手にやって来たんですが、個人コンサルもありかなと考えています。企業のお金の流れを見てお金を残すアドバイスしたりするで、そのノウハウを家計にも当てはめれるなと。また、社長さんって意外と孤独なので、相談相手が欲しい方が多くて雇われることもあったのです。私の頭の中にある知識をお教えして、毎週アドバイスが貰えたら考え方のアップデートができて、生き方が変わるんじゃないかと思ってます。オンライン又は直接面談一月週1回1時間3万円、一月週1回2時間又は週2回1時間5万円。あり?需要あるかな〜。さてさて、世の中は世界的にネガティブエネルギー全開になってますね...ネガティブをポジティブに変えるには

  • 意味を見つけたければ、遊べ!

    土曜日くらいから昼間は、小春日和な感じで暖かいですね!ようやく、穴から出て動き出せる!トウミンシテタン?Σ( ̄。 ̄ノ)ノ生きる意味は、自分が求めることで見つかる。と前回書きましたが、具体的に何をすれば良いのか、ですよね。それはね”遊ぶ!”(๑>ς<๑(◯=(-᷅_-᷄๑)フザケンナ!ふざけて無いですよ!生きる意味は、生まれながらにあるものでも無いんです。私たちが運命と呼んでいるものや使命と言われるものは「意義」なんです。「生きて何を成し遂げるのか。」です。これは、他人に対して何をするか、自然に対して何をするかの話。意味は、私とは何か、どんな価値がある人間か。です。それって決まってないんですよ。自分で決めないと!子どもの頃、家に帰るとランドセルを玄関に置いて「行ってきま〜す!」ってお母さんの「宿題は!!」の声が出...意味を見つけたければ、遊べ!

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Tao Planning-道さんをフォローしませんか?

ハンドル名
Tao Planning-道さん
ブログタイトル
Tao Planning-道
フォロー
Tao Planning-道

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用