chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
キョロちゃんのバタバタな日常 https://ameblo.jp/mimamimamimako/

大好きな着物、歌舞伎、花、音楽について、つれづれに。

いつもキョロキョロしている私が、目についたものを、メモがわりにかきます。

キョロちゃん
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2017/08/31

arrow_drop_down
  • ラジオ体操へ 11/30

    ラジオ体操する公園の入口。6時25分の空朝焼けスカイツリーがよく見える。これから広場におりてラジオ体操。急に木々も色付き始めた。

  • 伊東屋でカレンダーを買う 11/29

    毎年恒例のカレンダーの購入。今年は歌舞伎座には行くが、銀座に回ることもなくて、カレンダーの購入もこんな時期になってしまった。ギフトラッピングを頼んだら30分待…

  • ウイリアム・テル記念メニュー 11/26

    ウイリアム・テルを堪能したあとは、レストランマエストロで、ウイリアム・テルにちなんだメニュー。翌日が人間ドッグだから、控えめにCenaAで。出演者のサインが入…

  • メリーベリーストロベリーフラペチーノ Starbucks 11/27

    人間ドッグでコレステロールなど大丈夫だったし、母も食事が始まって、酸素も取れたので。ちょっと贅沢にメリーベリーストロベリーフラペチーノ。リワードチケットで。ス…

  • ウイリアム・テル 新国立劇場 11/26

    夫が一年も前から楽しみにしていたウイリアム・テル。やっと公演当日に。新国立劇場には、ウイリアム・テルをイメージしたオブジェ。先行で買ったのでお席は二階最前列の…

  • こころの玉手箱 中村獅童 11/25

    日経夕刊の週替わりの連載の「こころの玉手箱」今週は中村獅童丈10代の獅童さんのためにお母さまがあつらえた「おかもち」が登場。お父さまが若くして役者を廃業された…

  • マンゴーフラペチーノ 11/21

    朝10時から母の入院先へ行き美容室に回り…。用事がすんだらもう17時近く。あんまり疲れたのでStarbucksでストロベリーフラペチーノをと思ったら、明日から…

  • 今日の着物 紀尾井ホールへ 11/17

    今日は友人のご招待で紀尾井ホールの山村流舞踊会へ。柔らかものにご無沙汰だったので、頑張って着ることにした。着物 松原與七 秋草帯 桝屋高尾 本袋帯締め …

  • 電車がみえるStarbucks 11/15

    北千住のホームがみえるStarbucksで時間調整。約束より早く着いてしまった。先週、今週と出かけることが多くて、足もぼろぼろ。しっかりリハビリして。実習の学…

  • 今日の夕食 11/9

    今日はサンマをたくさん買ったので娘に声をかけて3人で夕食。娘が越後・謙信SAKEまつり 2024で購入した車懸という日本酒をもってきてくれた。限定のもの。結構…

  • コットンリネンのテーブルクロス 11/9

    いぜんから息子にリネンのテーブルクロスを買ってきてと頼んでいた。奈良で会ったときポルトガルで買ってきたので送るといわれたのだが、今日届いた。菊寿糖と岩山椒とい…

  • 唐招提寺 11/7

    この前来たのはコロナ前だったから、5~6年ぶり。今回は、JR奈良駅前のホテルだったから、バスで、唐招提寺へ。これがなかなか快適。乗り換えなしで門前まで20分ぐ…

  • Camino 奈良 11/6

    奈良での夕食息子が予約してくれて。テーブルが3つほどの小さな店。イタリアの郷土料理とワインのマリアージュが特徴。ソムリエもシェフもこだわりが強い。小さな前菜三…

  • カフェでひとやすみ 東大寺ミュージアム 11/6

    JR東海のずらし旅を利用したので、奈良で利用できるクーポンがあった。本当は菩薩カリーを食べに行きたかったが、奈良町の方で、ちょっと遠かったので、東大寺で利用し…

  • 依水園と吉城園 11/6

    東大寺戒壇堂で四天王と対面したあと、依水園へ。南大門や大仏殿あたりは、観光客ごった返していたが、このあたりは静かで人まばら。入江泰吉の旧居を経て依水園の三秀(…

  • 正倉院展 11/6

    久しぶりの正倉院展時間指定のチケットのためか、それほど混雑はしていなかった。前回(コロナ前)に比べると、出品の点数も少なく、ゆとりある展示になっていた。素晴ら…

  • JR奈良線 大混雑 11/6

    8時51分に京都に着いて9時10分発の奈良線に乗車。発車10分前なのに大混雑。写真撮った時よりさらに混雑。先が思いやられる。奈良に着いたら、ホテルに荷物預け、…

  • 正倉院展に出発 11/6

    久しぶりに奈良へ正倉院展のチケットも予約済。今回は、松柏美術館にも行こうと思っている。そんな矢先、上村淳之さんの訃報に接した。次男とも奈良で夕食ともにする予定…

  • ほくとぴあ亭 1000円落語の会 11.4

    夫に誘われて北とぴあ1000円落語の会へ。若手の噺家、講談師の方が5人。中入り後の二人笑福亭茶光さんの手水廻し柳家吉緑さんの徂徠豆腐は、とても面白かった。吉緑…

  • フリッターにはまる 11/4

    今日の夕食メインはひらめのフリッター。フリッターにハマってしまったかも。衣ののこりでブロッコリーもフリッター。ほかは、里芋の煮物きのこ、玉ねぎ、牛肉の甘辛煮き…

  • 国展 秋季展 東京都美術館 11/2

    工芸部の岩本友子先生にご案内をいただき、国展の秋季展へ。これが岩本先生の帯。花笑みと題されたこの作品は、とにかく、可愛くて楽しい。個人的にはどんぐりがすき。色…

  • 103歳 11/1

    母は103歳になりました。ショートステイ先の施設で、お誕生日をお祝いしていただきました。ケーキ(大好きなチョコレートケーキ オペラです)もぺろり。たくさんの方…

  • Mc Cafe 11/1

    リハビリ、歯医者終わって、時間があいたのでMcCafeで休憩中。久しぶりにコーヒーフロート。コーヒーがちょっと薄い気もするが、ガムシロップなしだから、このへん…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、キョロちゃんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
キョロちゃんさん
ブログタイトル
キョロちゃんのバタバタな日常
フォロー
キョロちゃんのバタバタな日常

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用