chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
文豪ストリーキング https://starttonext.blog.fc2.com/

太宰好き理系です。キンドル向け小説を試行中。他、メンタルを経験し、治療経過を日記に報告してます。

いろいろとありますが、人生、つらいもんですね「人生という大事業」。

いわのふ
フォロー
住所
未設定
出身
北区
ブログ村参加

2017/08/27

arrow_drop_down
  • わたしの娘が合唱をやめるのだそうな

    今朝、聞いた。なぜかも良く聞いた。納得したうえで、よい、と答えた。中学年以上の一部の生徒に、低学年より劣る、という言葉を吐いたそうである。いちばん言ってはいけない、とされる管理職の言葉である。技術がいくらできたって、人間がまともではないのなら指導者にしてはいかん。ぎゃくにだが、技術もできない人間に管理なぞできない、だからみとめた。...

  • 阿呆の一つ覚え、KPI

    こいつらそろいもそろって、グローバリズムとかいう米国型資本主義に毒されている。 KPIとは数値目標である。しかも、短期である。そんなもの、役に立つのは経営陣の現在の地位保安に過ぎない。 数値目標でない目標、そういうのは日本では早くからできていて松下、井深、盛田そのほかの有能な経営者には全く重んじられていない。そもそも米国がスタンダードだと考えるから間違いがはじまるんだよ。 きちんと責任をとりたくな...

  • 人間というものがつくづく嫌になった

    わかいころから、信用して頼られてきた人にはそれなりに尽くしてきたつもり。 しかし、容易に人間というのは裏切ることができるようだ。 つくづくいやになった。...

  • しょせん、マスゴミです

    韓国、日本のマスコミとも相手の悪口を書けば儲かるものだから、調子に乗ってるのかもしれないし、実際をみてわかってないのかもしれない。 ウォン安が急に進めば、それは危機。だが、ここ10年ほどで見てみると大したウォン安ではないし、十年の間上下する範囲内である。 ウォン円スワップ停止は韓国にとってきわめてイタイのではあるが危機というほどではない。 そんなこと政府関係者は、わかってるのかもしれないしマスゴ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、いわのふさんをフォローしませんか?

ハンドル名
いわのふさん
ブログタイトル
文豪ストリーキング
フォロー
文豪ストリーキング

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用