chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
うきうき日和日々のこと3 http://withbell.blog.fc2.com/

食いしん坊の私とGRのお空のべる(15年3月~21年8月)とくるみ(21年12月生)とトイプーのあん(17年12月生)の日々を綴ります。

ゴールデンレトリバーのべると出会い、服従訓練を知り、夢中になっていた5歳の誕生日。べるのてんかんのけいれん発作に気づきました。 その後、てんかんとの戦い、そして、2021年8月16日異物誤飲のための開腹手術後急変し虹の橋へ。 二度とこのようなことがないように書きたいです。 トイプーあんはパテラと共存中。 2022年2月よりくるみ(GR)も・・・。 日々の暮らしを綴っています。

のぶ
フォロー
住所
東京都
出身
東京都
ブログ村参加

2017/08/17

arrow_drop_down
  • 日常が忙しくて・・・(汗)

    2月27日(木)朝はいつもの公園に行って練習。遠いので、往復するとやっぱり1時間半近くかかってしまう。慌てて職場に飛んでいき・・・今週末までに仕上げようと思っている仕事に手が付けられないくらい、やることがたくさん・・・。ただ、どんどんやることは生まれてきてしまうので、2時間ほど超勤して、退勤。3時前に帰宅して、これからのことを考え・・・そうそう、明日で切れるコメダの楽券があるので、それを使わないと…と思っ...

  • ダーニングの練習中にて・・・

    2月26日(水)夏休みに図書館で気になった本の一つにダーニングの本がありました。昔の言葉でいうと、「つぎはぎ」なのだけれども、とても艶やかでかわいくて、やってみたいと思いました。すっかり忘れていたのですが、最近、お気に入りのカシミアのセーターが少し薄くなっている部分があることに気づきました。今までは処分していたけれども、カシミアのセーター好きとしては、ユニクロで買えるけれど、年々質が下がっているように...

  • ローレン、ローレン、ローレン…

    思わず歌っちゃう私・・・(母はたぶん映画を見ていたと思うけれど、私は見ていない??ただ、なんとなく西部劇というとこのフレーズが出てしまいます💦)ローレン、ローレン、ローレン、ローレン、ローレン、ローンハ~~~(あくまでも雰囲気)東京の田舎は雨が全く降っていなくて、畑の葉物野菜は水撒きをおさぼりしているので、枯れ始め・・・私の行く時間は草の生えている公園は、人がいるから遠慮中でこちらの公園ばかり・・・(...

  • 2月24日 あん、おうちの子記念日

    2018年の今日2月24日は、あんが我が家に来た日・・・その日のブログを読んでいて、涙が出てしまいました。今日は1日、あんを迎えた頃のことを思い出して、いろんなことがあり過ぎた日々だったので、しんみりしてしまいました。ゴールデンレトリバーをもう1頭迎えたくて、あちこちドッグショーに見学に行っていたのですが八ヶ岳のレイジイちゃんがあんまりにもかわいいので、トイプードルとの生活も夢見てしまいました。同じ頃、べ...

  • 散歩道の木

    2月22日(土)の朝の散歩の時の写真です。(今、練習道具を運んでいるので、なかなかカメラを持っていくことを思い出せなくて💦23日(日)に年末かったカメラ(TG-7)を練習したので、SDカードが届き次第、それを持って行こうかな・・・。)カメラを絶対持って行こうと思ったのは、大好きなたくさんの木に囲まれた小径の木がたくさん伐採されたからなのです。その様子をとっておきたいと思ってしまったのです。日野市で倒木によって死亡...

  • 憧れの声符「前へ」

    2月22日(土) ネコの日仕事が休みだとゆっくり寝たくて、今日は30分ほどベッドでまどろんで起床。温かくなってきた8時前に、散歩を兼ねて練習へ・・・。あんの練習をした後、くるみの練習。先生からの宿題とCD2の練習をした後、遊びとして、今、練習していることをやりました。それは、たぶんドッグクラブの先生に習い始めて、見に行った訓練競技会でのことだと思うのだけれども・・・。(もう8,9年前)先生が誰かと話していた時だ...

  • 2月って、限定商品が多いのね・・・シャトレーゼ、ビアードパパ

    2月13日(木)あんをトリミングサロンに1時半に預けた後、お迎えの5時までの間、ちょっと日の出モールへ・・・。お世話になった方が3月末に異動するので、何かお礼をしたいなと思い、時間ができると、雑貨屋さんやデパートなどであれこれ物色していて、日の出モールにも行ってみようと思っていました。楽券で買ってあったビアードパパでは、バレンタイン時期限定の商品があり、とてもおいしそうだったので、食べたいと思っていたので...

  • 今更ながらのクリスマスプレゼント~

    最近、火曜日の深夜が楽しみで、でも、見てしまうと、興奮して眠れない・・・。それに、起きていられないので、水曜日にTverで見逃し配信を見るのが楽しみなくらいはまっているドラマ『いきなり婚』中学生のころ、少女漫画にはまった私にとって、城田優君が素晴らしすぎて~~~。完全に王子様ミュージカルでしか拝見したことがなくて、背が高いし舞台映えするだけでなく、歌が素晴らしくて、ワクワクドキドキしたけれども、このド...

  • 確定申告終了 そして、ご褒美の果実園のいちごパフェ

    2月19日(水)今日は午前中の仕事、と言っても、いつも帰りが夕方なのだけれど・・・。気合を入れて、30分ほど超過したけれど、早々に職場から出て、自転車で立川の税務署へ。(帰りは向かい風でつらかったぁ~。家族が入院中、朝晩よく通ったなと懐かしく思いました。)確定申告は、E-taxで楽したいと思うのだけれども、マイナンバーカードのパスワードを忘れ、うまくいかず・・・💦調べるのも面倒で、もたもたやるより、慣れている...

  • 久しぶりのレッスン

    2月17日(月)今日は仕事が休みでした。最近なんだかだるくて仕方ないので、1日寝ていたいなと思ったのですが・・・。やっぱり気になって、ご連絡したら、空きがあると知り、八王子の先生の所にレッスンに行きました。足底腱膜炎がひどくて、足が地面につけない状態だったり、くるみも体調を崩したり、くるみが治ったと思ったら、私が咳喘息で苦しかったりして、結局半年以上休んでしまいました。最後のレッスンで宿題になっていたこ...

  • 2月13日(木) あん、トリミングに行く でも・・・

    2月13日(木)職場からほぼ定時で、飛んで帰ってきて、あんをトリミングに連れていきました。12月下旬にトリミングしてから、約2か月…伸び放題・・・。しかも、私のブラッシングが下手で、チリチリ・・・。それなりにやっていたつもりだけれど、どうだったかな・・・。あん、痛い思いをさせちゃったかな・・・「追加料金はいりません」と言われたけれど・・・。子どもの頃、冬にトリミングに行くと、体調を崩して、翌週から病院通い...

  • 3年前の写真に笑ってしまった・・・

    くるみをお迎えする前に、お里で、くるみのためにクレートに入る練習をしてくださっていました。お里からの写真を見て、3年たって、笑えるようになりました~それまではくるみにもお里にも申し訳なかったなとばかり思っていました。8頭のうち、3頭はお里に残り、2頭はお里の近くの関西に・・・2頭は関東だけれども、車での迎え。くるみだけが56日で、しかも飛行機での移動でした。見学に行った1月の中頃に、「練習しておきます」と...

  • びっくりした!八王子キャンディ 佐久間製菓から榮太郎ですって

    非常持ち出し袋に入れたものをチェックしていたら、数年前に、東京農林総合研究センターのオープンデイでいただいた、「八王子キャンディ」パッションフルーツ味のしっかりしたキャンディなので、非常時でも、心が癒されるかなとバッグに入れておいたのだけれど、賞味期限切れ製造者を見たら、閉業した佐久間製菓株式会社いただいた時にはそこまでチェックしていませんでした。そうなると、なんだか貴重な気がしてしまって、自己責...

  • ちょっとずつ、ちょっとずつ・・・練習していますよ

    今でも鮮明に覚えている・・・べるとの競技会出陳で、S先生が審査員だった時のこと。「脚側行進は、競技会の花形種目だから」ということば。私も心揺さぶられるペアの競技種目は、やっぱり脚側行進・・・。でも、どうやったら、あのすばらしいものになるのか、どうやってもつかめない。べるでつかみかけた時、てんかんが重くなってきて、続けられなくなってしまった・・・。くるみは赤ちゃんの時に、一緒にやっていて、これか?と...

  • 遅ればせながら・・・ピエールマルコリーニコラボのドーナツ

    今年も、ピエールマルコリーニとのコラボのミスドのドーナツが発売されています。既に、もう第2弾になっているのかな??いつも見ているYouTubeで「おいしい」と言っていた2つを買ってきました。全部食べてみたいけれど、ドーナツはカロリーが高く、脂質も多いので食べないことにしています。本当に久しぶりです。(昨年以来??)選んだのは、この2つ・・・クールココロ フランボワーズ 税込367円也フランボワーズ好きとして...

  • 春を感じた1日・・・

    2月11日(火)建国記念日朝、起きて、すぐにお稲荷様の初午の旗などを供えました。風はあるものの、天気はよさそう。旗、しばらくは切れないで、はためいてくれていたらいいな…と枝のないところを選んであちこちに飾りました。あちこちのおうちで旗がはためいて、春を感じます。散歩の途中で梅が咲き始めていることに気づきました。最大級の寒波で被害が出ている地方もあるのに、知らないうちに春が来ていました。そして、マスク...

  • 夜のお習字タイム

    2月10日(月)我が家の地区は、お稲荷さんの初午は毎年11日の建国記念日に行うそうです。両親、特に父が亡くなって、うっかり初午にしたら、仕事前にバタバタと準備するのが大変でぐったりしていました。あとから、自治会長さんに「建国記念日にやるんだよ。」と教えてもらい、それから、祝日の朝、ゆっくり準備をしています。ただね・・・それまでに、旗の用意をしなければなりません。以前は、5色の紙が売られていて、気分的には...

  • モテモテ母さん~~

    2月9日(日)最近、アレルギーの薬が効いて、微熱が出ることも、鼻水が垂れ続くこともなく、今朝は油断してマスクなしで、散歩に行ってしまいました。でも、やっぱり大変。途中からむずむずして来て、「はっくしょん」とくしゃみ連発。あんは、最初飛び上がるほど驚いていたけれども、途中から慣れました💦今朝のくるみとの練習で、ちょっと実験でおやつなしで、脚側行進をしたのですが、なんと往復ともよそ見無し、私を見上げて歩く...

  • 2月5日 くるみのおうちの子記念日だった・・・

    2022年2月5日(土)この日、くるみは生後56日となり、受け渡しできる日でした。とにかくコロナ禍、ドキドキの日々でした。2020年、何校か掛け持ちをしている講師の方がコロナに罹患した理由で担当していた学校のみ卒業式が中止になったことがあり、かなりドキドキしていました。とにかく罹患しないように外出を避け、買い物も週に1回、買ったものはすべて消毒していました。2年たっていると言っても、飛行機で出かけてよいのかかなり...

  • 楽天の買い物に興奮し、そして、「ようやく7歩」・・・

    2月5日(水)今年は立春が1日早いせいか、今日が6日のような気がして・・・💦楽天の買い物マラソンも始まっているので、5日の今日はポイント4倍を利用して、あれこれ買い回り・・・。なんと!いつも使っているエトヴォスの美容液が、定価の15%OFFしかも、楽天ポイントがつくと知り、うれしくなりました。エトヴォスのお店でのポイントはお店でしか使えないけれど、楽天で買えると知り、びっくりしました。またまた、あんとくるみのフ...

  • 雪予報だった冷たい雨の日曜日の朝

    2月2日(日)は雪予報で、早々に青梅線の奥多摩方面の運休が発表されて、気持ち的にも、「雪ならやることはないから寝坊しよう。」「一日ごろごろして過ごそう。」とのんびりすることしか考えていなかった就寝前。でも、やっぱり・・・子どもの頃からの癖で、休みの朝はうれしくて、いつもより早く冷めてしまいました。窓の方を見ると、どんより暗い。ということは、雪ではなかったんだと思いました。雪だと周りが白く、明るく見え...

  • 節分、オニ現れる~

    2月2日(日) 節分今日はずいぶん前から雪予報が出ていて、昨日(土)の昼間位から、青梅線の奥多摩方面の始発から午後3時までの運休が発表されていました。金・土・日と、あの東京都の鳴り物入り?のプロジェクトマッピングが立川で行われたので、見に行きたかったけれども、あまりの寒さでやめました。(八ヶ岳には見に行くのに、立川が遠い💦)私も雪で畑のトンネルがつぶれるのは避けたくて、土曜日のうちにアーチが折れないよう...

  • 訓練競技会へ・・・学んだこと

    1月26日(日)の吉見総合運動公園で行われた全日本訓練士連盟訓練競技会に行ってきました。出陳ではなく、練習リンクを申し込みました。1時間2000円です💦普段の2倍の金額なので、何かをつかみたいと必死でした💦スマホは家のどこかで行方不明、一眼レフカメラはあまりの強風と埃で車の中、Nちゃんママが撮ってくださった写真をいただき、ブログ等での使用の許可を得ました💕ありがとうございます。練習リンク予約時間の10分前に行って...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、のぶさんをフォローしませんか?

ハンドル名
のぶさん
ブログタイトル
うきうき日和日々のこと3
フォロー
うきうき日和日々のこと3

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用