■3月26日リハビリの感じでどれ位なら走れるか試しに行きました。奈良から五條、R168で十津川村へ所々に桜が咲いていました。10時過ぎにいつもの『泉湯』に到着し、冷えた体を温めました。ツーリング途中の温泉は最高です!そこから南下してR169号で帰路へ。小舟梅林キャンプ場は火災予防のため3月いっぱい冬季閉鎖中です。しだれ桜は彼方此方でけっこう咲いていました🌸平日は空いていて走り易い(`ー´)ノ8時間走って382㎞!何とか腰とお尻は大丈夫でした(*´ω`*)■3月30日前回走って大丈夫だったので嫁さんを誘って和歌山へ向けて走りに行きました。が、気温が低いのに軽装で出て来てしまい天理まで来た所で腰痛が出て方向転換!名阪国道を通って月ヶ瀬村~甲賀、信楽経由で帰って来ました。やっぱりまだ痛いです"(-""-)"3時...3月の続き。