chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
石橋駅のグルメ王に俺はなる! http://ishibasi.seesaa.net/

石橋駅グルメブログ

BAR呑み好きな 現役ゲームクリエイターによる 大人視点で阪大生に向けた 石橋をメインとした グルメ情報ブログです。

ちゅうさん
フォロー
住所
箕面市
出身
太白区
ブログ村参加

2017/08/08

arrow_drop_down
  • 太巻き「伏見屋 箕面店」

    石橋阪大前ではなく箕面駅のお店です。 商店街の中腹にあるお豆腐専門店*( ͡⊙ ͜ʖ ͡⊙) 創業明治24年のお豆腐専門店の太巻き*(。✪‿✪。) ŧ‹”ŧ‹”( ‘ч’ )ŧ‹”ŧ‹” 湯葉と厚揚げの入った太巻き✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。 ごちそうさまでし…

  • やっぱり牛丼「松屋 石橋駅前店」

    石橋阪大前駅西口をまっすぐいくと 左手にある牛丼チェーン店松屋*( ͡⊙ ͜ʖ ͡⊙) 百円の夕食✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。 豚汁です*(。✪‿✪。) 豚肉、人参、大根、蓮根、里芋、玉葱、長ネギ、豆腐。 ごちそうさまでした…

  • 安定のキーマ「Nite Klub Rudy」

    石橋阪大前駅の東口。 176号線沿い、川の近くにあります。 地下へと続く階段、 薄暗く赤黒い壁な店内。 そんなアングラ感漂うBAR*( ͡⊙ ͜ʖ ͡⊙) 深夜までやっているキャッシュオン制のミュージックバー。 日曜しかやっていないお気に入りな地元のカレー。 キーマカレー700円。 …

  • 豚汁百円「松屋 箕面店」

    171号線沿いを桜井駅の方に行くとある方の松屋*( ͡⊙ ͜ʖ ͡⊙) ジョギング帰りに。 具沢山な豚汁が今100円*(。✪‿✪。) 2杯で200円な夕食。 豚肉、人参、大根、蓮根、里芋、玉葱、長ネギ、豆腐。 ŧ‹”ŧ…

  • パン食べ放題「梅田 ファクトリーカフェ」

    石橋阪大前駅ではなく、 阪急梅田駅の高架下にあります。 梅田芸術劇場の近くです。 先日梅田で働くお友達に教えて頂きました。 来てみたら女子率9割でした。 男性が居てもカップルという…。 オジさん1人で悶絶しておりました。。。(+_+)

  • 合成麻薬

    料理と言う程の事でもないのですが、 私がよく作る、卵かけご飯のお供*( ͡⊙ ͜ʖ ͡⊙) いつもの合成麻薬*(。✪‿✪。) 大葉を胡麻油と醤油1対1で、 鷹の爪とニンニクをいれて2日寝かせると、 合成麻薬が爆誕✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。

  • ロールケーキ

    ローソンで買ったロールケーキ*( ͡⊙ ͜ʖ ͡⊙) ŧ‹”ŧ‹”( ‘ч’ )ŧ‹”ŧ‹” 生地がめちゃめちゃモチモチしてる~*(。✪‿✪。) これはいいですね!

  • 皆元気「彩都天然温泉すみれの湯」

    1日中アナログゲームを遊んで、 皆さんと王将を食べて、 深夜に茨木市にある171号線の銭湯へ*( ͡⊙ ͜ʖ ͡⊙) 豊川駅近くにあります。 深夜の閉店まで露天風呂でだべり*(。✪‿✪。) この後ご夫婦+4名ぐらいが、 朝まで関大前のフタバボウルで音ゲーをやりに消えて行きました*(+_+) …

  • 第66回箕面ボードゲームパーティ

    Table-on!!さんのアナログゲームパーティに参加してきました。 参加人数38名。 箕面市役所の隣にあるグリーンホール。 3日連続のボードゲ…

  • 豚汁「松屋 箕面店」

    171号線沿いを桜井駅の方に行くとある方の松屋*( ͡⊙ ͜ʖ ͡⊙) 具沢山な豚汁が今100円なので。 豚汁2個と野菜とで290円。 ŧ‹”ŧ‹”( ‘ч’ )ŧ‹”ŧ‹” お腹いっぱい~✧*。٩(ˊᗜˋ*)و…

  • SOLのスパイス「インドカレーSOL」

    176号線沿いの阪急オアシス近くにあります。 個性的で持ち帰りも出来るセルフサービスなカレー屋さん*( ͡⊙ ͜ʖ ͡⊙) チーズバターチキンカレー450円。 ナン&ハーフライス300円。 ラッシー100円。 (写真が撮れてませんでしたゴメンナサイ…)(+_+) ŧ‹”ŧ‹”( ‘ч’ )ŧ‹”ŧ‹” スパイシーで美味し~*(。✪‿✪。) そして、大きなナンに、ハーフライスで300円な…

  • ネギ玉~「松屋 箕面店」

    171号線沿いを桜井駅の方に行くとある方の松屋*( ͡⊙ ͜ʖ ͡⊙) ネギ玉牛丼。 430円。 ŧ‹”ŧ‹”( ‘ч’ )ŧ‹”ŧ‹” 美味しいよ~✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。 これが一番好きなメニューかな*(。✪‿✪。) ごちそうさまでしたっ*(๑╹ڡ╹) …

  • 鶏そぼろ唐揚げ弁当「鶏バル OKAYAN」

    石橋阪大前の東口から踏切渡って左折。 171号線にあたった所にあります。 コロナの影響でのテイクアウト弁当。 唐揚げ弁当*( ͡⊙ ͜ʖ ͡⊙) そぼろご飯に変更。 500円+50円。 ŧ‹”ŧ‹”( ‘ч’ )ŧ‹”ŧ‹” いやぁ、美味しい*(。✪‿✪。) 特に…

  • 霜降り中落カルビ「天天ステーキ」

    石橋阪大前駅西口を降りて ローソンを右折してすぐ。 ステーキ屋さん。 ご飯、スープ、野菜食べ放題*( ͡⊙ ͜ʖ ͡⊙) 霜降り中落カルビ1300円。 ŧ‹”ŧ‹”( ‘ч’ )ŧ‹”ŧ‹” 柔らか中落カルビ*(。✪‿✪。) ご飯がススム~✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧…

  • 喫煙ドコロ「煙草屋珈琲」

    石橋阪大前の西口を降りて右に。 赤橋を越えた先の突き当りにあります。 その名の通り、タバコ屋さんがやっている喫茶店*( ͡⊙ ͜ʖ ͡⊙) 勿論喫煙自由(-。-)y-゜゜゜ モカマタリ。 サービスで360円✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。 美味し~*(。✪‿✪。) 日替わりは2杯目からは200円…

  • アタマの大盛「松屋 箕面店」

    171号線沿いを桜井駅の方に行くとある方の松屋*( ͡⊙ ͜ʖ ͡⊙) アタマの大盛。 480円。 ŧ‹”ŧ‹”( ‘ч’ )ŧ‹”ŧ‹” 美味しいよ~✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。 20代の頃の最高の贅沢が、 らんぷ亭の奮発した290円牛丼でした! なので、未だに…

  • 阪大生は賢「デリシャスバーinNY」

    171沿いにある、 うまい棒食べ放題のお店*( ͡⊙ ͜ʖ ͡⊙) 間違いなく、 石橋で一番通っている飲食店です*(。✪‿✪。) 3軒目だけど飲み放題✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。

  • やっぱり牛丼「松屋 石橋駅前店」

    石橋阪大前駅西口をまっすぐいくと 左手にある牛丼チェーン店松屋*( ͡⊙ ͜ʖ ͡⊙) 昨日は仕事で京都に行っていて終電帰宅だったのですが凄い雨でしたね。。。 少し止むまで松屋で雨宿りしていました。 320円の安さでこの美味しさ✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。 牛丼は無敵です*(。✪‿✪。)

  • 白魚

    171号線沿いの阪急オアシス。 半額150円の海鮮ちらしに*( ͡⊙ ͜ʖ ͡⊙) 半額200円の白魚をぶっかけてみた*(。✪‿✪。) ŧ‹”ŧ‹”( ‘ч’ )ŧ‹”ŧ‹” 美味し〜✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。 350円の贅沢*(。✪‿✪。) ごちそうさまでしたっ*(๑╹…

  • 豚丼税抜180円「そうざい屋御膳石橋店 」

    石橋阪大前駅西口を出て右手、 いしばし商店街のパチンコ屋さんの手前ぐらいにあるお惣菜屋さん。 21時近くには半額セールをしています*( ͡⊙ ͜ʖ ͡⊙) 豚マヨ明太子丼。 半額なので税抜180円*(。✪‿✪。) ŧ‹”ŧ‹”( ‘ч’ )ŧ‹”ŧ‹” 食べ応…

  • 第65回箕面ボードゲームパーティ

    Table-on!!さんのアナログゲームパーティに参加してきました。 参加人数33名。 箕面市役所の隣にあるグリーンホール。

  • ハッカク「カミナリ酒店 石橋店」

    176号線沿いにある、 小銭キャッシュオンの立ち飲み屋さん。 両替機横のカップに小銭を入れて店員の手が届く所に置きます。 メニューを頼むと、 そこから店員さんがお金を取るシステム*( ͡⊙ ͜ʖ ͡⊙) 小銭両替機は当たり付き♪ そして、出席する度にポイントが貰えます。 スタンプ2週の1個目。 ミントチューハイ。 350円。

  • 石橋のオランウータン

    色褪せていて未だにどういう絵なのかわからない。 腹に顔がある? カービィみたいなオランウータンキャラ*(+_+) ビジネスホテル石橋 〒562-0045 大阪府箕面市瀬川5丁目5−5 0727222828

  • ネギトッピング「元祖博多屋台 一福」

    石橋で一番好きなラーメン屋。 176号線沿いにあります。 阪下交差点の辺り。 王道の豚骨ラーメン*( ͡⊙ ͜ʖ ͡⊙) 700円+150円のネギトッピング*(。✪‿✪。) ŧ‹”ŧ‹”( ‘ч’ )ŧ‹”ŧ‹” シャクシャクと食べ応えのあるネギまみれ~✧*。٩(ˊᗜ…

  • 駅前の川

    駅前の川にザリガニが居た。 流石に、嘔吐川でしょうから釣る気にはなりませんけどね~*(+_+)

  • 寒ブリ

    171号線沿いの阪急オアシス。 解体ショーの時のマグロも好きですが*(。✪‿✪。) ここのぶりも、脂がのって大好き✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。 580円。 阪急オアシス 箕面店 〒562-0045 大阪府箕面市瀬川5丁目1−1 072-720-7337 【営業時間】9時00分~22時00分

  • 看板が伝えたい事

    デザイナーをやっているのでつい気になってしまう看板類。 これは井口堂の方にある耳鼻科さん。 正解は特にわからないのですが、 フト気になりました。 【みみ】 と 【のど】 作ったデザイナーさんは、 どちらを強調したかったと思いますか? パ…

  • 店員さんのお誕生日「デリシャスバーinNY」

    171沿いにある、 うまい棒食べ放題のお店*( ͡⊙ ͜ʖ ͡⊙) 間違いなく、 石橋で一番通っている飲食店です*(。✪‿✪。) 石橋バルで15軒周って、シメに訪れました☆ 可愛い店員さんのお誕生日♪ メイドさんの恰好をされていました✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。 シナモンアップルパ…

  • 大好きな豚骨「元祖博多屋台 一福」

    石橋で一番好きなラーメン屋。 176号線沿いにあります。 阪下交差点の辺り。 王道の豚骨ラーメン*( ͡⊙ ͜ʖ ͡⊙) 700円*(。✪‿✪。) ŧ‹”ŧ‹”( ‘ч’ )ŧ‹”ŧ‹” 正統派とんこつに、 極細の低加水ストレート麺♪ いつもの好きな味✧*。٩(ˊ…

  • こってり「天下一品 石橋店」

    石橋阪大前駅の西口を歩いて行き、 パチンコ屋ベラジオの手前を左に曲がるとある 天下一品。 関西では定番のラーメンですね*( ͡⊙ ͜ʖ ͡⊙) ŧ‹”ŧ‹”( ‘ч’ )ŧ‹”ŧ‹” こってり~*(。✪‿✪。) 美味いぜ✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。 最初の頃…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ちゅうさんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ちゅうさんさん
ブログタイトル
石橋駅のグルメ王に俺はなる!
フォロー
石橋駅のグルメ王に俺はなる!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用