chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ずぼら母
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2017/08/05

arrow_drop_down
  • 「タギロン」アルゴより面白いかも!?【小2娘・中1息子】

    クリスマスに私の母から新しいボードゲームをもらいました♪ 童話館のブッククラブから本と一緒に送られてきました。 アルゴのような論理ゲームですが、 タイルの数や色についての質問を 交互に繰り返しながら、相手のタイルを推理します。 タギロン たぎる、論理 TAGIRON タギロン 新装版 10才以上 posted with カエレバ 楽天市場 Amazon Yahooショッピング 小2の娘は、実はアルゴが苦手で、 算オリの問題で出たこともありましたが、 解けなかったです。 遊ぶのは遊びますが、 負けちゃうので、少し苦手意識が。 アルゴも良い論理ゲームだとは思いますが、 娘には、タギロンの方が良いみ…

  • ゲーム三昧だけど…【中1息子】

    中1の息子の最近の様子。 ゲームばかりしてます…。 定期テストの期間中もゲーム。 テストの前日もゲーム。 毎日ゲーム…。 息子は小学生の時に勉強したくなかったらしい…。 ということで、小2の娘には勉強を強要していません。 息子にも強要はしていないけど。 算オリの過去問は良かったけど、 マスター計算はさせなくてもよかったのかも…と反省中。 ということで、週5の部活と週3の運動。 毎日のゲーム。 勉強はZ会タブレットコースをたまに…。 といっても、2年先取りなので1月に終わります。 お金がかかっていることなので、 それだけは、終わらせるようにつついています。 勉強できなくてもいいかなぁと開き直った…

  • 「いっきに極める算数5小学3~6年の図形と面積・体積」開始【小2娘】

    始めた問題集の記録。 2023.11.28()~ くもん出版の問題集です。 息子の時にも使ったけど、初めての単元に使うのは不向き。 同じくもんの4年生の「単位と図形」が、 量が多くてやる気にならないようなので、 3年生の復習も兼ねて導入しました。 小学4年生「単位と図形にぐーんと強くなる」開始【小2娘】 いっきに極める算数5小学3~6年の図形と面積・体積 いっきに極める算数小学3~6年の図形と面積・体積 posted with カエレバ 楽天市場 Amazon Yahooショッピング 最初の2回分の長方形と正方形をしていたけれど… 「直角って何??」って娘。 P.3~P.4 もくじ 「いっきに…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ずぼら母さんをフォローしませんか?

ハンドル名
ずぼら母さん
ブログタイトル
ずぼら母の育児メモ 〜2023年中学受験&幼児教育〜
フォロー
ずぼら母の育児メモ 〜2023年中学受験&幼児教育〜

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用