※重篤な副作用は一般的に発生頻度が低く臨床現場において遭遇する機会が少ない。副作用の発見の遅れが重篤化することもあるので、早期発見・早期対応を簡単に記したもの…
私の価値観・倫理観のブログなので、法律とかエビデンスは皆無ですので、悪しからず。
薬剤師でうつ病の私が日常で疑問に思ったこと、私に当たり前なことが他では知らないこととか書けたらいいなと思っています。
1件〜100件
【依存】私のゲーム(ソシャゲ)依存は治っていないかもしれない件
私のゲーム(ソシャゲ)利用は時間つぶしと惰性です。 最初は楽しいと思ってやっていても、そのうち惰性でぽちぽちやっている状態です。 今でこそ、課金は年に1万円…
三女子ちゃんはようやく9ヵ月 まだまだ寝返りをする気配がありません。 なのでハイハイもする気配はないのですが、足腰が強いせいで、足をバタバタするだけで、縦横…
※重篤な副作用は一般的に発生頻度が低く臨床現場において遭遇する機会が少ない。副作用の発見の遅れが重篤化することもあるので、早期発見・早期対応を簡単に記したもの…
私のパニック障害とうつ病(1)・・・・・私のパニック障害とうつ病(89)(私のパニック障害とうつ病) (10年くらい前の記憶を辿って書いているので、ところど…
以下は、分かりやすくするため多少改変されています。そのため、意訳が本文と異なる可能性があることをご了承お願いします。 今後の薬局の将来像としての方針が調剤報酬…
最近暑くなってきましたね。 なので、冷房が欠かせなくなってきました。 職場でもガンガン冷房をつけ、家でも控えめに冷房をつけています。 この前、暑かったので冷房…
三女子ちゃんの離乳食が始まってある程度経ちましたが、ようやく日々のローテーションが確立しつつあります。 私は朝が弱い、と言うより早起きすると日中の眠気がやばい…
私のパニック障害とうつ病(1)・・・・・私のパニック障害とうつ病(88)(私のパニック障害とうつ病) (10年くらい前の記憶を辿って書いているので、ところど…
私は大学から一人暮らしを始めました。 大学が田舎にあったため、家賃は3万円でした。 学費と光熱費は両親が支払ってくれていたので、奨学金の12万の内3万が…
今後、日本はどんどん貧乏になっていく気がするかやとんとんです。 貧乏になっても公務員は必要なので、公務員であれば、ある程度のお金がコンスタントに入ってくると…
私のパニック障害とうつ病(1)・・・・・私のパニック障害とうつ病(87)(私のパニック障害とうつ病) (10年くらい前の記憶を辿って書いているので、ところど…
仕事が忙しくて、子供の相手も大変で、中々1人でゆっくり休める時間がとれません。 そのせいで、ちょっと体調が悪い。 気を張っているような感じで、多分、気が抜け…
人員不足です。 大変です。 調剤事務募集しています。 ただし、引継ぎ期間が3日なので、すぐに逃げてしまいます。 会社は学ばないので、逃がしても、募集すればす…
なんだろうね。 お薬を見ると美味しそうに見える私。 薬局に勤めているのに、薬を手に取ると美味しそうに見えて、食べてみたいなぁと思ってしまう自分がいる。 まぁ…
第107回(令和4年)薬剤師国家試験の合格発表に併せて合格率等の発表がありました。 厚生労働省第107回薬剤師国家試験の合格発表 合格率上位5校は以下のよう…
私のパニック障害とうつ病(1)・・・・・私のパニック障害とうつ病(86)(私のパニック障害とうつ病) (10年くらい前の記憶を辿って書いているので、ところど…
【メンタル】実家族と義家族①のつづき 妻は両親や兄弟と仲が良い。 結婚するまでは実家暮らしで、(義理)妹とよく遊びに行っていたらしい。 同棲後も1度妹と二…
私は実家族と仲が良いとは思っていない。 ただ、表面上は仲が良いので子供の頃はそれに疑問も持っていなかった。 私が両親を避けていると自覚したのは病院へ通ってか…
私のパニック障害とうつ病(1)・・・・・私のパニック障害とうつ病(85)(私のパニック障害とうつ病) (10年くらい前の記憶を辿って書いているので、ところど…
以下は添付文書・インタビューフォームなどを参考に書いていますが、自分が分かりやすいように編集しているため、厳密には違う記載になっている場合があります。ご了承く…
5月が終わり、そろそろ6月の株売買を考えなくてはと思いつつ、6月で欲しいのがあまりない&長期保有のため、売買は少な目になるような気がします。 とりあえず、保…
【雑談】時間がかかる病院を書いていて通っているメンタルの病院のことを思い出した。以前にも書いた記憶があるので、重複することもあると思いますがご了承下さい。 …
私のパニック障害とうつ病(1)・・・・・私のパニック障害とうつ病(84)(私のパニック障害とうつ病) (10年くらい前の記憶を辿って書いているので、ところど…
いつの間にかアラフォーになっていました。 今の職場って新卒は入ってこないような小規模薬局なので若い人が入ってこないんですよね。 そうすると、いつまでたっても…
うちの薬局は近くの病院で9割占めている。 ちょい田舎のため、病院も薬局も少ないので、歩きの人は殆ど選択肢が無い状態です。 そんな立地にあるのですが、この病院…
私のパニック障害とうつ病(1)・・・・・私のパニック障害とうつ病(83)(私のパニック障害とうつ病) (10年くらい前の記憶を辿って書いているので、ところど…
今年の母の日と父の日は以下の物を送ってみました。 母の日サントリーウィスキー 知多 700ml + いぶりがっこ3点セット【 5360 】【 送料無料 】【…
年1回くらいは「子宮頸がんワクチン」の啓蒙をしたいと思っているかやとんとんです。 それは何故かというと世界標準である子宮頸がんワクチンの接種において、日本が…
3月、4月のことですが、人手が足りない&忙しいで死にそうだった。 久しぶりに10連勤して、1休の6連勤とかあったし、休みの日は全て予定があって、のんびり休め…
私のパニック障害とうつ病(1)・・・・・私のパニック障害とうつ病(82)(私のパニック障害とうつ病) (10年くらい前の記憶を辿って書いているので、ところど…
国はマイナンバーと保険証を一体化させようとしています。 そのためにマイナンバーと保険証を紐づけした場合、5000円分のポイント還元を実施しています。 で、医…
病院へかかったは初めの頃の薬はベンゾジアゼピン(BZ)系を中心で服用していました。 理由は当時の彼女が使っていたのと、三環系や四環系、ドパミン関係の薬を使い…
私のパニック障害とうつ病(1)・・・・・私のパニック障害とうつ病(81)(私のパニック障害とうつ病) (10年くらい前の記憶を辿って書いているので、ところど…
妻は何故に結婚をしてくれたんだろうと思わなくも無い。 出会った当時は今みたいに安定している時間はあまり無かったし、お金も無かった。 っていうか、奨学金という…
※重篤な副作用は一般的に発生頻度が低く臨床現場において遭遇する機会が少ない。副作用の発見の遅れが重篤化することもあるので、早期発見・早期対応を簡単に記したもの…
住宅ローンの固定金利がちょっとずつですが、確実に上昇してきている。 なのに、変動金利はそこまで変わらず。 これはアメリカの長期金利上昇に伴って、日本でも金利…
私のパニック障害とうつ病(1)・・・・・私のパニック障害とうつ病(80)(私のパニック障害とうつ病) (10年くらい前の記憶を辿って書いているので、ところど…
子供が悪い事や危ない事をしたら怒りますよね 子供も悪いことをしたら、ある程度は自分で分かっているもので、長女子ちゃんはすぐに謝れるようになってきましたが、…
今年度の診療報酬改定でリフィル処方箋を発行できるようになりました。 リフィル処方箋とは簡単に言うと繰り返し使える処方箋で、1回受診したら、最高3回まで病院を受…
経験が少ないとそれだけ上手く立ち回れなくて、後になって良かった悪かったとか色々思い返すことがある。 以前にも言ったように私は所見時に女性を好みかどうか考えて…
私のパニック障害とうつ病(1)・・・・・私のパニック障害とうつ病(79)(私のパニック障害とうつ病) (10年くらい前の記憶を辿って書いているので、ところど…
少し前の話になりますが、めちゃ迷惑で変な患者がきました その人はコロナ疑いなのに薬局入ってくるような非常識の人 コロナ疑いの人は薬局に入らず、薬局の外でやり…
R4.4.18現在 以前書いたもの【薬】タリージェとリリカ【薬】タリージェ錠(追記)【薬】タリージェとリリカ(追記2) 以前に書いたタリージェの適応について…
新年度になって、薬剤師の配置換えがあり、厚生局と保健所に提出する書類を作らなくてはなりません。 基本フォーマットは特に変わりはないのですが、コロナで社印を必…
私のパニック障害とうつ病(1)・・・・・私のパニック障害とうつ病(78)(私のパニック障害とうつ病) (10年くらい前の記憶を辿って書いているので、ところど…
4月から調剤報酬改定があり、大型チェーン店は大幅減益が予想されます。 それと比べ、うちの薬局は個人チェーンなので、規模も小さく基本料①を算定出来、微増となり…
仕事場で手や顎ガクガク震えるんだけど、何の病気だろう。って相談された。 相手の年齢を考えると真っ先にパーキンソン病で他に考えられるのは、薬の副作用だったり、…
私は結婚直後から株式投資・投資信託を始めました。 それ以前より気にはなっていましたが、行動するのに気が重く、なかなか口座開設が出来ずにいました。 しかし、結…
今週は次女子ちゃんの幼稚園の入園式でした 長女子ちゃんの時に引き続き私は不参加 シフト制なので、シフトに融通が利きやすい方なのですが、どうしても木曜日だけは…
私のパニック障害とうつ病(1)・・・・・私のパニック障害とうつ病(77)(私のパニック障害とうつ病) (10年くらい前の記憶を辿って書いているので、ところど…
私の独断と偏見による薬剤師に向いている人・向いていない人ランキング! 《向いている人》1位:どの年代の人ともニコニコ話が出来る→子供はうるさいし、走り回るし…
子供って色んなことに興味を持ちますよね。 足し算引き算はYoububeで視覚的に覚えて、英語は教材を使って慣れさせ、お絵かきや工作で感性を磨く。 漢字も小学…
※重篤な副作用は一般的に発生頻度が低く臨床現場において遭遇する機会が少ない。副作用の発見の遅れが重篤化することもあるので、早期発見・早期対応を簡単に記したもの…
【医療】R4年度調剤報酬改定(その1:医科)【医療】R4年度調剤報酬改定(その2:薬局①【医療】R4年度調剤報酬改定(その3:薬局②【医療】R4年度調剤報酬…
私のパニック障害とうつ病(1)・・・・・私のパニック障害とうつ病(76)(私のパニック障害とうつ病) (10年くらい前の記憶を辿って書いているので、ところど…
コロナで生産や物流が滞り、薬不足になっている医療業界 そこに今度はロシアのウクライナ侵攻 そこに経済制裁をかけたので、飛行ルートの変更を余儀なくされている各…
【医療】R4年度調剤報酬改定(その1:医科)【医療】R4年度調剤報酬改定(その2:薬局①【医療】R4年度調剤報酬改定(その3:薬局②【医療】R4年度調剤報酬…
3月も終わり近く、大雑把な収支を振り返ってみる。 収入(手取り・交通費含):38万 支出住宅ローン:10.5万保険料:5.8万水道:0.5万電気:1.6万ガ…
私のパニック障害とうつ病(1)・・・・・私のパニック障害とうつ病(75)(私のパニック障害とうつ病) (10年くらい前の記憶を辿って書いているので、ところど…
ブシラミン錠(50)(100)のジェネリックについて、全メーカーで製造が中止になるかもしれません。 ブシラミン錠はR4.3.22現在で先発のリマチル錠後発の…
株をやっているとFIREの文字をよく見かけるような気がします。 仕事が嫌で辞めたい。って話もネット上では溢れています。 でも、私の周りでは仕事時間を減らし…
私のパニック障害とうつ病(1)・・・・・私のパニック障害とうつ病(74)(私のパニック障害とうつ病) (10年くらい前の記憶を辿って書いているので、ところど…
3歳なりたての次女子ちゃん。 夜はまだオムツですが、昼間はパンツで過ごさせています。 そんな次女子ちゃんですが、トイレに行きたい時は「うんち!」って言います…
3月は株主優待が一番多い月なので、売買が盛んに!と言っても私がメインにしている外食は2月と8月中心なので、3月は買えるところを買うって感じになります。優待族な…
先日、コロナワクチン3回目打ってきました。 1、2回目も3回目もファイザーのです。 1回目は比較的軽症で腕が痛い、上がらない程度だったのが、2回目、3回目は…
私のパニック障害とうつ病(1)・・・・・私のパニック障害とうつ病(73)(私のパニック障害とうつ病) (10年くらい前の記憶を辿って書いているので、ところど…
私は惚れっぽい性格 と言うより一目見て自分好みかそうでないか考えてしまう性格 これは災いすることの方が多いのだが、夢だと良い方向にいくこともある。(昔は悪夢…
※糖度のことを甘味と表現しています。それを考慮して読んでください。 私は酸味に凄く敏感で例え高糖度であっても、酸味があると酸っぱいと食べられなくなってしまいま…
【医療】R4年度調剤報酬改定(その1:医科)【医療】R4年度調剤報酬改定(その2:薬局①【医療】R4年度調剤報酬改定(その3:薬局②【医療】R4年度調剤報酬…
私のパニック障害とうつ病(1)・・・・・私のパニック障害とうつ病(72)(私のパニック障害とうつ病) (10年くらい前の記憶を辿って書いているので、ところど…
4月から薬価改定が行われるので在庫を絞らなくてはなりません。 って、いうのも薬価改定が行われると、ほとんどの薬が値段引き下げにあうので、4月以降販売価格が下…
※重篤な副作用は一般的に発生頻度が低く臨床現場において遭遇する機会が少ない。副作用の発見の遅れが重篤化することもあるので、早期発見・早期対応を簡単に記したもの…
友達と会ってきました。 30半ばの友達は彼女との結婚を考えているようですが、色々あって踏み出せないようです。 一緒にいると楽でもあり辛くもあるそんな状態で、…
私のパニック障害とうつ病(1)・・・・・私のパニック障害とうつ病(71)(私のパニック障害とうつ病) (10年くらい前の記憶を辿って書いているので、ところど…
相変わらず薬がちゃんと届かない。 出荷制限が日に日に多くなってきて、月初に1か月分発注しないとその月に来ないってこともザラになってきている。 その月初発注だ…
夏にスクワットのせいで膝を痛めてから筋トレを中断していましたが、半年ぶりに筋トレしたら筋肉痛になった。 夏より体重が+2kgになっていて、あまり出来ないかな…
調剤報酬改定の数字等が発表されたので、気になる所や自分に係わるところを書いていきます。自分が分かりやすくしているので、表記が違ったり、抜けがある所があります…
私のパニック障害とうつ病(1)・・・・・私のパニック障害とうつ病(70)(私のパニック障害とうつ病) (10年くらい前の記憶を辿って書いているので、ところど…
【医療】R4年度調剤報酬改定(その3:薬局②調剤調製料/調剤管理料/服薬管理指導料)
調剤報酬改定の数字等が発表されたので、気になる所や自分に係わるところを書いていきます。自分が分かりやすくしているので、表記が違ったり、抜けがある所があります…
私のブログを見てどこが鬱持ちなんだと思う人もいるかと思います。 実際、今の私はパニックになることも鬱になることもほとんど無くなっていて、薬の服用は必須であり…
【医療】R4年度調剤報酬改定(その2:薬局①調剤基本料とその加算)
調剤報酬改定の数字等が発表されたので、気になる所や自分に係わるところを書いていきます。自分が分かりやすくしているので、表記が違ったり、抜けがある所があります…
住宅ローンの金利が上がったとニュースでやっていますが、今回金利が上がったのは10年固定であって、変動金利ではない事に注目です。 住宅ローン金利については、誰…
調剤報酬改定の数字等が発表されたので、気になる所や自分に係わるところを書いていきます。 原文(変更点など抜粋):https://www.mhlw.go.jp…
私のパニック障害とうつ病(1)・・・・・私のパニック障害とうつ病(69)(私のパニック障害とうつ病) (10年くらい前の記憶を辿って書いているので、ところど…
SNSで巡回するブログは主に株・節約・マイホーム・婚活。 で、見ていると色々と思い出すわけです。。。 婚活というか恋愛というか。 今日は妻と出会う少し前の話…
私のパニック障害とうつ病(1)・・・・・私のパニック障害とうつ病(68)(私のパニック障害とうつ病) (10年くらい前の記憶を辿って書いているので、ところど…
【まとめ】重篤副作用疾患別対応マニュアル(偽アルドステロン症)
※重篤な副作用は一般的に発生頻度が低く臨床現場において遭遇する機会が少ない。副作用の発見の遅れが重篤化することもあるので、早期発見・早期対応を簡単に記したもの…
私的メモになります。 令和4年度の調剤報酬の原案が出てきたので、忘れないようにメモとして記します。 [調剤基本料]基本的に同じ。加算・減算や分類が少し変わる…
5才の長女子ちゃんが一部の足し算が苦手なようなので足し算カードを作ってみた。 カードは1+1から12+12まで揃えて各段のみシャッフルでリングに止めておりま…
私が調べたもののみの知識で話しているので、違っているところもあるかもしれませんので、ご了承下さい。 リフィル処方箋とは繰り返し使える処方箋のことを指し、病院…
私のパニック障害とうつ病(1)・・・・・私のパニック障害とうつ病(67)(私のパニック障害とうつ病) (10年くらい前の記憶を辿って書いているので、ところど…
不妊治療をしている友達がいます。 たまに愚痴を聞かされるのですが、羨望や妬みが酷くて、それを諭すのが大変だったりします。 負の感情は他人は当たり前ですが、自…
ジェネリックについて世間ではそれほど認知がされていないってことを知ったので書こうと思った次第です。 最初に言っておきますが、今回の内容は極端な例や暴論があり…
私のパニック障害とうつ病(1)・・・・・私のパニック障害とうつ病(66)(私のパニック障害とうつ病) (10年くらい前の記憶を辿って書いているので、ところど…
ここ数年薬局のM&Aや再編などの動きが活発化しています。 調剤報酬の度に実質的に利益を減額されている薬局。 保険調剤以外にも収益を見出さなければ、辛い状態に…
寝不足になると次の日動けなくなるので、基本的に一人で寝ているかやとんとんです。 子供が一人の時は妻に任せて一人で寝ていましたが、次女が産まれると長女子ちゃん…
以下は添付文書・インタビューフォームなどを参考に書いていますが、自分が分かりやすいように編集しているため、厳密には違う記載になっている場合があります。ご了承く…
私のパニック障害とうつ病(1)・・・・・私のパニック障害とうつ病(65)(私のパニック障害とうつ病) (10年くらい前の記憶を辿って書いているので、ところど…
【病気】化膿したよの続きで、結果から言うとまだ痛い。 足というのもあり、よくぶつかるせいか、出血、化膿を繰り返しています。 テーピングとかで皮膚もボロボロ…
都内に住んでいた頃の話 調剤未経験で研修も無しに1人薬剤師店に配属され、散々我が儘を言い、半年で管理薬剤師を同僚に明け渡した その後はヘルプ要員として毎日違…
「ブログリーダー」を活用して、かやとんとんさんをフォローしませんか?
※重篤な副作用は一般的に発生頻度が低く臨床現場において遭遇する機会が少ない。副作用の発見の遅れが重篤化することもあるので、早期発見・早期対応を簡単に記したもの…
ちょっと前の話になりますが、コロナワクチン2回目打ってきました。 1回目より2回目の方が副反応が出やすいと言うことでちょっとしたレポを。 注射を打つとき、1…
今年も夏のボーナスがちゃんと入りました。 って言っても、基本給が18万と激少なので、ボーナスもある程度大きい所と比べると、かなり少ないです。 そんなボーナス…
SNSを見るとお金にまつわる記事や日記が多いこと多いこと 中には奨学金を借りていると結婚できないって話も聞きます。 私は結婚前まで週2病院。ソシャゲガチャ…
薬局開設許可と保険薬局登録は6年に1回更新手続きが必要になります。 うちの薬局は8月末に有効期限が切れてしまうので、更新に当たり必要な書類等を調べてみました。…
私のパニック障害とうつ病(1)・・・・・私のパニック障害とうつ病(41) (10年くらい前の記憶を辿って書いているので、ところどころで矛盾が生じているかも…
以下の内容は私の考えであって、科学的に証明されたものではありません。なので、正しい情報はまとめサイトなどを使わず、公的なものをちゃんと見るようにしましょう。 …
※勉強会の資料を基に、ネット等で調べたことになるので、間違っている箇所もあるかもしれませんので、ご了承ください。 こどもの脱水症 脱水症とは体の体液(水(H2…
私のパニック障害とうつ病(1)・・・・・私のパニック障害とうつ病(40) (10年くらい前の記憶を辿って書いているので、ところどころで矛盾が生じているかも…
かやとんとん。またの名をかやと(仮) ※昔から使っているPN、HNなのですが便宜上本名みたいに扱ってお話を進めていきます。 今でこそ自分の名前にそこまで嫌…
ふと、色々思うことがあって、頭がぐちゃぐちゃした。 ---------------------------------------- どうしても、親を許すこ…
前回、目の違和感を覚え眼科に行ったら、網膜のところに水が溜まっていた。っていう。【実話】眼科に行ってきた話の続き。 前回の受診から2週間。 違和感は無くな…
先週の話ですが、コロナワクチンを打ってきました。 打つ前に書面にて注意事項を確認してからの接種ですが、予時間指定と予約人数の設定がよかったのか、ほぼ待たずに接…
※重篤な副作用は一般的に発生頻度が低く臨床現場において遭遇する機会が少ない。副作用の発見の遅れが重篤化することもあるので、早期発見・早期対応を簡単に記したもの…
私のパニック障害とうつ病(1)・・・・・私のパニック障害とうつ病(39) (10年くらい前の記憶を辿って書いているので、ところどころで矛盾が生じているかも…
最近、仕事でうぎゃーってなっています。 その訳は、医薬品流通が不安定になってきているから。 以前あった、小林化工(異物混入)問題から、日医工(手順書違反)問題…
もんちゃんは3歳10か月。 親から直接算数を教えたことはないけれど、教育系youtubeを見せていました。 そしたら、自然と足し算や引き算が出来るようになって…
眼科と歯科は定期健診した方がいいと思っているかやとんとんです。 そう思っていても、なかなか検診に行けず、眼科は今までで1~2回しか行った時がなく、歯科も歯が…
ようやく、コロナワクチンの(医療従事者優先)予約が出来ました。 接種日は月末で1回目の予約をすると自動的に3週間後に2回目の予約になります。 うちの地域は土日…
私のパニック障害とうつ病(1)・・・・・私のパニック障害とうつ病(38) (10年くらい前の記憶を辿って書いているので、ところどころで矛盾が生じているかも…
テーマは同じ趣味や興味を持つブロガーが共通のテーマに集まることで繋がりができるメンバー参加型のコミュニティーです。
テーマ一覧から参加したいテーマを選び、記事を投稿していただくことでテーマに参加できます。