配当金生活を目指し米国株に投資をしていくブログです。
関西在住の21歳大学生です。出身は島根県です。 配当金での生活を目指し米国株に投資をしております。 資産推移を公開いたしますので、皆さんには私が配当金生活を送るまでの過程を辿って頂ければと思います。 またFXでの運用や日々の生活、本などについて書ければと考えております。
箱根の坂を読んだり、信長の野望をしていて思いついたのですが、私の配当収入を石高で表してみました。 わずかですが、私も年間働かずに資産から収入を得ているので弱小ながら領主ということになります。 (´艸`*) 戦国大名や武士、豪族などの勢力の比較にも使われる石高ですが、これは年間の米の生産量を表しています。 1石は1000合で150キロ相当だそうです。成人の年間の米の消費量を表しています。 旧帝国陸…
9月の間実家に帰り更新が滞っていました。( ;∀;) その間、叔父から借りた司馬遼太郎の「箱根の坂」を読みました。上中下巻からなる長編です。 室町時代の北条早雲を主人公にした話です。農民が台頭し村の自治をしていく時代環境の中でなかで早雲は農民を主体とした国造りを理想としています。そのため彼は自身の領地の中で領国性を取り入れ国と農民を直接支配する革新的な制度を取り入れ地頭などの税徴収者による中抜きを防…
「ブログリーダー」を活用して、Renさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。