chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
中野山草園の山野草日記 https://blog.goo.ne.jp/nakayuki0718

雪国、小千谷から雪割草と山野草を作っている、小さな山野草の店から時々思いつくままに独り言を書いていき

nakayuki
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2017/07/30

arrow_drop_down
  • 一日中写真の整理を

    雨模一日だったので、朝からパソコンにたまっている画像の整理をやぅていました。こんなにが日があってもいいのかも知れません。斑入りの斑入りの「二人静」です。雪の下にしておいた「深山ナルコユリ」が芽吹いてきました。斑入りの「鐘軌」(しようき)というカンアオイです。カヤバ錦です。斑入りの「レンショウマ」です。畑の雑草が大きくならない内に耕運機を掛けたいのですが、いつになるやら。明日から天天気も回復するようなのでガンバリます。一日中写真の整理を

  • 生き生きとする山野草

    雨が丁度よく降ってくれて野草がそれなりに元気をとりもどしてくれています。雪割草ばかりに手をかけて山野草をほったらかしていたんで、少しヘソをまげているようです。これから、少し手をかけてやろうと思っています。いるいる「越後ルリソウ」が咲いてきました。この草の小千谷で自生しているところは私は一カ所しか知りません、斑入りの「ハッカクレン」です。斑が今年は少し派手すぎるようです。これはなんでしょう。多分不入りの「オモト」だと思いますがまちがっていたら許してください。生き生きとする山野草

  • 雪が消えたよ。

    やっと雪が消えてきました。雪割草が終わり山野草の季節がうやってきます。これからは画像は山野草に移ってゆきます。」」菊咲イチゲの「雪の精」です。カタクリの斑入り「中斑」です、何年か前に草友から分けて貰ったのですが一向にふえません。地植えの白いショウジョウバカマです。ナニワズの花ですが植えた思いがないのに庭のあちこちに生えてきます。鳥が種をはこぶのでしょうか。雪が消えたよ。

  • 暑くなったり寒くなったり・・・

    今年はどうなるのでしょう?暑い日があったり、寒い日があったりで雪割草が目を回しているようです。ハウスも花はおわりになりました。これからは古い葉を切る作業にはいりますがあまり気がのりません。今日は二段さきを載せてみます。みんな私の作った花ですが、二段とは言えない花もありますが、「春の宴」の標準花しか咲かない花が私の所にありますが、それを♂使うと載せたような二段ができます。暑くなったり寒くなったり・・・

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、nakayukiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
nakayukiさん
ブログタイトル
中野山草園の山野草日記
フォロー
中野山草園の山野草日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用