chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
中野山草園の山野草日記 https://blog.goo.ne.jp/nakayuki0718

雪国、小千谷から雪割草と山野草を作っている、小さな山野草の店から時々思いつくままに独り言を書いていき

nakayuki
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2017/07/30

arrow_drop_down
  • お久しぶりです。

    雪割草が終わって、一休み出来るのではと思っていましたが、雪が概ね消えたら今年は大雪だったせいか,家の周りの残骸(除雪機や雪で折れた木など)を片づけなくてはならず、考えが甘いのに気づきました。そんな事をうちに、うちに雪子の種が落ち始めたりで休む暇なんかありません。黄色ということになっている「クモイイカリソウ」咲いてきました。ハウスの脇の崖には、この辺にはふつうにみられる白花の常磐イカリソウが咲き誇っています。赤花の「ヒトリシズカ」です。今年の雪は初雪が綿雪でなかったせいか、雪の消えるのが早くこんなに大雪だと、5月の半ばまでハウスの周りに雪があると覚悟していたのが、すっかりと消えてしまいました。でも雪子の遅れ花や、雪の下から出てきた花がまだ見られます。これは私の大好きな「碧空」です。こんな花が今年はまだしばらくは楽...お久しぶりです。

  • 甲信越支部の「雪割草まつり」も終わりました

    先月の27日28日の二日間、国際雪割草協会の甲信越支部が主催する、「雪割草まつり」が無事に終わりました。天候は先週と同じようなパターンでしたが、二日目は心配された雨も土砂降りとはならずに、終わりました。このまつりはコンクールが無いのですが、展示物は自然のなかで咲かせたと言う花で、本場新潟の雪割草の力を見せていたと思います。この祭りにご協力を頂いた、越後丘陵公園のスタッフの皆さん、並びに即売に協力くださった会員の皆さん、ご苦労さまでした。甲信越支部の「雪割草まつり」も終わりました

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、nakayukiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
nakayukiさん
ブログタイトル
中野山草園の山野草日記
フォロー
中野山草園の山野草日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用