またまた期間が開いてしまいました💧4月に入り、新年度がまぁしんどい( ´Д`)o身体クタクタになりながら、毎日1万歩を超える生活を過ごしております。それに…
文鳥初心者の徒然なる四苦八苦日記です
フミ・福・聖(虹の橋行き)・幸。 我が家の大切な小さい家族の成長期を、ちょっとばかし面白おかしく書いています。
文鳥ズ、換羽に入りました。幸の羽根、仕事帰ったらこんなに…幸、飛ぶ力が弱くなってます。。体重も軽くなった感じ。無事に乗り切ってね。リンはレモンになりました。毎…
急に寒くなるのが分かっていたから、先日の土曜日に保温対策❗️新調した保温カバー…デカすぎた💦何とか慣れて、ゲージには戻ってくれる様になりました😅これで何とか冬…
先程、ナツは私の手の中で、虹の橋に旅立ちました。。トイレに目が覚めると、カサカサ音がするので見てみると、ゲージの下で痙攣起こしてました。手に取って優しく撫でて…
先日、祖母が亡くなりました。96歳、大往生です。孫、曾孫も集まり、賑やかに送り出してきました。帰宅すると、ナツの様子がおかしい😣留守中、エアコンをドライにして…
お久しぶり…すぎますmiemamaです💧気が付けば1年間更新せず、アメブロの書き方も変わっていて、なんならAndroidから iPhoneに携帯機種変して使い…
「ブログリーダー」を活用して、miechanさんをフォローしませんか?
またまた期間が開いてしまいました💧4月に入り、新年度がまぁしんどい( ´Д`)o身体クタクタになりながら、毎日1万歩を超える生活を過ごしております。それに…
船が着いたのは大分別府港天気は良くないけど、雨は降らず。別府温泉の湯けむりが立つ道中、目指すは高千穂峡。階段や坂道を下ります。切り裂かれた地面に川が流れてる感…
フミをお迎えしたホームセンターで、3,000円以上買うと応募出来るキャンペーンってのがあって、たった1枚だけ応募してたやつが当たりましてねぇ〜幸の老鳥化が進ん…
フミの事です。今日、爪が伸びてて捻れていたので、爪切りをしました。その後、てんかん発作の様な症状が出たんです。。私の手の中で、ピクッピクッてなったり、開口呼吸…
ハクが急逝しました。最近、癲癇みたいな症状が見られてたんだけど…。フミと幸の間に産まれた6羽の中で、1番体の大きかった子。多分1番に孵った子。さし餌したのに荒…
私、10月に半世紀の誕生日を迎えてました。なのに、客観的に見てスゲー3週間を送ってました(笑)前回書いた、King & PrinceLIVEツアーReERAの…
お久しぶりです( ̄▽ ̄;)毎回挨拶が「お久しぶりです」になってきてる私です。。昨日、縁あって静岡のエコパアリーナにKingandPrinceのツアーに参戦して…
文鳥ズ、換羽に入りました。幸の羽根、仕事帰ったらこんなに…幸、飛ぶ力が弱くなってます。。体重も軽くなった感じ。無事に乗り切ってね。リンはレモンになりました。毎…
急に寒くなるのが分かっていたから、先日の土曜日に保温対策❗️新調した保温カバー…デカすぎた💦何とか慣れて、ゲージには戻ってくれる様になりました😅これで何とか冬…
先程、ナツは私の手の中で、虹の橋に旅立ちました。。トイレに目が覚めると、カサカサ音がするので見てみると、ゲージの下で痙攣起こしてました。手に取って優しく撫でて…
先日、祖母が亡くなりました。96歳、大往生です。孫、曾孫も集まり、賑やかに送り出してきました。帰宅すると、ナツの様子がおかしい😣留守中、エアコンをドライにして…
お久しぶり…すぎますmiemamaです💧気が付けば1年間更新せず、アメブロの書き方も変わっていて、なんならAndroidから iPhoneに携帯機種変して使い…
ハル君にたくさんのお悔やみコメント、ありがとうございました。歌声がなくなって、何だかちょっぴり寂しいですね。唯一の男の子になった幸君は、換羽中なのであまり歌わ…
両目が見えなくなっていたハル君。今朝、いつものように各ケージに「おはよう」ってあいさつしていた時に、ハルの姿が見えなくて。。止まり木の下で、静かに眠っていまし…
ここんとこ、色んな事で悩んでいます😞🌀お悩みその1。来年度の業務が、2○日に発表されます。1年間を占う大切な1日。業務内容に組むペアによっては、モチベーシ…
3月1日息子が三年間通った高校を、無事に卒業しました♥️卒業アルバムには、真面目に製図をしている姿があり、胸が熱くなりました😭3月2日。卒業式まで免許取得は…
リンちゃん、またお玉産んでた( ;∀;)我が家のオスは、リンの父親の幸くんと目の見えないハルくん。一度幸がリンに乗ってたのを見たから、もしかしたらそれで促され…
リンのお玉問題は2個で終わりました。ただまだ尾羽プリプリするので、様子を見ている状態です。フミとハクは、尾羽プリプリするけど、何とかお玉生まずに元気にしていま…
今朝、文鳥ズの放鳥のためケージの保温カバーを開けていくと…。まさかのリンが産卵( ̄□ !!(糞切り網の上で割れてたのを、取り出しました)すっかり産卵の対…