chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • Aldi 秋の食べ物🍴

    無事に除菌シート届きました〜。 ゲットするまでえらい長かった(笑) 今回はAldiで買ったパンプキン🎃ロール お値段$2.99。 名前の通りジャンボが5つ。 それとパンプキンのアイシングも一緒に入ってます。 こんがり焼くこと18分。 アイシングをかけて。 このアイシング、ちょこっとハサミで切りやすい様にカットする所があります。こういった親切さがちょっとハジをカットしやすくしてくれてありがたい。 出来上がり〜 アイシングかけたのにホイップクリームも足しましたw ↑をみて、コメダ珈琲のシロノワールを思い出しました。 これね。実際シロノワールはアイスクリームがのってるんですけどねw 見た目だけ似てま…

  • やっと手に入ります

    ほんまにやっとの、やっとゲット出来ますw コロナが始まってすぐトイレットペーパーが手に入らなくなり、次に除菌シート。 コロナ初期は除菌シートはコロナ前にCostcoでセールで買っていたので在庫があり、まだ余裕だったんですけど…もうだいぶ前に在庫無くなりました。 1ー2ヶ月前からインスタやブログなどでCostcoで除菌シートの山積み写真などみかけたけど、実際Costcoでまだ見かけた事がない。トイレットペーパーの在庫はあるけど除菌シートはなく...。 そこら辺のスーパーも未だにコロナ関連の物はガラガラ。 それでインスタで今在庫あるよ!とかの情報をゲットしてWalmartのサイトにいって見てみると…

  • Polo Ralph Laurenアウトレット

    Cabazon にあるアウトレットに行ってきました。 お目当ては夫の友人のギフト探し。 8月に1度、週末にCabazonのアウトレットに行ったのですが、物凄い人!! それでブランドなど有名なお店はどこも入店する為の長い列が出来ていました。 8月はまだ暑く、これはあかん!って事で帰りました。 それで今度は絶対平日に!って事で昨日行って来ました。 アウトレットに到着したのは4時30分。 平日の夕方でもそこそこ人はいました。 ブランドのお店は入店するまで2-3組の待ちが・・・。 コロナの影響でお店の閉店時間が大体6時半〜7時でした。 今回のPolo Ralph Lauren Polo ベアーがたくさ…

  • Budweiserのソーセージ

    ALDIで見つけたソーセージ。 みるからに美味しそうやん!って思って買いました。 あのビールのBudweiser のソーセージ。 そこまでビール派ではないんですけど食べてみたくて(笑) ホットドッグ用のパンもALDIで。 昔よくお母さんが作ってくれたホットドッグといえば、キャベツの炒めた物も一緒に入ってました。 なので私が家でホットドッグを作ると冷蔵庫にある野菜を炒めて入れます。 今回は玉ねぎとパプリカ。 ソーセージで大きいので野菜見えませんけどw しかもトースターに入れたらパンがちょっと焦げました。 感想は。。。。。 うーん、1回食べたら満足かな。 もう一度買うことはないと思います。 ソーセ…

  • 今週のALDI

    今週のお目当てだった商品〜 ↑このマット。 ドアマットを探していた時にインスタで見かけたこれ!! 前から欲しくて探していたんです。 でも色んなサイトでみても$15はするんですよ。オンラインで買うと$15だと送料がかかってしまうので何かのついでにと思いつつ買っていませんでした。 水曜日からALDIの店頭に並ぶのでいつも欲しい物がある時は水曜日の午前中に行くようにしていたんですが用事があって行けず。。。 木曜日の用事のついでに近くにあった初めての店舗へ。 この日は夫が車の中で待っていたのでもう大急ぎ(笑) 毎回夫にいつまで買い物してるん?何がそんなにかかるん?と言われるのでお目当ての物だけと思いつ…

  • チャンポンが食べたーい

    コロナ前だったら2週間に1回はチャンポン、ジャジャン麺、と酢豚を食べてましたが今は食べてません。 コロナ後特に麺類のお持ち帰りも出来ますが美味しくない。 家の近所にあれば良いのですが美味しいお店は家から車で最低30分。なので麺は伸びるし、酢豚はソースを別にしてても美味しさ半減。 それでもやっぱりあきらめきれなくて一度車の中でジャジャン麺食べたけど、もう二度とないなw そんな中Zionマーケットで発見。 チャンポンソース。 セールで$1.99でした。 ちなみに3人前。 液体のスープと粉末スープが入ってました。 作り方もカラー写真でご丁寧に書いてます。 生麺は↑4つ入って$2.99でした。 具はシ…

  • ドーナツDay

    私の携帯会社はsprintなのですが最近 T-Mobile と合併しました。 なのでsprintで色々貰えてたsprint RewardsがなくなりこれからT-Mobile Tuesdays で色々貰えるようになりました。 いざ毎週火曜日にハンバーガーFreeとかドーナツ2ドルクーポンなどもらえてもなかなか使えずにいました。 今思うとsprintの時にはその時にセーブしたらクーポンはいつでも使えるんですが、T-Mobile の場合はクーポンをセーブしてから一週間の間に使わないといけない。。。。 わざわざこのコロナの状況でその為だけに外出もね。でかけたついでにって思ってたらもうクーポン期限切れ。…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、pokkunpa16さんをフォローしませんか?

ハンドル名
pokkunpa16さん
ブログタイトル
韓国人の妻になりました in カリフォルニア
フォロー
韓国人の妻になりました in カリフォルニア

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用