今回も発見! Ralphsの毎週金曜日のFreebieとは別に、たまーに出てくる普通の曜日にFreebie (笑) 今回は 飲むヨーグルト的なやつ。 ただなのでねw タダなので文句をいうのもあれやけど、金曜日のFreebieでプロテインバーの確率が多すぎ... もうちょっと変わったものにしてもらいたい。 にほんブログ村
たまに食べたくなるジャージャー麺。 食べたくなったらレストラン行って食べるんですけど、家の近所にはないんですよね。 なので作ったらいいやん!って思って作ってみました。 作ったっていっても、いちからじゃないからね(笑) はーい、ほぼ作ったといわないけどね、専用のルーで。 こんなのあるんですね、なんかカレーのルーみたいな。 いつもレストランで食べると肉がすくないーーーもっと入れてよーって思うんですよね。だから自分で肉の量とかも調整できて良かったです。 一応このジャージャー麺のルーを買ったんですけど作った事がなかったのでネットで調べてみると、普通にみんないちから作ってるよーーー誰もこの専用ルー使って…
今セール中の8分パスタ。 レンジで8分でできるんです。 $9.99が$3引きで$6.99です。 中身はこんな感じ。 しっかりした容器も入っていて、 パスタ、ソース、その上にチキンをのせて キッチンペーパーかぶせてレンジで8分。 はい、できあがり。(写真は一人分) 夫と二人で食べました。 感想は美味しいです、でも最後にはクリームが濃くて、濃くて(笑) パスタはクリーム派の私ですけど、濃かったです。 チリフレークかけるとおいしいです。 家族4-5人でサーモンのグリルの他にのこパスタを分けて食べるときっといい感じだと思います。 日本でよくパスタソース(湯煎したら食べれるやつ)って本当に具がすくないじ…
買ったらレシートみて!Pre-open Tokyo Central
今日オープンしたYorba LindaにあるTokyo Centalに行ってきました~。 3時ごろ行ったんですが、駐車場いっぱいですごい人でした。 広告をみて買うものはほとんど決まっていたのでお目当てのものをかごに。 写真撮りたかったですが、とにかくものすごい人だったので写真はなしでw お惣菜コーナーの量り売りなど、自分の好きなように箱に詰めれるので良かったです。ひじきとか、大根の煮物、肉じゃが、天ぷら、からあげ、カレーなど色々。 やっぱりオープンした当日とあって、レジが物凄く時間かかってました。 唯一スムーズに行ったのがパン屋さんですかねw パンも朝市に行けばもっとあったんだろうけど、クロワ…
先日もう時期も終わりかなぁーと思いつつ、 行ったらまだありました〜〜! White peach~ もう4回は買っているのですがw季節モノなので。 前まで$9.99だったのにーー。 でも前に訪れたいつもと違うCostcoにはもうなかったので、もしかしてシーズン終わったのかと思ってました。 食べ頃になるまでちょっと待たないといけないんですけど、甘くて美味しいんですよ。 それでいつも通り買い物してCostcoを出る時にいつものレシートチェック。 そしたらカートの下の部分にあった水がレジでカウントされてなかったようで、 定員さんが係の人を呼んで私達にちょっと待っててくださいと。 係の人が来て、水代を払…
この前Nijiyaマーケットに行ったときに、どうしても日本の餃子が食べたくて、冷凍コーナーでパッケージ買いしてしまった餃子。 見るからに美味しそうな餃子。 $6.99しました。 私的には味の素のちょっと進化系かな?とか思いつつ、絶対美味しそうと思って買いました。 この餃子、Nijiyaの後で行ったHmartでも売っていてしかもお値段$5.99(涙) やってしまったー。 家に帰って食べてみましたよ。 なんてこった。 美味しくない‼︎ パッケージにもあったUMAMIはどこにいった?! 肉汁もなけりゃ、めっちゃドライの餃子。 こんな事なら普通に味の素の餃子買えばよかった... ちなみの韓国の冷凍餃子…
先週、韓国から夫の友達が家に来ました。 その友達は毎年1度はアメリカにビジネストリップで来るので、その度に毎回会います。 いつもなら外でご飯食べで終わりなんですが今回は家に来ることになりました。 それって、私がご飯作らないといけない〜〜(汗)って事で… しかも一泊するとかしないとか、夫の同僚連れて来るとか、やっぱり泊まらないとか... イライライラーーーー(笑) ご飯だけならいいけどさ、泊まるってなったらそれなりの準備も必要でね。ゲスト用のベッドメイキングとかさ。 しかも1日前までこの状況ですよ、泊まるか泊まらないか、一人増えるかわからない状況! 普通前もってそういう事は決めとくでしょ!ってか…
最後に義母にカカオをしてから4日後 なんと義母からカカオが返ってきた。 私が最後に送ったのは アメリカに来て一緒に観光しましょう! だったのですが返ってきたのは 観光するのは良いが、お前ら金入るんだ母はお金がなくて行けないんだ (やっぱりライン通訳ちょっと言い方キツめに思う、あとちょっとおかしく訳される)。 夫に文章を訳してもらったら、 観光するのはいいけど、私はお金ないからあなた達のお金を使う事になる。という意味だったらしい。 それで私は義母に私達はお母さんのしたい事を応援するので、お金の事は気にしないで下さい。と返信。 はい、案の定既読スルー。 スルーされてからもうしばらく経ちます(汗) …
今日から始まった Big Mac Coin。 マクドナルドでビックマックを買うと貰えるコイン。 ビックマック誕生から50年という事でちょっとしたイベント。 他の国でもやってるみたいです。 そしてそのコインで明日からビックマックと交換できるそうです。 ちなみにコインは5種類あって、50年の歴史にちなんだデザインなんだとか。 早速いってきました。 いつも1つ買うともう1つ無料とかのクーポンでしか買わなかったマクドナルド。 定価で買うと驚き価格(笑) ビックマックセット Mサイズで約$8。 マクドナルドで$8とは・・・In-N-Outバーガーを買っている方が味も価格も品質もね・・・・・。 しかも同じ…
しばらくご無沙汰だったIHOP。 IHOPがIHOBになったりなど色々ありましたが・・・。 やっぱりね、Ihopに来てハンバーガーは注文しないよねー(笑) 今はInternational Pancakesをしていました。 ふだんはオリジナルなんですけどね、せっかくなので挑戦してみました。 ちなみに↓こんなのもあります。 甘そうーーーー 注文したのは一番甘さ控えめそうなVanilla spiceで。 シナモンとマスカルポーネなどで美味しそうだったので。 コンボで頼んだポテト・・・・めっちゃこげてません?? もうカチカチですよ! 食べたら、歯茎に刺さる、刺さる(笑) ↑案の定、甘さ控えめで美味しか…
「ブログリーダー」を活用して、pokkunpa16さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。