青年海外協力隊サモア派遣。理科教育。現職教員特別参加制度を利用し、青年海外協力隊へ参加。
Hiro Matsukawa 青年海外協力隊2017年度1次隊としてサモア派遣。職種は理科教育。4年間高校理科教員を務め、現職教員特別参加制度を利用し、青年海外協力隊へ参加。サモアの生活をまったりと綴っていきます。
折り返し地点〜サモアは好きだけど、サモアにいる自分は好きではない〜
Malo!! お久しぶりです。またもや、前回の更新から1ヶ月以上時が流れてしまいました。 この1ヶ月は新しいタームが始まり、忙しくも楽しい毎日を送っております。 そして、5月末をもって、サモアに来て10ヶ月が過ぎました。 派遣期間が20ヶ月の自分にとっては折り返し地点。 今回は10ヶ月サモアで暮らして感じていることを綴っていきます。 率直な感想 サモアという国は大好きです。 でも、サモアで暮らしている自分のことはそんなに好きではない。 時系列的に、その時々の気持ちを振り返ってみたいと思います。 サモア到着〜3ヶ月(7月末〜10月末) この3ヶ月は全てのことが新鮮で毎日が本当に楽しかった。 最初…
「ブログリーダー」を活用して、Hiro Matsukawaさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。